利用者‐会話:酷扁哥

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、酷扁哥さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 酷扁哥! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
酷扁哥さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年6月5日 (日) 19:41 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--hyolee2/H.L.LEE 2011年6月7日 (火) 09:19 (UTC)[返信]

カテゴリ編集について[編集]

Category:神話伝説の魚2011年6月7日 (火) 08:57 (UTC)の編集につきまして。以前同じ編集[1]をなさった60.198.46.98さんと同じユーザーさんでしょうか? このカテゴリの定義はWikipedia:削除依頼/Category:神話伝説の魚類での合意に基づくものですから、提案を経ず独断で定義を変更する行為はおやめください。定義の変更を希望されるのでしたら、ノートでご提案ください。--逃亡者 2011年6月7日 (火) 10:54 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。でたらめなカテゴリ付けはいますぐやめなさい。--hyolee2/H.L.LEE 2011年6月18日 (土) 00:56 (UTC)[返信]

雪爺こちらの編集なのですが、雪爺は水木しげるオリジナルの妖怪なのでしょうか? 何かの資料にそのように記述されていたのでしょうか? ほかにも一連の神話・伝承・伝説・妖怪関連のカテゴライズには疑わしいものが多数ありますので、これらの分野の記事のカテゴライズにのような出典を用いているのか、お教えください。--逃亡者 2011年6月18日 (土) 06:27 (UTC)[返信]

先日立項されたCategory:化け猫ですが、中に含まれるものが記事1個とカテゴリ1個では、あまりに少なすぎではないでしょうか? ご意図は化け猫Category:化け猫Category:化け猫を題材にした作品と誘導したいものと思われるのですが、もしそうでしたら化け猫の記事中にCategory:化け猫を題材にした作品へのリンクを貼れば済むと思われます(そもそも『~題材にした作品』の存在価値も疑問ですが)。Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針/ 2010年までの過去ログ#カテゴリ内の記事数では一応、カテゴリ内の記事数制限については明確に結論付けられておらず、記事数が少なく無駄と見られるカテゴリも有用な場合があるとのことなのですが、酷扁哥さんが多数ご作成中の、内容の少ないCategory:化け猫のようなカテゴリ群は、どのように有用とお考えでしょうか?--逃亡者 2011年6月18日 (土) 20:36 (UTC)[返信]

ブロック依頼を提出しました[編集]

荒らしが継続しているためWikipedia:投稿ブロック依頼/酷扁哥などを出しました。--hyolee2/H.L.LEE 2011年6月18日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--125.204.211.37 2011年6月20日 (月) 09:07 (UTC)[返信]


あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされ、ウィキペディアの編集が制限されました。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。--cpro 2011年6月24日 (金) 00:21 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「這名用戶因為完全不通日語,對日文相關法案也完全不理解,到現在也無法自己申請解除封禁。而且,他在中文版上有希望封禁解除,說了能幫助的人誰也可以。 理由:他現在對問題已經了解了。以後不會做出這樣的編輯。如果他不理解跟日文相關的方針,我可以告訴他,能讓我把問題通知他這樣好嗎? 日本語訳;この利用者は日本語が全然分からないので、日本語のついて関係する方針も全然了解できないし、今でも自身でブロック解除依頼を申し込むことが出来ません。それから、彼は中国語版でブロック解除依頼が望みましたが、助けられる人が誰もいいと言っていました。 理由:彼は現在が自分の問題をもう了解しました。以後はそんな編集を続けません。もし日本語の関係するルールが分からなければ、僕は彼を教えて、問題をお知らせさせていただけませんか。翻訳者:--俠刀行 2011年10月4日 (火) 16:45 (UTC)[返信]


却下の理由: ブロック破り継続中のため Vigorous actionTalk/History2011年10月14日 (金) 08:39 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

我的解封申請[編集]

抱歉,因为我的无知,造成各位的麻烦我很抱歉,我知道了我是因为创建太多分类所以我被当成与不断出没的台湾IP有关系。我应该要注意一下我自己对话页的内容的。以后对话页有内容我会注意的,我也会试着去理解方针和指引,也可以暂时不建立新的分类。但别把我封禁,谢谢你们。酷扁哥 2011年10月5日 (水) 13:47 (UTC)[返信]