コンテンツにスキップ

利用者‐会話:122.223.78.17

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「本当に反省しています。長い期間反省して自分のしたことの酷さを改めてしっかり理解しました。私を許してください。下記にて詳しく供述します。」


却下の理由: ブロック解除審議対象外 アルトクール会話2019年2月6日 (水) 07:37 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。


--122.223.78.17 2018年10月28日 (日) 12:59 (UTC)[返信]

重大[編集]

お知らせ[編集]

利用者:タイーヒ男爵は反省期間を置き私が犯したことの重大さについてしっかり反省できました。
私は改めてウィキペディアに復帰したいと思いこの記事を書きました。
改めて約束いたします。以前私のブロック審議にかかわってくださった関係者の方、もう一度ブロックについて考えてはくださいませんでしょうか?

約束[編集]

この約束は必ず守ります。ですのでブロックについて考え直しをお願いしたいのです!
1 まず発言をする前に考える。
私はタイーヒ男爵の会話ページで貴重な時間を割き私に対応してくださっているのにもかかわらず暴言を繰り返してしまいました。本当に申し訳なく思っています。ごめんなさい。
今後はカッとなっても一日間をあけるなどしっかり落ち着いてからマナーのある発言をします。
2副アカウントを所持しない
私は過去に

  • 利用者:タイーヒ男爵
  • 利用者:Kunikazu6542
  • 利用者:Shikatsu2
  • 利用者:うっつー
  • 利用者:一陽様
  • 利用者:冷龍飛翔
  • 利用者:戦艦甲斐
  • 利用者:炎龍飛翔

と8つものアカウントを作成、使用してしまいました。特にブロックをされてからさらに作ってしまったことは特に反省しています。
さらに遺憾なのですがタイーヒ男爵アカウントのパスワードを忘れてしまいました。ですので今後はすべてのアカウントを炎龍飛翔にリダイレクトしたいと思っています。ですので一時的でも構いません。私を試してください。今度こそ約束は守ります。
もちろん使用は二度としません。
3有意義な記事の作成・編集以外の目的でウィキペディアを使用しない
私はウィキペディアの発展のために尽くします。いたずらなページや目的以外の利用を絶対にしません。

結論[編集]

私はウィキペディアに尽くし約束を必ず守ります。
ですのでどうかブロックの解除をお願いします。
パスワードを忘れたためこのような不適切な場所でのお願いとなってしまったことをお詫び申し上げます。
利用者:海軍少佐 真田さん、利用者:プログラマリオさん、利用者:Y-dashさん、利用者:蚯蚓さん、皆さんの意見、見解をお願いします。
本当に心から反省しております。申し訳ありませんでした。お願いします。
平成三十年十月二十八日Wikipediaユーザー--122.223.78.17 2018年10月28日 (日) 12:54 (UTC) すみません炎龍飛翔もだめですパスワードを忘れてしまいました。[返信]
--122.223.78.17 2018年10月28日 (日) 13:10 (UTC)[返信]

反対投稿ブロック解除依頼作成の手引き」の「多重アカウントまたはCheckUserに基づくブロック」節に定められている通り、投稿ブロック解除依頼は必ずメインアカウントであるタイーヒ男爵さんから行われるべきであり、タイーヒ男爵さんは会話ページの編集も無期限で禁止されているため第一歩としてIRC#wikipedia-ja-unblockまたはメーリングリストで会話ページの編集許可を求めるべきです。以上に述べたことから本件投稿ブロック解除依頼は直ちに却下されてしかるべきであると考えますので、反対票を投じます。--Pinkpastel会話2018年11月5日 (月) 21:23 (UTC)[返信]

反対 Pinkpastelさんと同じ理由です。ブロック解除依頼はメインアカウントから行うべきものです。別アカウントで解除依頼を行うという行為自体がブロック逃れですので、この解除依頼でブロック解除は有り得ません。メインアカウントのパスワードを思い出し、会話ページロックを解除してもらってから改めて依頼してください。--郊外生活会話2019年1月3日 (木) 11:05 (UTC)[返信]