コンテンツにスキップ

利用者‐会話:123654lo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

【お知らせ】画像の除去[編集]

123654loさん、こんにちは。

123654loさんは新規登録者の方のようですが、この編集について、要約に示された理由が何によって得られた情報なのか分かりませんでした。

"間違っていた画像"と書かれても、何がどう間違っているのか第三者には伝わりません。

画像については再度掲載しておきましたので、こちらにてお知らせしておきます。--Rebirth10会話2019年7月8日 (月) 10:50 (UTC)[返信]

コメント ロゴは昔のものであり、本社写真は体育館のため削除しました。--以上の署名のないコメントは、123654lo会話投稿記録)さんが 2019年7月15日(月)8:33(UTC) に投稿したものです(Rebirth10会話)による付記)。

【お知らせ】要約の記入[編集]

こんにちは。Rebirth10と申します。

123654loさんの投稿履歴について直近全てのものを確認しましたところ、大半の要約欄に具体的な説明が記入されていませんでしたので、Wikipediaにおける最低限のルールをお伝えするために、要約欄の活用をお願いに参りました。節単位の編集ボタンを押せば、どこの節に手を加えたか判りますが、それ以外では「編集の要約なし」と表示されてしまいます。

方針化はされていませんが、ガイドラインのひとつ、常に要約欄に記入するには、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。

要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を一々確認することなくその編集の概要を知ることができるため、物によっては履歴の見通しをよくすることにつながります。(全容を書かずとも、文を加えたか、除去したかだけでも書けばよいのです)

特に、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって判りづらいという問題が生じます。

この編集の要約であればここで主張されたようなことは到底伝わりませんし、本当におっしゃることがそうなのであれば要約なりノートなりに記してください。(ノートの使い方はガイドラインをご覧になってください)

以上は方針ではありませんが、ガイドライン化されている初歩的な話のお願いになりますので以後ご活動を続けられる際には要約を活用いただきますようにお願いいたします。

さいごに、今後はくれぐれもこのような説明をしない画像の除去はされませんように。

この写真が本社でなくて体育館であると主張なさるのであれば、本社の社屋でないから除去すると要約なりノートなりに書けば良いことで、本社の門にあるロゴについても新しいロゴがご自身で提示出来ないのであれば、旧ロゴだと明記して残せば良いことです。

以上今後も活動なさるのであれば読み直していただいて、なさらないのであれば読んでくれとは申しません。よろしくお願いいたします。--Rebirth10会話2019年7月17日 (水) 10:34 (UTC)[返信]