利用者‐会話:風俗王

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、風俗王さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月12日 (木) 16:56 (UTC)[返信]

中立的な観点に違反する悪質な荒らし・ストーカー=風俗王[編集]

この人は、「酒井亨」という項目で、執拗に「台湾(中華民国)」という場所・国名表記を「中国台湾省」などという非常識な名称に改竄しています。 それに対して、「なお、「中国台湾省」は台湾でも広く認められている中立的表現です。台湾で発行されている地図も「全省図」と題されています。風俗王 2007年2月21日 (水) 09:28 (UTC)」などと同項目の開き直っているが、台湾では中国台湾省という表記は「広く認められて」などいないし、地図にもそんな表記はほとんどお目にかからない。つまり、この人は台湾に実際にきてもいないで、勝手に脳内で妄想をでっち上げているだけである。 しかも、この人は「酒井亨」の項目においてのみ、台湾名称を改竄しており、ほかのあらゆる台湾関係者の項目についてはまったく手をつけていない。 そもそもウィキペディアでは日本語、英語、中国語において、台湾についての正式呼称として認められているのは、「中華民国」もしくは「台湾(中華民国)」である。 風俗王なる人が、そうした原則と基準を知らないとしたら、ウィキペディアに書き込む資格などない。 また、本気で「中国台湾省」だと思っているなら、どうしてすべての台湾関係の項目でそう主張しないのか? まったく理解に苦しむ。ストーカーであり、悪質な荒らしだと断定せざるを得ない。 このノートの下のほうでも、あなたの「マクシコン」に関する記述に、疑義が出されているように、あなたの記述行動には、尋常ではない主観的なものが目にあまるよいうことだ。 ウィキペディアの方針に従えないのであれば、退場することを勧告したい。Sawahiko 2007年2月21日 (水) 15:57 (UTC)[返信]

項目の移動に関して[編集]

いくつかのサッカークラブの項目を移動されてますが、Wikipediaでは移動にまつわるトラブルを回避するために、移動の前にはノートページでの改名提案が推奨されています(Wikipedia:ページ名の変更)。最悪の場合移動荒らしとみなされることもありますので、移動は慎重に行ってください。

また、移動を行った際にはテンプレート類(マンチェスター・ユナイテッドFCで言えばTemplate:プレミアリーグTemplate:ヨーロッパビッグクラブ連合体など)のリンク変更もして下さい。現状ではredirectのマンチェスター・ユナイテッドへのリンクとなっています。 --Zemarcelo 2007年2月7日 (水) 12:28 (UTC)[返信]

ボタフォゴFRの移動についても、事前に改名の提案は行われたほうが良かったと思います。Wikipedia:ページ名の変更#移動前にすべきことの手続きを踏むだけで、利用者:Zemarceloさんも言われているようにトラブルを防ぐことが出来ますし、万一トラブルが起きた場合でも、行動に裏付けを持たせる事が出来ます。--kira727 2007年2月13日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

項目の移動に関して(2回目)[編集]

利用者:風俗王さんはイングランドのサッカークラブの項目を数多く移動されてますが、移動の前にはノートページでの議論を推奨します(Wikipedia:ページ名の変更#移動前にすべきこと)。移動した後には、Template:プレミアリーグなどのテンプレート類のリンク変更もお願いします。

また、ボタフォゴボタフォゴFRへと移動し、ボタフォゴを曖昧さ回避とされましたが、現在でも多くの項目はボタフォゴFRではなくボタフォゴへのリンクを貼っています(リンクの一覧)。曖昧さ回避の作成の際には、リンク元のチェックを行ってください(Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページを作成したり、そのページ名を変更したときには、リンク元をすべて修正する)。

以上、よろしくお願いします。 --Zemarcelo 2007年2月14日 (水) 10:20 (UTC)[返信]

移動を行われる際のお願い[編集]

と申します。移動を行われる際にお願いしたいことがあるのですが、移動後に、左の一覧にある、リンク元を見て、二重リダイレクトが発生していないかを確認してください。万が一発生している場合は、必ず直すようにしてください。よろしくお願いいたします。(何のことかがわからない場合は、Wikipedia:ページ名の変更をご一読ください。)-- 2007年2月17日 (土) 00:17 (UTC)[返信]

お返事をいただけたので[編集]

マクシコンの執筆者はウィキペディアで実際の執筆に従事していらっしゃるようです。ウィキペディアでは匿名性が守られているため、どの記事にマクシコンの執筆者が加筆しているかは明確ではありませんので、どのような記事でもとりあえず外部リンク先に付け加えるのは控えた方がよいと思います。また本人が自分のサイトに記載した情報がウィキペディアにも必要であると考えれば、おそらくそれぞれの記事にご自分で加筆していただけるのではないでしょうか。その点からもわざわざ外部リンク先に挙げる必要はないと思います。--Kanbun 2007年2月19日 (月) 11:34 (UTC)[返信]

牧野紀之氏はWikipediaに参加しましたが、ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルで意に沿わない編集をされてから参加していないようです。現在は参加していないものとみなします。風俗王 2007年2月19日 (月) 11:40 (UTC)[返信]
風俗王さんがマクシコンの執筆者は現在は執筆していないとみなせると主張してもこの場合何の意味にもならないということは、おわかりいただけますでしょうか。風俗王さんは関係者ではないと明言しておられましたよね。マクシコン執筆者は少なくとも過去にウィキペディアの執筆者であり、ブログ内でもウィキペディアとの関係の継続を示唆しています。またたとえブログでもう執筆しないと宣言されても、将来に渡る執筆の可能性が排除されているわけではありません。またそこに書かれている情報が優れてウィキペディアの趣旨に適っているというのなら、やはり執筆者自身がウィキペディアに加筆してくださるのが最善です。またマクシコンの執筆者は、ヘーゲルでの加筆の際はややウィキペディアの方針を誤解されていらっしゃったように見受けられます。--Kanbun 2007年2月19日 (月) 11:47 (UTC)[返信]
将来のことは分かりませんが、現時点で牧野紀之氏がWikipediaに執筆しない以上、外部リンクと言う形が彼の知見に接する最善の方法と考えます。また、すでに出来上がっている記事にまったく違う内容を加筆するのは困難です。この点からも外部リンクは良い方法と考えます。風俗王 2007年2月20日 (火) 09:18 (UTC)[返信]
まずウィキペディアがマクシコン執筆者の知見に接することを推奨する必要は全くありません。したがってその最善の方法がどうあるべきかについてウィキペディアが関知する必要は全くないでしょう。またウィキペディアの性格上、すでに出来上がっている記事というのはありませんし、まったく違う内容を加筆するというのがよくわかりませんが、同一の内容に新たな要素を加筆することは大して困難ではないのではないでしょうか。もし外部リンクに付け加えるべきだとそれでもなお風俗王さんが思われるならば、それぞれの記事で個別に問題提起した上で、合意を得るべきと考えます。なお私個人はマクシコン執筆者について、今のところ関心が余りありませんので、彼が今ウィキペディアで執筆をしているかどうかは余り関心がありませんが、彼が現在執筆していないかどうかは確定的ではないのでしょうか。少なくとも過去に執筆し、現在もウィキペディアに関心を持っておられることは確かなようですし、執筆はやめたとは言っていらっしゃらないようです。ともかく私には風俗王さんがマクシコン執筆者にかなり肩入れしているように見えますので、何度も編集が差し戻されているのですから、まずはその是非をちゃんと議論すべきです。--Kanbun 2007年2月20日 (火) 13:21 (UTC)[返信]
例えば「イデオロギー」のような項目では、数十通り以上の記述が可能でしょう。そのうち一つがすでに出来上がっている場合、それとまったく異なる観点から加筆するのは困難です。本当は同名の項目を複数立てられるようにするのが良いと思いますが。
Wikipedia外に、そのような「異なる観点から書かれた同じ項目」が存在する場合、それに「外部リンク」することによってその知見を得ることができます。それは有益なことではないでしょうか?
「何度も編集が差し戻されているのですから、まずはその是非をちゃんと議論すべきです。」といいますが、編集が差し戻される理由を誰も納得のいくように説明していません。「宣伝目的とみなし削除しました」と一度言われただけです。風俗王 2007年2月21日 (水) 09:37 (UTC)[返信]
「例えば『イデオロギー』のような項目では、数十通り以上の記述が可能でしょう。そのうち一つがすでに出来上がっている場合、それとまったく異なる観点から加筆するのは困難です。」というのは加筆しづらいという気持ちはわかりますが、加筆できないわけではありませんし、それが加筆できない内容を紹介するサイトへのリンクをつけるべき根拠ともなるわけでもありません。たとえば極端な例ですが、ウィキペディアではプライバシーの問題から実名などが伏せられることがありますが、記事で言及できないからといって実名を記載した外部リンク先を付け加えるべきかというと、そうではないというのはわかりますでしょうか。そもそもマクシコンの「イデオロギー」項目の内容が単なる国語辞書並みの用例紹介であるように私には思われます(一応国語辞書らしいですし)。マクシコンの「編集が差し戻される理由を誰も納得のいくように説明して」いないのではなくて、風俗王さんが「マクシコンを外部リンク先に加えることが、宣伝目的ではないということ」を納得のいくように説明できていない点が問題とされていることに注意してください。つまり、いままで差し戻しをした人たちは、外部リンク先として、それらの記事にマクシコンを加えることに納得していないということを示しているのです。「異なる観点から書かれた同じ項目」がウィキペディアに必ずしも歓迎されるわけではありません。それにマクシコンの「イデオロギー」項目の内容は、現在の「イデオロギー」記事と異なる観点で書かれているようにも思えません。ともかく「宣伝目的とみなし削除しました」で、とりあえずウィキペディア内では差し戻しの正当な理由になります。私の印象では、風俗王さんは「マクシコン執筆者の知見を知らしめたい」一心のように見え、また関係者ではないとしつつ、「まったく異なる観点から加筆するのは困難です」などとおっしゃられる点も不可解です。なぜなら、私にはまるで風俗王さん自身がマクシコン執筆者そのものの立場になってしまっているように思えるからです。私から見ると、風俗王さんの言い分は「マクシコン執筆者が記事に加筆するのは困難だろうから、外部リンク先と付け加えるべき」とおっしゃっているように見えるのですが、これは大変奇妙なことです。まずはマクシコンの内容からそれぞれの記事に、ご自分で加筆なさることを考えてみてはいかがでしょう。--Kanbun 2007年2月21日 (水) 12:15 (UTC)[返信]
で、結局何が言いたいかと言いますと、どうやらマクシコンは風俗王さんが「個人的に応援しているサイト」のように思えますので、それを外部リンク先として付け加えるかどうかには慎重になっていただきたいということです。少なくとも私は同サイトを外部リンク先に加えることには反対です。--Kanbun 2007年2月21日 (水) 12:30 (UTC)[返信]

コメント依頼[編集]

はじめまして。実はこの度、Wikipedia:コメント依頼/風俗王を出させて頂きました。これは決して風俗王さんに対する個人攻撃やそれに類する意図はなく、また中立的でないものの見方に加担する意図でもありません。何卒それらをご理解いただき、前向きにご参加下されば幸いです。--Clarin 2007年3月11日 (日) 14:29 (UTC)[返信]

自分の編集用[編集]

Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする

ブロック依頼のお知らせ[編集]

台南市のノートにおけるコメントを拝見し、Wikipedia:投稿ブロック依頼/風俗王で提示されている問題点が解決していないものと見なし、投稿ブロックに出させて頂きました。あしからずご了承ください。--あなん 2007年3月19日 (月) 13:06 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--おはぐろ蜻蛉 2007年3月23日 (金) 12:22 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ 070430[編集]

ブロック解除後も以前と変わらぬ編集姿勢であるため、あなたに対して投稿ブロック依頼が出されています(Wikipedia:投稿ブロック依頼/風俗王 20070430)。弁明等ありましたら被依頼者コメントにてどうぞ。なお、被依頼者には投票権はありません。向日葵三十郎 2007年5月1日 (火) 08:45 (UTC)[返信]