コンテンツにスキップ

利用者‐会話:藤原基央

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

レペゼン地球[編集]

Wikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:特筆性 (音楽)を確認してください。知名度があると主張するだけではだめです。それを明確に、客観的に証明する必要があります。--Estranged999会話2019年2月4日 (月) 13:54 (UTC)[返信]

すいません詳しく書きます。[編集]

レペゼン地球は知名度は充分あると思われます。 まず、幕張メッセで満員のライブをした事です。知名度なしではこのようなことはできないと思われます。 その次にニュース番組にYouTuber代表として出演していました。2019年1月22日放送のビビットという全国放送番組の8:25頃に出演していました。 その次にYouTubeのアカウントの登録者です2月4日22:58現在のところ、1563639人の登録者がいます。しかも2018年一番登録者が伸びた新規チャンネルのランキングでも一位を獲得しました。 レペゼン地球のリーダー、DJ社長のツイッターアカウントのフォロワーも23:01現在のところ、146.9万人のフォロワーがいます。 これらがレペゼン地球は特筆性のあるグループだという証拠です。 藤原基央会話2019年2月4日 (月) 14:04 (UTC)[返信]

何度もすみません。これもダメかもしれないんですが、yahoo!ニュースなどはどうでしょうか?[2]--藤原基央会話2019年2月4日 (月) 14:40 (UTC)藤原基央[返信]

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Yotate会話2019年2月4日 (月) 14:31 (UTC)[返信]

私から再度いわせていただきます。会話ページなどで特筆性があることを証明しているようですが、記事を再作成した時点でスタイルマニュアルに合わない記事だと削除される可能性があります。wikipediaには記事を執筆するにあたっていくつかルールがございますので、それに沿ったスタイルでの投稿をお願いします。特筆性があるというのなら出典も明記した上で記事の内容を充実させるようお願いします。まだ慣れていないのであればサンドボックスページなどで練習するのもありだと思っております。LittleTOKIO748会話2019年2月4日 (月) 22:59 (UTC)[返信]

問題を解決せずにテンプレートを除去する行為について[編集]

注意 こんにちは。こちらの編集において、「レペゼン地球」から{{複数の問題}}を除去されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることにありますように、そのような行為は明文で禁止されておりますので、おやめください。

また要約欄に「メンバー欄の編集」などとする明らかな虚偽記載も看過できるものではありません。テンプレートで指摘されている問題を適切に解決した上で、除去したことおよびその理由を要約欄に明記して除去していただきますようお願いいたします。--Vegetamin会話2019年2月5日 (火) 10:13 (UTC)[返信]

レペゼン地球の活動期間について[編集]

休止してるだけなので余計な加筆はしないでください。 Oohia会話2019年5月1日 (水) 03:22 (UTC)[返信]

  • 復活したら加筆する予定でした。紛らわしいことしてすいません。---藤原基央

あなたはもう勝手にレペゼン地球の編集をしないでください。修正する方も迷惑です。今後許可なく編集した場合はペナルティも検討しますので今後の編集はお控え下さい。 Oohia会話2019年5月2日 (木) 06:12 (UTC)[返信]

  • それはちょっと重すぎませんか。実際活動は止めているのは事実ですし。以後まともな編集を心掛けます。---藤原基央