コンテンツにスキップ

利用者‐会話:121.102.71.104

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス121.102.71.104ホスト:104.71.102.121.dy.bbexcite.jp)はインターネットサービスプロバイダBB.excite(Bフレッツ・青森県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


お願い[編集]

弘南バス営業所記事において、「○囲み数字」や「全角チルダ」を修正したものを差し戻してるようですが、これらは使用すべきではない機種依存文字です。あなたの場合は正常に表示されていても、閲覧する人の環境によっては文字化け等が発生します。お使いになりませんようお願い致します。--221.20 (talk) 2010年5月6日 (木) 04:03 (UTC)[返信]

弘南バス「下土手町」バス停に於ける正式表記は、「○囲み数字」を使用したものです。 ウィキペディアは百科事典である以上、正確さが求められるはずです。 現状を理解せず、画一的に修正することは問題があります。

「全角チルダ」に関しては了解しました。--121.102.71.104 2010年5月6日 (木) 04:21 (UTC)

他の方が見た際に記述が分散し解り辛いので、質問の下に続けてお願いします。私の会話ページに私が貴殿の会話ページに行った意見質問に対するご返答は、こちらではなく意見質問の下に続けてお願い致します。と書いてあるのですが、ご覧になってないようですね。
他の記事でも機種依存文字に対しては代替の文字を使っております。弘南バス関連だけではないです。使うべきではない文字をあえて使うということは記事スタイル破壊行為とも取られかねません。人によっては文字化けしている恐れがあることに関してはどうお考えでしょうか。さらに申しますが、「下土手町」バス停に於ける正式表記は、「○囲み数字」を使用との「見たまま」情報を書くのはお止めください。「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。--221.20 (talk) 2010年5月6日 (木) 04:43 (UTC)[返信]
(追記)署名は手入力ではなく、半角チルダを4つ(~~~~)または、編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックで行ってください。--221.20 (talk) 2010年5月6日 (木) 04:46 (UTC)[返信]

「見たまま」ではありません。弘南バスホームページを確認して下さい。的外れな中傷は不愉快です。現状を理解するよう指摘したはずです。--121.102.71.104 2010年5月6日 (木) 05:42 (UTC)

わかりました。取り消してお詫びします。私からの質問にもお答えください。人によっては文字化けしている恐れがあることに関してはどうお考えでしょうか。--221.20 (talk) 2010年5月6日 (木) 05:45 (UTC)[返信]

私の考えは先に述べているように、ウィキペディアは百科事典である以上、正確さが求められるものと考えますので、動作環境より優先すべきだと思います。もっとも、ここで無理に編集すると泥沼の争いになりそうなので、とりあえず、編集は自粛してますが.....。--121.102.71.104 2010年5月6日 (木) 05:53 (UTC)

正確さを期すというお考えはわかりますが、それ以前にWikipedia上で使っていい文字・いけない文字というのがある訳です。皆が表示できる文字を使うのはもちろんですし、紙とwebでは異なることも考慮せねばなりません。○囲み数字でなくても意味は伝わりますので、ご理解いただければと思います。--221.20 (talk) 2010年5月6日 (木) 06:17 (UTC)[返信]