コンテンツにスキップ

利用者‐会話:118.108.143.105

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス118.108.143.105ホスト:FL1-118-108-143-105.gnm.mesh.ad.jp)はインターネットサービスプロバイダBIGLOBE(光回線、群馬県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、的場駅八王子駅新横浜駅茅ヶ崎駅箱根ヶ崎駅でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。次回このような要約欄に理由を記載しないのりば表記の改変行為を確認した場合は、管理者伝言板に通告します。--Kiku-zou 2010年6月6日 (日) 07:26 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--FTX 2010年6月10日 (木) 09:38 (UTC)[返信]

警告2[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

駅のりば案内の表現についてコメントお願いします。--Colocolo 2010年6月13日 (日) 00:55 (UTC)[返信]

もう一度注意します。対話拒否は投稿ブロックの対象行為です。今一度編集の手を休めて、上記Colocoloさんの問いかけにお答え下さい。--Mee-san 2010年6月13日 (日) 09:47 (UTC)[返信]

糸魚川駅について[編集]

とりあえず糸魚川駅で代表させますが、この編集の意図を伺いに参りました。乗り場の表は、(私は積極的に加筆しようとは思いませんが、それはさておき)実際の行き先だけで良いのではないでしょうか。つまり、「松本方面」まで含めるのは、ここでは蛇足だと思うのです。大糸線の最終的な終点を、記事内に書くことは構わないとは思いますが(実際に、稲沢駅などでは路線の区間を記載しました)、乗り場の表では、実際に行ける範囲で書くのが妥当だと思います。なお、松本を記載するのに、米原や直江津を入れないのは、整合性がとれていないと指摘しておきます。この不自然さを作る意図は何でしょうか?--継之助 2010年6月17日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

お世話になっております。本日も岡山駅広島駅で同様の編集をされていますが、さらに気になる点として、出典情報とも呼べる「改札口の発車標の表記に合わせた」旨のコメントアウトを除去してまで変更されており、その変更点には出典とすべき情報が付加されていない点があります。ひとまず昨日から行われている駅に関する編集は差し戻しとさせていただきましたので、編集された駅のノートもしくはこちらの会話ページで、出典とした情報をご提示いただければと思います。--VZP10224 2010年6月20日 (日) 03:57 (UTC)[返信]
いきなり{{test3}}・{{test4}}のような激烈なコメントが寄せられたので萎縮してしまっていらっしゃるならば申し訳ないです。とはいえ、様々な意見を持った複数の編集者によってウィキペディアは成り立っているので、その意見が対立したときはご自身で意見を発して頂かないと、困ります。--継之助 2010年6月22日 (火) 14:11 (UTC)[返信]

率直にお尋ねします[編集]

数人からコメントが寄せられていますが、まったく応対されていません。応対するおつもりはありますか?YesかNoか半分かでお答えください。反応がないまま他の編集をされた時はNoという回答であると判断します。--Lapislazuli-star 2010年7月21日 (水) 09:40 (UTC)[返信]

反応されないまま他の編集をされていましたので、応対するつもりはないものと判断します。対話拒否はおやめください。--Lapislazuli-star 2010年7月22日 (木) 01:00 (UTC)[返信]
対話をしていただけませんので、やむを得ず管理者伝言板に報告し、3日のブロックの対処がされましたのでご連絡いたします。3日の間に、上に寄せられています件について対話を行っていただき、どういう編集をすべきか方向性の合意が得られるよう努力されることを切に望みます。なお、ブロックの間に他のISPなどを使ってブロックを回避して編集をされますと、ブロック逃れでさらに長期間のブロックをされてしまうことになりますので、お気をつけください。よろしくお願いします。--Lapislazuli-star 2010年7月22日 (木) 02:05 (UTC)[返信]

どうやらはんせいするきはまったくないようですから、もうすこしあたまをひやしてもらったほうがいいようですね。--Lapislazuli-star 2010年7月25日 (日) 14:03 (UTC)[返信]

注意されていることを何度もくりかえすのはおやめください。また、対話拒否の態度も改めてください。--Lapislazuli-star 2010年8月13日 (金) 07:45 (UTC)[返信]