コンテンツにスキップ

利用者‐会話:125.1.166.244

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス125.1.166.244ホスト:ntchba443244.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダ@niftyに割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

「すごくおいしいうた」の記述について[編集]

初めまして、Nobookと申します。

さて、上記の『すごくおいしいうた』の件で、今回は投稿させていただきましたが、放送上で言われていないもの等には出典が必要(どこの誰が批判をしているのか、無理な設定はどこで誰が言ったり設定していたりするのかなど)です。当記事だけに限らず、この点に関してはくれぐれも気を付けて編集活動をなさっていただきますようよろしくお願いします。--Nobook 2010年2月7日 (日) 07:32 (UTC)[返信]

第2伸

私の上記忠告を無視した編集を行われましたね。下記に問題点を挙げておきますので、再度掲載されたい場合には、その出典と私へのコメント(こちらへ投稿ください)を求めたいと思いますので、よろしくお願いします。これを無視して再度編集・掲載なさった場合には、対話を無視したとしてあなた自身の編集ができなくなるWikipedia:投稿ブロック依頼へと提出しますので注意してください。--Nobook 2010年2月8日 (月) 08:36 (UTC)[返信]

  1. 「出荷の関係でチャートに集計されなかった枚数を加えれば、累計で1万枚に達する(仮にこの数字を加えたとしても5位以内には到底およばなかった点は黙殺された)」
    →到底5位に及ばないとしても、それは統計や過去の資料等で出典できうるものがおありなのでしょうか?
  2. これらにより角が番組で再三再四にわたり喧伝されてきた、「初登場5位以内に入らなければUKは坊主」という当初の公約は完全に「無かったこと」とされるまでに至った。これを繰り返し喧伝することで予約購入を煽ってきた点、それに伴なう責任をあっさりと逃げ出した点について角およびプロデューサー田渕らは一切の謝罪を行っていない。
  1. →公約は無かったことにされてはいないと思います。あくまでも「変更」ではないのでしょうか?、さらに、一番引っかかったのは「それに伴なう責任をあっさりと逃げ出した点について角およびプロデューサー田渕らは一切の謝罪を行っていない」という一文です。逃げ出したというのには{{Template:要出典}}や誰が言っている{{Template:誰}}を張らざるを得ない記述であると思います。
投稿ブロック依頼

上記で告知した通り、対話を無視して再掲載なさいましたので、投稿ブロックの依頼を提出いたしました。--Nobook 2010年2月9日 (火) 04:42 (UTC)[返信]


出典としてオリコンスタイルHPを追加。それ以外の該当部分は削除済ですがなにか??--以上の署名のないコメントは、125.1.166.244会話投稿記録)さんが 平成22年2月9日 (火) 04:49(UTC) に投稿したものです(Nobookによる付記)。

まず、ブロックの依頼をWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへと変更しました。こちらは、管理者の皆さんへの「ご意見伺い」のような場ですので、依頼以外の意見を述べることはできません。これは決まりであるので、予めお伝えしておきます。

次に、ご自分の意見を述べられたりする場合には、必ず署名が必要です。--~~~~をご自分の意見・見解等の最後に付記してください。

今回、出典を示されたということは歓迎しますが、「黙殺した」とか「という理由だけで虎刈りが回避」などという表現方法には主観が入っているように思え問題があると思います。--Nobook 2010年2月9日 (火) 05:48 (UTC)[返信]