コンテンツにスキップ

利用者‐会話:話切徒

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ、ウィキペディアへ[編集]

あけましておめでとうございます。

話切徒さん、はじめまして。ウィキペディアようこそl
編集・執筆の前に、ガイドブックをご一読ください。きっとご参考になるものと思います。

役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方
スタイルマニュアル || Wikipediaの基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか
アップロード
画像や音声ファイルのアップロードのときには、出典著作権表示をどのファイルにもつけてください。よろしくお願いします。
お願い
ノートページなどでは署名を必ずしてください。半角チルダを4つ並べ、(例: ~~~~ )セーブすることで、ユーザ名と日付に自動的に入れ替わって保存されます。

話切徒さんがウィキペディアンとして日本語版ウィキペディアを楽しまれることを願っています。よろしければ自己紹介をなさいませんか。他のウィキペディアンが話切徒さんが興味を持っていることに関するページグループをご紹介できるかもしれません。わからないことがあれば、井戸端でご質問できます。もちろん、私の会話ページで質問してくださっても結構です。 :-)

話切徒さんのご活躍を期待しています。--tgmsito [talk] 2006年1月1日 (日) 16:16 (UTC)[返信]

投稿ブロックに関する考察[編集]

広域ブロック(多分)の影響で投稿できなかった間に考えたんだけど、広域投稿ブロックの対象はIP投稿者と「広域ブロック申請が出されて以降の新規アカウント」に対してのみじゃダメなものなのかな。 そんなことが出来るのかどうかはわかんないけどさ。-- 話切徒 2006年9月24日 (日) 01:35 (UTC)[返信]

アンサイクロペディア[編集]

日本時間、11月14日8時ごろに復帰したようですね。アンサイクロペディアにアカウントを持つ者より。--SUPER FOG 2006年11月13日 (月) 23:27 (UTC)[返信]

うーん、うちからはまだアクセス出来ないです。こりゃうちの方の問題かな…--話切徒 2006年11月14日 (火) 10:28 (UTC)[返信]
すいません。今(日本時間、11月14日21時)にアクセスしてみたらまた駄目になっていました。一応、朝8時ごろ少しばかり更新した後はアクセスしていなかったのですが、また駄目になっていました。少し、完全な判断をするには早かったようです。メンテ中など色々な可能性が考えられますが何ともいえません。情報の共有と言う事で、書き込ませていただきました…--SUPER FOG 2006年11月14日 (火) 12:05 (UTC)[返信]
アクセス出来ることがあるって事は、メンテというよりは負荷がかかり過ぎてるってことかな? DoSアタックでもくらってるんでしょか。--話切徒 2006年11月15日 (水) 09:57 (UTC)[返信]

こんちくはッス[編集]

同じアンサイクロペディアンです。投稿ブロック後、こんなとてもイケテルのを出しましたので見てください。byNankintamasudare

消えてまっせ。--話切徒 2007年2月11日 (日) 18:38 (UTC)[返信]
Ach? In etwas? Es ist seltsam.--Eine Glasperle Bambusjalousie

(以上の文はドイツ語です。)