コンテンツにスキップ

利用者‐会話:111.238.32.193

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。111.238.32.193さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--高嶋良太会話2023年2月10日 (金) 03:39 (UTC)[返信]

教えてくださってありがとうございました。--111.238.32.193 2023年2月10日 (金) 05:13 (UTC)[返信]

良質な記事の選考における署名について[編集]

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/スリー・シスターズ (オレゴン州)_20230208でされた''大トロ総統閣下''といった虚偽署名を使わないでください。--ドラみそjawp (トーク|投稿記録|ログ|CA) 2023年2月10日 (金) 10:00 (UTC)--修正ドラみそjawp (トーク|投稿記録|ログ|CA) 2023年2月10日 (金) 10:01 (UTC)--ドラみそjawp (トーク|投稿記録|ログ|CA) 2023年2月10日 (金) 10:02 (UTC) --ドラみそjawp (トーク|投稿記録|ログ|CA) 2023年2月10日 (金) 10:03 (UTC)[返信]

すみませんでした。名前のカスタマイズなのでよいと思ったのです。--111.238.32.193 2023年2月10日 (金) 10:04 (UTC)[返信]
本当にわからなかったのです。--111.238.32.193 2023年2月10日 (金) 10:04 (UTC)[返信]
ip利用者には普通にipアドレスを署名に使うことが推奨されています。ログインユーザーと勘違いされてしまうので,ログインすることを推奨します。それと,ip利用者に投票資格がありませんので,それにしてもログインをお勧めします。--ドラみそjawp (トーク|投稿記録|ログ|CA) 2023年2月10日 (金) 10:17 (UTC)[返信]
教えてくださりありがとうございました。--111.238.32.193 2023年2月10日 (金) 11:16 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、111.238.32.193さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ジャーシム・ビン・ハマド・アール=サーニーから{{存命人物の出典明記}}や{{出典無効}}、|deadlinkdate=({{リンク切れ}})を除去編集しておられましたが(差分)、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。

それから、ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。ジャーシム・ビン・ハマド・アール=サーニーの記事を例に挙げると、皇太子の任期が始まった日付「2月2日」や「家族」節に記載されている人物と記事主題人物との関係などを検証可能な出典が複数、提示されていない状態となっています。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

ところで、111.238.32.193さんはこちらの会話ページにユーザーボックスを貼り付けておられましたが、ユーザーボックスは利用者ページという個々の登録利用者に割り当てられているページで使用するためのものです。IP利用者である111.238.32.193さんには利用者ページが割り当てられておりませんので、ユーザーボックスを除去させていただきました。今後は111.238.32.193さんが利用者アカウントを作成した後にご自分の利用者ページでユーザーボックスを使用していただきますよう、お願いします。詳しくは、FAQ アカウントHelp:ログインをご覧ください。--Keruby会話2023年2月11日 (土) 06:35 (UTC)[返信]