コンテンツにスキップ

利用者‐会話:須田光郎

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

なぜ弥助の武士の称号を消したのですか?[編集]

弥助の武士としての称号獲得は『信長公記』に記されている。--Asuramaru97会話2024年5月18日 (土) 15:30 (UTC)[返信]

記されていません。
「信長公記」(太田牛一・著)巻14 天正九年(1581)
 二月廿三日、きりしたん国より黒坊主参り候。年の齢(よわい)廿六、七と見えたり。惣の身の黒き事、牛の如し。彼(か)の男、健(すく)やかに、器量なり。しかも、強力十の人に勝(すぐ)れたり。伴天連召し列(つ)れ参り、御礼申し上ぐ。誠に御威光を以て、古今に承り及ばざる三国の名物、か様に希有(けう)の物ども、細々拝見、有りがたき御事なり。--須田光郎会話2024年5月19日 (日) 14:35 (UTC)[返信]