コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:謫士

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

質問

[編集]

失礼ですが回答をお願いいたします。 私は少しではありますがノート:南紀白浜温泉での議論に参加していました(最近は仕事の事情で参加できていません)。

そこで疑問に思ったのですが、貴方は10月にIP及びこのユーザ名で編集を行っているのが投稿記録でわかります。質問は以下に挙げます。

  • 議論について
    • なぜ議論が行われているのを知りながら、議論に参加せず放り出してしまったのですか?また、「言うか言わないか迷った」とおっしゃられていますが、議論を行われているのを知っているのだから、少なくとも自分の意見を言うべきではなかったのでしょうか?それを全く参加せずにいきなり参加して文句を言うのはおかしいと思います。
  • IPさんとの関係について
    • 事実ではあると思いますが、60.43.47.48(IP)と同一ですか?
    • なぜIPとこのユーザ名で並行して編集をしているのですか(これは聞きたいだけで批判ではありません)?
  • IPさんの発言について
    • 忌まわしき童子」とは誰のことでしょうか?
    • ikedat76さんを「他の意見も全く無視して、あなたも何気にイロイロと違反してます」と述べておられますが、議論に参加していない貴方が言えたことでしょうか?

以上の質問に回答をお願いします。私のノート及びこのノートのどちらでもかまいません。--Jlsjkenh 2007年11月4日 (日) 03:01 (UTC)[返信]

温泉ポータルのご案内

[編集]

こんにちは。 定義温泉 の投稿を拝見しました。ウィキペディア日本語版にはPortal:温泉という案内ページがあります。また、温泉記事を書く時の緩やかな申し合わせとしてノート:日本の温泉地一覧にテンプレートがあります。よろしければご参考になさってください。--miya 2008年1月11日 (金) 08:02 (UTC)[返信]

温泉関連の質問

[編集]

いくつかあります。

  • 温泉街での追加基準について。
    • 大変申し訳ありませんが、謫士殿の編集履歴を見る限り、どういう基準で追加されたのか、また逆に項目を取られたのかが良くわかりません。Miyaさんがリンクを貼られている、ノート:日本の温泉地一覧の過去ログには追加の経緯が書かれています。それとマッチした追加判断なのか、それとも、謫士殿の判断なのか教えていただきたい。
  • 日本の温泉地一覧についかされた項目について
    • 冒頭に「日本の温泉地一覧(にほんのおんせんちいちらん)では、「温泉法」にかなう温泉地のうち、記事化されているもの、および記事化される見込みの高いものを挙げる。」と書かれているのは既に確認されていると思いますが、謫士殿が多数追加された赤リンクは、謫士殿が項目整備予定であると解釈してよろしいですね?ここらへんもノート:日本の温泉地一覧に経緯は書かれています。赤リンク追加後、年単位で執筆を待っている項目がいくつかあるため、念のため確認させてもらいます。
  • 水上温泉について
    • 水上温泉郷から記事分離は構わないと思いますが、水上温泉郷にあった記述の継承や記述棲み分けがなされていないように見受けます。これはこのままのつもりでしょうか?

以上回答ねがいます。--MD242 2008年1月13日 (日) 11:38 (UTC)[返信]

お互いのノートでのキャッチボールになってしまいますが、回答はこちらへ。
まず最初に断っておきますが、謫士殿の個人情報については私は興味ありませんので。過去の経緯はわかりませんが、そういった意図は私は持ち合わせておりませんので。
で、個別に書いていきますが
  • 水上温泉について。
    • 出来れば早々に記述統合願います。早めにすっきりまとまったほうが何かといいですしね。
  • 日本の温泉地一覧に追加した温泉地について
    • 「記事化されているもの、および記事化される見込みの高いものを挙げる。」について、謫士殿が記事化対応していただけると判断しましたので安心しました。でも峩々温泉他私も好きな温泉は先に書いてしまうかもしれないのでそのときはご容赦を。
  • 温泉街について
    • 判断基準は謫士殿の過去のHPということですか。まあ不足分を補ったことについては異論は無いんですが、追加、削除の一部に疑問があったまで。具体例を出すなら、たとえば湯の峰温泉を削られましたけど何故?十津川温泉を追加されましたけど何故?過去に両方言ったことがある私の感想としては逆だと思いますが。。。現認の上での情報でしょうか?--MD242 2008年1月13日 (日) 17:10 (UTC)[返信]

回答いろいろ

[編集]
  • 水上温泉の記事統合は別の方も協力してくれたようで、詳細は水上温泉を参照という感じで誘導してくれていました。温泉偽装などに関しては、水上温泉の記事に移動しています。
  • 峩々温泉などの記事、協力お願いします(東日本は詳しくないので)とりあえず、情報が不足している愛知県の温泉あたりから記事を埋めていこうかと。
  • 湯泉地ならまだしも、十津川は明らかに自分の記憶ミスですので、修正しておきます。でも、湯之峯温泉は現地に住んで生で何度も見ている人にとって、あれは温泉街と呼べるようなもんじゃありませんよ。川湯温泉との記憶違いでしょうか。あと、後生掛温泉も違うなと感じてるので、もっと時間のある時に修正したいと思います。他にも該当する場所があれば、どんどん記事を追加していってもらえませんでしょうか。ノートにある通り、分離は反対ですが、記事は確かに雑多だとは思いましたので。ただ、熱海のような近代的ホテル街の温泉街と俵山のような湯治場、黒川のような山間の湯の町を全部一緒くたにして温泉街として定義し、同じように羅列するのもちょっと考え物だとは思ってますけど。

あと、貴方の記事をいくつか見てみたいので、過去に投稿された温泉名を数点挙げてもらえませんでしょうか。今後の文章を書く参考にしたい部分もあります。それでは。 謫士 2008年1月13日 (日) 17:33 (UTC)[返信]

>十津川は明らかに自分の記憶ミスですので、修正しておきます。
大変申し訳ないが、謫士殿の編集はそれが随所に見受けられるので、非常に危なっかしいんですよ見ていて。。。私もミスをすることは有りますが、なるべくミスをそのまま書くことの無い様に努力はしてますけどね。
>後生掛温泉も違うなと感じてるので
あそこには温泉街は微塵も無いことは行ったことあればわかるかと。一軒宿ですし。もっとも夏油みたいにとある宿の中がまるで温泉街になっているところもありますけどね。
湯之峰温泉は比較で出したまで。少なくとも十津川よりは温泉街と呼べますよってだけです。川湯のほうが温泉街らしいってのは同意ですけどね。
>熱海のような近代的ホテル街の温泉街と俵山のような湯治場、黒川のような山間の湯の町を全部一緒くたにして温泉街として定義し、同じように羅列するのもちょっと考え物だとは思ってますけど。
good ideaがあれば分離しましょう。でも無いならこのまましかないでしょう。
>あと、貴方の記事をいくつか見てみたいので、過去に投稿された温泉名を数点挙げてもらえませんでしょうか。今後の文章を書く参考にしたい部分もあります
え、、、?私のノートに「ルールも知らずに飛び込んだぽっと出の新人じゃありません。」と書かれているわけですから、淡々とルールを守って書かれたらいいだけでしょうて、、、Miyaさん誘導のテンプレ関係ねえ状態の編集を矯正したいってことなんですかこれ?意図がつかめないんですが。どうしても知りたければ、私の過去の投稿記録からいくらでもどうぞ。--MD242 2008年1月14日 (月) 14:10 (UTC)[返信]

直接温泉ではないんですが、ついでに書きます。美霞洞温泉‎の記述、「また、琴平町にある道の駅「ことひら」店内の施設「出逢いの庄みあい」の浴用施設はこの美霞洞の湯を利用している。」ですが、これ、道の駅一覧 四国地方[1]などを確認する限り無いですよね。ケアレスミスなのかどうかわかりませんが、お互い情報精度が高い編集をしましょう。--MD242 2008年1月14日 (月) 15:07 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。謫士さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--夜飛/ 2008年1月22日 (火) 09:40 (UTC)[返信]

御礼:鵜ノ巣断崖の記事

[編集]

こんにちは。NORITO,Sと申します。この度は、私が画像投稿しました鵜ノ巣断崖に、とてもわかりやすい記事を立ち上げて頂き、本当にありがとうございました。御礼の書込みが遅くなりまし点を深くお詫びいたします。今後とも何卒よろしくお願い致します。感謝m(_ _)m --NORITO,S 2008年2月17日 (日) 18:12 (UTC)[返信]

スナック菓子「転載疑い」に関して

[編集]

えーっと…たぶんはじめまして(漏電中)。スナック菓子への編集参加ありがとうございます。しかし謫士さんの付与された{{転載疑い}}に関してなのですが、記事移転後跡地への初版を投下した者として、まったく身に覚えがありません。要約欄で「どう見ても某通販ページと文面がそっくりですね。」と謫士さんは述べられているのですが、該当ページのノートはおろか、Wikipedia:著作権侵害かもしれない記事においても、どこの通販ページとそっくりなのかがまったく示されておらず、その妥当性についても検証できません。せめてどこのサイトとそっくりなのかを示してください。

もし、転載の疑いがあるかどうかで、どちらのページが先に存在していたかをチェックせずに、ただ「ググッたら同じ文面のページが出た」というレベルで転載疑いを付与されたというのであれば、加えてどこの通販サイトと文面がそっくりなのかを示されないのであれば、それは不十分なでいいかげんな(ともすればコミュニティを混乱させるだけの)タグ付与に過ぎません。そういった管理業務への参加は、他の利用者にとっても迷惑なので、自粛してください。--夜飛/ 2008年3月3日 (月) 14:10 (UTC)[返信]

元となるHPリンク先を夜飛さんのノートに貼り付けています。そのページを参照したら、ほぼ全部転載記事だということが分かると思います。自分もスナック菓子の記事を読んで、やけに主観的だと思い、本来の定義をネットで検索しているうちに、そのHPに突き当たりました。このHPもひょっとしたらどこかの出典の転載である可能性が高いですけどね。 謫士 2008年3月3日 (月) 15:47 (UTC)[返信]

えーっと…ちょっと確認しますが、「安い!大量!ワールドサプリ」がWikipediaのスナック菓子(および健康)を転載しているという意味で{{転載疑い}}を付与されたのではなく、謫士さんの主観ではWikipediaのスナック菓子(および健康)がそのページないしそのページが転載元としたであろう文章を転載しているという認識なんですよね?
すみませんが、だとしたら余りに非合理的です。もし、その前提を成立させるとしたら、スナック菓子だけでも小生の実質初版およびなめこ汁さんの編集およびHappy.Bさんの編集および61.205.123.26さんの編集で、わざわざそのページの文章と同じになるように作り変えられたことになり、計4名が結託ないし何らかの偶発的要因によってそのようにさせたのでもなければ「Wikipediaの記事がそのページから転載したために文章が同一のものになった」という結果にはなりえません。加えて同サイトの他のコンテンツを見ても、Wikipediaを転載元としてここ半年以内に自サイト内へコピペ記事を大量生産した痕跡が見出せます(脚注の“[x]”までご丁寧にコピペしている)。そのようなWikipediaコピペコンテンツ満載のサイトが、そのページのスナック菓子の記述だけをオリジナルないし別ソースからコピーしたと考える(余りに非合理的な)根拠は何ですか?
これらの視点から見ても、そういう「まずありえない可能性」を前提として転載疑いとしてみなすことは、その転載疑いのタグを添付した者が勘違いをしたか、明らかに常軌を逸した精神を有しているかのどちらかです。で、謫士さんはどちらですか?
なお、Wikipediaでは著作権を侵害して第三者の著作物を持ち込むことが禁止されております(→Wikipedia:著作権を侵害している投稿について)。これはWikipediaおよびWikimediaコモンズを提供するライセンス形態であるGFDLでコンテンツを提供する上で、著作者自身がGFDLでコンテンツを提供することに合意していなければWikipediaの掲げる「フリーの百科事典を提供すること」という前提が破壊され、記事として第三者に提供できなくなってしまうためです。このため他者著作物転載が判明した時点で、それは削除依頼に提出されなければなりません。もし、謫士さんがなおもスナック菓子の記事が転載だと主張するのであれば、Wikipedia:削除依頼#著作権侵害のおそれを理由とする削除依頼(画像以外)に同記事「2007年4月28日 (土) 01:21」版からその記述内容を部分的にせよ引き継いでいる「2008年3月4日 (火) 13:32」版までの特定版削除を依頼してください(まあ小生は即時存続で決着すると見ますが)。--夜飛/ 2008年3月4日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

転載疑いの件とは別件となりますが、スナック菓子改稿に際して幾つか。まず、謫士さんがスナック菓子にどういうイメージを抱いているかや、ネット上で何処を見て回ったかが伺えるような改稿をされておられますね。「擬音のサクサクがスナックという言葉と誤解するとか(そんな人は初知りました)」とのことですが、まず謫士さん自身がスナック菓子の説明を、油で揚げた俗に言うところの「乾き物」に限定的になっている点で、「そんな人」の一例に挙げられましょう。ただ、謫士さんを例として記事を書く訳にもいかない(本来であれば「普通に社会に生活している上で20年ほど生きれば数の多少は別としてそういう誤解を一般に見出せることが可能だろう」という視点です)ので、別段その記述を復古させることにはこだわりませんが。ついでにいうと英語の「クランチ」(英:crunch)がまさしくそのような概念を内包しているのですが、日本ではクランチというと、どうもスナック菓子限定で使われているような…。その一方、謫士さんの記述は、謫士さんが「スナック菓子」というイメージにおいて限定的に堕している点で、独自の区分および独自用語(謫士さんによるバズワードの虞)を説明中に盛り込むなどしており、これは製菓会社ににしても明確な区分がないと自身で述べておきながら区分を試みる独自研究の域に差し掛かっているようにお見受けします。なお「チップ」は単に小片の意味であり、イギリスで「ポテトチップ」というとフライドポテトを指すことを知らないだろうとはいえ、余りに不注意な説明のように感じます。パフにしてもリンク先は童謡であったりするなど、あからさまに定義を試みて調査不足から不十分なイメージに陥っているのではないのでしょうか。

なお以前の説明は、スナック菓子が明確な定義が無いことをもって言葉の原義に立ち返り、スナック(軽食)に供される菓子(なお菓子は日本において子供のものというイメージが根強く置き菓子などが日本で市民権を得たのは2000年代になってから)全般という視点から、スナックフード(en:Snack food参照)にも視野を広げた上で百科事典として文章として読ませる方向でまとめてありましたが、謫士さんの認識では「主観的」とのこと。ただ、謫士さんの版では上に述べたような定義を試みて独自研究の域に突入していることに加え、謫士さんのイメージに沿って「スナック菓子」の属性と考えられるものを羅列してある傾向があり、その整理の程度が「文章として読ませる」という段階には無く雑多な羅列に陥る危険性を含んでいると考えます。このほか日本限定の視点になっている点(これは元々日本のスナック菓子という記事に移動した跡地に日本限定にならないよう配慮した方向性を台無しにしてしまっている)も問題だと思います。

とはいえ、小生としては子供の引率に係わって他の記事と戯れる時間を削られたくない(漏電中)手前、上記の発言を持って今回の一連のやり取りは終了とし、同記事に関しても放置を決め込む所存でありますのであしからずご了承ください。最後に、最初にも同じようなことを述べましたが、拙速な思い込みによる管理業務への参加は無用な混乱を招き、他の利用者にとっても迷惑なので、自粛してくださいと今一度申し上げます。--夜飛/ 2008年3月6日 (木) 11:04 (UTC)[返信]

ページの分割について

[編集]

今日は。一般用医薬品における一般用医薬品の種類と有効成分への分割に関連してお知らせにあがりました。WP:MM#ページの分割にあるとおり、ページの肥大化により分割される際にはあらかじめ告知提案を行なうことと、要約欄に元記事へのリンク・版・主執筆者を書く事が推奨されることがルールとしてあります。ご一読いただいて次回以降の活動に役立てていただければと思いますので、よろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2008年10月25日 (土) 01:43 (UTC)[返信]

出展の明示をお願いします

[編集]

はじめまして、海獺と申します。炭田関連の新規項目執筆、ありがとうございます。ひとつ気になったのですが、いずれの記事も出典や参考文献が書かれておらず、検証可能性を満たさない記述になっております。炭田関連にお詳しい方にとっては自明なことであっても、ウィキペディアは出典によって内容の信頼性を裏打ちしているスタイルですので、謫士さんが参考になさった文献、重要な記述に対しての出典など、書き加えていただきますようよろしくお願いします。以下に参考となる文書を列記いたします。

--海獺 2009年3月5日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

出展の明示をお願いします (将棋)

[編集]

Jbgです。

55年組 (将棋)の編集の要約に、

>>ちょっと調べりゃすぐ分かるもんですがね。要出典ってことは、根本的に他人の人格否定を伴う不快行為であることを認識した方がいいですよ。と。

と書かれましたが、(前回も申しましたとおり)このような場で悪口は不適であり不要です。今回の件で非は、「要出典」の印をつけた編集者ではなく、出典を示さずに編集した人にあります。あなたが最初から出典とともに記入すればよかったのです。

なお、お示しになられた出典で不十分な点がありますので、そのことについては、ノート:55年組 (将棋)の方に書かせていただきます。--Jbg 2009年11月5日 (木) 16:46 (UTC)[返信]

タグ剥がしはやめてください

[編集]

こんにちは。謫士さんは徳島製粉のページで出展を明記せず要出展タグを剥がしていたのでタグを元に戻しました。 編集前に下記を読んでください。

--219.97.48.29 2009年7月4日 (土) 21:31 (UTC)[返信]

ならば、お互い主張が衝突しないようにコメント扱いにしておきました。記事が不適と見なすなら、他人を攻撃せずに消せばいいだけの話ですけどね。ちなみに自分は業界の人とリアルで会話したことがあり、その時の会話の一部です。現場の生の発言より、信憑性が定かでない第三者の紙媒体の方が重視されるwikipedhiaという組織のルールに従うのなら、それでもいいでしょう。あと、他人に意見するのなら、自分のページぐらい持っておくのが最低限のエチケットだとは思いますよ。でないと、貴方をただの粘着ソックパペットと見なしても文句は言えないはずです。~~

シャッター通りについて

[編集]

こんにちは。Cathkidstonと申します。シャッター通りについてですが、「シャッター通り化した事例]]部分の記述についてノートで議論した結果、当該記述を除去する運びとなりました。あなたが加筆された部分については、もし必要かつ検証可能性を満たせるのであれば各都市の記事に記述を移動するなどの措置を行ってください。よろしくお願いします。--Cathkidston 2009年7月7日 (火) 12:42 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)

[編集]

こんにちは。謫士さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--三畔 2010年4月5日 (月) 16:52 (JST)

ひみつ道具関連記事の編集について

[編集]

最近、ひみつ道具関連記事の編集をなさっているようですが、失礼ながらそれについて言わせていただきたいことがあります。

まず、“コロタン文庫「ドラえもんオール全百科」では――”という文を書き足す編集をやめていただけないでしょうか。「ドラえもんオール全百科」という書名は誤りで、正しくは『ドラえもん全百科』と書かなくてはなりません。「Wikipedia:出典を明記する」で説明されているとおり、書名は『』でくくらなくてはなりません。奥付を見るとわかりますが、あくまで「オール」は「全」の振り仮名で、読みは「ドラえもんオールひゃっか」です。『ドラえもんオール全百科』という名称の書籍は過去にも現在にも存在しません。

また「ひみつ道具#事典の出版」や「Wikipedia:ウィキプロジェクト ドラえもん」に書いてあるとおり、『ドラえもん全百科』で発表された名称は後の道具事典で改名される例が少なくなく、『ドラえもん全百科』にある道具名をそのまま書き記すのは危険です。すでに廃棄された非公式な名称だからです。たとえば、つい先ほどあなたが編集なさった「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)#らくがきをけすガス」の場合、『ドラえもん全百科』では「らくがき追いかけガス」という名称ですが、『ドラえもんひみつ大事典』にて「らくがきを消すガス」へと改名され、最新の道具事典でもこの名称が使われているのです。こういった「公式な名称」の変遷を調べるために既刊の道具事典をすべて揃えることが理想的なのですが、最低でも最新の道具事典『ドラえもん最新ひみつ道具大事典』(小学館〈ビッグ・コロタン 111〉、2008年9月3日発行。ISBN 978-4-09-259111-0)は用いるべきです。

それと、あなたが「ドラえもんのひみつ道具 (ち)#地球はかいばくだん」を編集なさったことについて、「ノート:ドラえもんのひみつ道具 (ち)#地球破壊爆弾の修正について」にて意見があります。適切なコメントをお願いします。--三畔 2010年4月9日 (金) 21:13 (JST)

コダマについて

[編集]

こんにちは、コダマ (薬局)からコダマ (ドラッグストア)へコピペ移動をされていますがWikipedia:改名提案の手順に従って移動していただくようお願いします。--Tiyoringo 2010年11月21日 (日) 05:54 (UTC)[返信]

ハーティウォンツ‎について

[編集]

立項されましたハーティウォンツ‎ですが、コピペによる立項による履歴不継承問題で、ウォンツに差し戻し、Wikipedia:削除依頼/ハーティウォンツ‎を提出しました。コダマ (薬局)の件など同様の問題を起こしているようですので、立項再開の前にこれまで立項した記事の中に同様の問題がある記事がありましたら、即時の問題対応。今後の問題再発の防止をお願いしたいと思います。もし、同様の問題を繰り返されるようでしたら、コメント依頼の提出なども考えたいと思います。--Taisyo 2010年12月5日 (日) 01:51 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Taisyo#記事の整合性の問題ではないでしょうか?にも書いたのですが、今回の問題はWikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストを守る必要性があると言うことです。こちらの差分で「理不尽なルールは日々目まぐるしく変化する企業情報に対応できなくなる恐れがある」と書かれましたが、ウォンツの商標及びハーティウォンツ‎の社名自体が昨日今日急に変わった物ではありませんし、今回指摘したルールは絶対守るべきルールであります。もし、ルールが理解できないのであれば、再度確認の為に質問するとかする方法も存在します。バイゴードラッグストアバイゴーにも同様の問題があるようです。再度、この様なコピーアンドペースト立項した記事が存在しないか確認していただき、もしあれば著作権の問題で一度削除していただき、改めての再立項をお願いしたいと思います。--Taisyo 2010年12月5日 (日) 13:57 (UTC)[返信]
バイゴードラッグストアバイゴーについて対応が行われないので私の方が依頼を出しました。前回の注意後も、編集を継続しているのに、履歴問題の対応が行われていませんでした。数日間執筆を行わずにWikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:ページの改名#改名前にすべきことにはを読んでいただきたいと思います。--Taisyo 2010年12月12日 (日) 01:44 (UTC)[返信]

Taisyo氏の一連の動きについて

[編集]

よく分かりました。解除後、さっそくその手続きに沿って、改名を実行したいと思います。それまで強硬的な投稿ブロックありがとう


謫士 2010年12月12日 (日) 07:26 (UTC)[返信]

確かにルールを破ったことに対する反省の気持ちとペナルティを受けて当然という気持ちはあります。ですが、人と人の気持ちの投げ合いはキャッチボールのようなもの。きつい球を投げつけられたら、そりゃそれなりのものは返ってくるでしょう。それに毎日毎日、wikipedhiaをいじっている余裕なんてありません。ちょっと修正する時間が遅れれば、自分勝手な臆測で反省の意図がない、だから追認という仕打ちというのは実に勝手な行為だと思うのですが。会議室で同意を求めているようですが、こっちが一方的な悪役に押しつけられているようで、自分の強引さを棚に上げすぎだと思います。

コメント 反発するだけでは事態は悪化するだけでしょう。感情的な態度で書き連ねても、謫士さんの立場を危うくするだけの効果しか生みません。よく休んで冷静な意識で事態に当たっていただきたく思います。
今回の問題では、Wikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストを熟読していただき、またWikipedia:ページの改名#改名前にすべきことにはをご理解していただき、問題を生まない移動のためにHelp:ページの移動を読んで、編集履歴情報を保持したまま記事を移動する方法を知ってください。その上で、自分が今までにやったコピーペースト編集の何が拙かったのか、どうすれば問題が起きなかったのかをまとめて、この場で「この次はこのように対応を改めます」と表明してみられても良いかもしれません。もし解釈が間違っていたら、その都度誰かしらがアドバイスを入ることでしょう。
少なくともコピーペースト移動は、ウィキメディアプロジェクト、特にWP:Jaコミュニティではプロジェクトに参加し記事を執筆している利用者の名誉を損なう著作権侵害(GFDLライセンス違反)だと考えられ忌避されているのです。
なおついでながらナガタ薬局/ウエルシア関東関連はちょいと手を入れておきました。ご確認いただければ幸いです。--夜飛/ 2010年12月16日 (木) 09:29 (UTC)[返信]

そう何度も何度も投稿ブロックして、一体いつのタイミングで修正をすればいいのでしょうか?それになぜ、問題があるのなら、改題の提案を他人に代わって買って出るとか、そういう建設的な懐柔策や互いの意見を尊重できるような折衷案を提案しようとしてくれなかったのでしょうか?自分は最近、そうやってお互いに和解してきました。粗探しで批判だけという態度は、益々事を殺伐とさせるだけですから。

補足:「ナガタ薬局」は2010年12月を以て、ウエルシア関東に吸収合併されました(誰か代わりに記事を修正しておいてください)