コンテンツにスキップ

利用者‐会話:125.1.232.91

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

大東亜帝国 (学校)での改名提案について[編集]

こちらにて申します。

  1. 「中途半端な意見が一番困るんですよ」までは分かりますが「嫌がらせされているように感じます」とまでおっしゃるのであれば、言葉遣いなどエチケット・マナーを守っていただくと共に冷静になっていただきたいです。
  2. あげ足取りみたいで嫌ですが。現在、MARCH (学校)は削除審議中なのですか?--快速フリージア会話2019年8月25日 (日) 00:41 (UTC)[返信]

再度、こちらで申します。

  1. 「スムーズに改名が行なわれるだろうと思っていただけに保留票を投じられたのは単なる嫌がらせとしか感じず・思えず」と思うならばウィキペディアでの参加は別の形になさるか、関わらないかだと思います・
  2. 「快速フリージアさんという方は削除依頼でもそうですが、安易に保留票を投じたり、「コメントのみとさせて下さい」とか、どっちつかずの中途半端なことをするのがお好きなようで、このような事を楽しんでいる節があります。保留票を撤回するつもりがあるならとっくに撤回しているはず(特に反対する理由もないこの改名提案では意味がない)で、ズバリ指摘されて悔しくて意地でも撤回するつもりがないのでしょう。」は、もはや個人攻撃でしょう。

上記、忠告させていただきます。--快速フリージア会話2019年8月25日 (日) 23:45 (UTC)[返信]

再々度、こちらで忠告致します。

  1. 「重複する記事も無いので特に反対する理由もありませんからスムーズに改名が行なわれるだろうと思っていました。まさか保留票を投じられるとは思ってもいませんでした。」とのことですが、ご自身では良かれと思っても他人はそうは思わないケースは多々あります。提案したからには骨太な根拠と説得力とある種の忍耐が必要だと思います。思い通りにならず嫌味がどう、とかおっしゃり癇癪まがいの捨て台詞「もしこのまま他の誰からも賛成票やコメントさえ無いような状態が続けば保留票があるならには合意形成されたとは言えず改名できない可能性が高いので取り下げるという意味もあります(時間の無駄)。快速フリージアさんという方が活動していない期間を見計らって改めて改名を提案しようと思います。」とまで後先考えずに後々記録に残る媒体、今回で言うならウィキペディアへの参加についてよくよく考え直すかもう関わらない方が周り以上に貴殿の為でもあります。それでも活動をしたい、なら構いませんが、アカウントを取得された方がベターでしょうね。--快速フリージア会話2019年8月28日 (水) 16:18 (UTC)[返信]