利用者‐会話:電気保全

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。柏尾菓子会話)です。電気保全さんがTEPPAN MUSICに投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿する際の注意書きにも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/TEPPAN MUSICを提出しました。--柏尾菓子会話2023年1月29日 (日) 01:54 (UTC)[返信]

柏尾菓子様こんにちは。
今回投稿したTEPPAN MUSICの記事ですが著作権を侵害する記事だとは感じておりませんでした。申し訳ありません。
記事を抜粋し脚注や参考文献を添付すれば良かったですか
しかし一部概要や備考で明らかに侵害していない内容まですべて削除するのはいかがかと思います。
編集で著作権を侵害している個所の削除・修正での対応はできなかったのですか?--電気保全会話2023年1月29日 (日) 02:29 (UTC)[返信]
こんにちは。返信ありがとうございます。概要や備考の文章すべてが削除依頼で指摘している転載元のサイトからの改変を含み、問題があると考え除去しました。定義文や所属アーティスト節など、問題でない部分は除去していないでしょう。今回は上記の案内の「語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合」に該当します。もう一度上記でご案内した文書をご確認していただくよう、お願いいたします。修正は、ご自身でお願いします。--柏尾菓子会話2023年1月29日 (日) 02:34 (UTC)[返信]
『概要節と備考節が音楽ナタリーから転載です。どんなレーベルか、どんなイメージなのかなど、文章を考えた人の思想を含む文章であり、創作性があると考えます。』というなら音楽ナタリーも公式ホームページの著作権を侵害していることなりますね。しかしそれはウィキペディアには関係ないですね。
文章の編集を行い独自の文章にしました。また脚注を追加しました。これでダメなら記事一覧削除してください。--電気保全会話2023年1月29日 (日) 03:29 (UTC)[返信]
改稿どうもありがとうございます。削除ではなく版指定削除の依頼に変更しました。--柏尾菓子会話2023年1月29日 (日) 03:38 (UTC)[返信]
ありがとうございます。お手数をお掛けしました。--電気保全会話2023年1月29日 (日) 04:22 (UTC)[返信]

両親の日について[編集]

両親の日ですが、日本語版に未記載だからって節削除は乱暴ですね。--KoZ会話2023年5月14日 (日) 21:43 (UTC)[返信]

両親の日について確かに削除した項目が英語版では記載されているのは確認していますが日本語版の記事に内容がないのであれば記載する必要性はないのではありませんか?
もし記載したいのであれば翻訳するか英語版へのリンクを張るのが妥当だと思いますのでご理解いただきたいです。--電気保全会話2023年5月19日 (金) 13:17 (UTC)[返信]
返信 (電気保全さん宛) 他言語版へのリンク設定はしておりますが。認識が異なるようですから、電気保全さんが妥当だと思われるやり方で、英語版へのリンク貼っていただけませんか。私自身は元のままで良いという認識ですので、このままではいつまでたっても平行線です。--KoZ会話2023年5月24日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

HiDEXについて[編集]

HiDEXの記事ですが、Wikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループのいずれも項目を達成していらっしゃるとお考えでしょうか?

ソロアルバムはメジャーレーベルからですか? 重要なインディーズレーベルですか? 2枚以上ですか? 何らかの賞を獲得していますか?

ベリーグッドマンのアルバムジャケットアートワークの話はベリーグッドマンの記事に記述すべきでは? そのジャケトアートワークで何らかの賞を獲得したとかなら、話は別ですが。--KoZ会話2023年5月14日 (日) 21:57 (UTC)[返信]

確かにソロ活動でメジャーなメディアには出ていないので特筆性という点だけで見れば単一記事としては不要かもですね--電気保全会話2023年5月19日 (金) 13:14 (UTC)[返信]