コンテンツにスキップ

利用者‐会話:124.146.97.80

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--121.140.62.244 2010年2月28日 (日) 23:52 (UTC)174.129.31.122会話履歴)による偽署名、投稿日時は2010年3月1日 (月) 07:18 (UTC)[返信]


個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。。--58.71.938.975 2010年2月28日 (日) 23:59 (UTC))174.129.31.122会話履歴)による偽署名、投稿日時は2010年3月1日 (月) 07:18 (UTC)[返信]


これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--174.129.31.122 2010年3月1日 (月) 07:18 (UTC)[返信]

何をなさりたいのでしょうか? 3回分の投稿に見えるように偽署名を付けても、履歴を見れば1人の方の1回の投稿であることはすぐに分かるのですよ。このような行為は、貴方がまともに相手をすべき人でないと、自ら示しているようなものです。--124.146.97.80 2010年3月2日 (火) 21:55 (UTC)[返信]


さまざまなIP諸氏の編集を独断と偏見により一方的にリバートしたり、記事にはられているテンプレートを勝手に削除しないでださい。こうした編集は悪意のある荒らしに該当します。誤字や誤記、明らかに事実と違う内容でなければまず記事のノートで多くの利用者に対し呼びかけ、議論の結果次第で適切な編集を行ってください。また記事にはられているテンプレートは意味を持ってはられているものです。除去する場合は、記事のノートで本当に不必要かどうかをしっかりと議論してから行ってください。あなたはウィキペディアガイドラインのすべてをしっかりと熟知していますか? ほかの利用者を否定する行為は厳に慎んでください。--210.13.115.65 2010年3月2日 (火) 03:01 (UTC)[返信]

何をなさりたいのでしょうか? ノートで呼びかけて議論せよというのが貴方の主張ですが、すでに、ノート:クーにこちらの提案をまとめておりますので、このような形で、抽象的で脅しともとれるような書き込みをするよりも、そちらに具体的な意見を書いて下さい。その際は貴方が要約欄に書かれました「規定違反」の「規定」が何なのかお示し下さい。なお、記事の記述を除去するのに常に事前の議論が必要とされるわけではありません。その件につきましては、Wikipedia:ページの編集は大胆にが参考になると思います。また、ノートページで改めて提案をしているのに、別の場所に上のような投稿を行うことに関しては、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:安易に荒らしと呼ばないを参考にされた方がよいでしょう。
また、貴方は、2010年1月にIP210.13.115.65を使用されていた方と同一人物である可能性が高いと思いますので、そうであると仮定してお伝えします。貴方は悪徳商法?マニアックス#ユアペディアからユアペディアに転記を行いましたが、その際に要約欄に転記である旨の記載をされませんでした。その為、GFDLで要求される履歴情報の保存ができておらず、記事を削除(特定版削除)せざるを得なくなっています。転記の際は、Wikipedia:ページの分割と統合#項目一部転記に従って行ってください。今回は幸運にも比較的早く見つかりましたが、他の方々が多くの編集を行ってから見つかった場合、転記以降の膨大な編集の成果が失われることになりますので、今後お気を付け下さい。もしも、以前にも履歴を継承しない転記を行っていましたら、今からでも遅くありませんのでWikipedia:削除依頼に削除依頼をしてください。「履歴」についてよく分からなければWikipedia:履歴が参考になると思います。--124.146.97.80 2010年3月2日 (火) 21:55 (UTC)[返信]