コンテンツにスキップ

利用者‐会話:西中原中学校2年5組

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ヘビの内部リンク除去について[編集]

こんにちは。様々な記事で利用者:西中原中学校2年5組会話 / 投稿記録 / 記録さんが、ヘビおよびヘビに分類される種への内部リンクを除去なさっている様子を確認しました。これらの編集の意図についてお聞かせいただけませんか?--ノボホショコロトソ会話2021年10月6日 (水) 01:01 (UTC)[返信]

ポインタを当てたら「ヘビ」の生写真が出てきてしまって怖いからです。--西中原中学校2年5組会話2021年11月10日 (水) 12:47 (UTC)[返信]
分かりました。今後はそのようにあなた個人の勝手な価値観でリンクの除去を行わないよう願います。いくらあなたがヘビを嫌っていても、各種ヘビについて強く関心を持つ方や、関心はなくともふと知りたくなる方もいらっしゃいます。--ノボホショコロトソ会話2021年11月17日 (水) 04:47 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

西中原中学校2年5組さん、こんにちは。あなたが2023年の鉄道に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

東京都交通局5300形電車ですが、現時点では東京都交通局公式より引退したと報じられたのみで[1]、形式消滅とは一言も触れられていません。つきましては適切な出典を提示したうえでの編集を行うよう心掛けてください。--Mt.Asahidake会話2023年3月10日 (金) 22:06 (UTC)[返信]