利用者‐会話:157.65.118.229

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス157.65.118.229ホスト:pl29157.ag2525.nttpc.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダインフォスフィア(法人・企業体向け)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

このIPアドレスからスポーツ大会の記事に地名のみのカテゴリーを付与されてる方へ[編集]

スポーツ大会の記事のカテゴリーは、スポーツに関連した「○○(地名)で開催の大会」や「○○(地名)のスポーツ」までで十分かと思います。 その記事がその場所の「地理」に関連した記事であったり、その場所の組織が主催したイベントの記事であるなど、その場所を特徴づけるようなものであれば、「○○(地名)」のカテゴリーの付与を検討しても良いかも知れませんが、 スポーツ大会の記事(日本語版Wikipediaの記事、英語版など他言語版のWikipediaの記事)を見る限り、基本的にはスポーツ大会の記事に地名のみのカテゴリーは付与しません。--Nekohan会話2023年3月7日 (火) 16:42 (UTC)[返信]

だったらCategory:ブリティッシュコロンビア州リッチモンドのスポーツ競技大会を作れば解決ですね。他言語版という関係ない世界の話を持ち出す理由がわかりませんが。--157.65.118.229 2023年3月7日 (火) 22:55 (UTC)[返信]
カテゴリーの細分化は、Wikipediaで問題とさる「項目数が少ない過剰なカテゴリー」に該当する可能性もありますのでご注意ください。--Nekohan会話2023年3月8日 (水) 10:31 (UTC)[返信]

「ベオグラード宣言」の記事でのあなたの態度[編集]

「ベオグラード宣言」の記事で、分類を増やして下さったことには感謝致します。ただ、「Category:1955年のユーゴスラビア」は、あなたが追加した2023年4月17日午前7時51分の時点ではまだ存在せず、赤リンクのままでした。少なくとも、この時点ではウィキペディア内にはこの項目はありませんでした。その後、別の方が作成して下さった模様です。まだ存在すらしない項目を追加することに何の意味があるのでしょうか?せめて、項目ができてから追加しても遅くはないはず。さらに、あなたは2023年4月17日 (月) 11:52時点における版で、「このカテゴリは削るのではなく作れ」などと、命令口調で言い放っています。どうしてこのような口調なのでしょうか?このような驕傲な態度が許されると思っているのでしょうか?繰り返しますが、その時点でまだ存在すらしない項目を追加することに何の意味があるのでしょうか?そして、なぜこのような「作れ」などと傲慢な台詞を言ったのでしょうか?--ラッツ会話2023年4月17日 (月) 17:16 (UTC)[返信]

もし今後、Category:1955年のユーゴスラビアにカテゴライズするような別の記事Aができ、そしてCategory:1955年のユーゴスラビアが作られたとした場合、Category:1955年のユーゴスラビアにはAという記事だけがある状態。ここで作りっぱなしの人はそのまま放置するでしょうが、そうではなく「他にCategory:1955年のユーゴスラビアに入れられるような記事はないだろうか」と他の記事を探す人だっているわけです。それがいかにたいへんなことか想像できますか。赤リンクでもそのままにしておけばその手間が省けるわけで、赤リンクだからといってそのカテゴリを削るような人には、他人に対する気遣いが決定的に足りない。そんな人をどう敬えと。ちなみにCategory:1955年のユーゴスラビアは私も作成を試みましたが、「荒らし・いたずら投稿と似た傾向の編集が含まれているため、操作は却下されました」とのメッセージが出てきて作成できませんでした。--157.65.118.229 2023年4月17日 (月) 23:00 (UTC)[返信]
「『他にCategory:1955年のユーゴスラビアに入れられるような記事はないだろうか』と他の記事を探す人」もいるかもしれませんが、あなたの意にそぐわない編集に対して、「削るのではなく、作れ」などという命令口調と傲慢な態度で編集するような人が受け入れられる、と本気で思っているのでしょうか?わざわざ「Wikipedia:礼儀を忘れない」の項目を引き合いに出さずとも、(ウィキペディアに限らず)集団の場において、あなたのような傲慢な言動が許される、と本気でお考えなのでしょうか?
>「ちなみにCategory:1955年のユーゴスラビアは私も作成を試みましたが、「荒らし・いたずら投稿と似た傾向の編集が含まれているため、操作は却下されました」とのメッセージが出てきて作成できませんでした」
でしたら、分類作成の編集は、もう控えればいいのではありませんか?あなたの編集履歴を拝見しましたが、分類の追加ばかりが目立ちます。恐らく、その過程で、あなたの編集行為が何らかの原因で「問題あり」と判断されたのでしょう。
いずれにせよ、「削るのではなく、作れ」の命令口調、「赤リンクだからといってそのカテゴリを削るような人には、他人に対する気遣いが決定的に足りない。そんな人をどう敬えと」←これらの言動により、少なくとも、他人に対する配慮も敬意も思慮も、あなたからは感じられません。あなたが「作れ」という命令口調で言い放ったことは事実なのです。このような態度で接せられて、相手が「はい、かしこまりました。仰せのままに致します」となるとお思いなのでしょうか?こんなふうに言われたら、相手は反発するかもしれない、とは考えなかったのでしょうか?--ラッツ会話2023年4月18日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
反発したけりゃすりゃいいんじゃないですか。そしてその気遣いの足りない編集を続けてりゃいいんじゃないですか。あなたも私もその程度の人間だってことでしょう。そして私は必要なカテゴリが抜けている記事があれば今後も加えていくだけのことです。--157.65.118.229 2023年4月18日 (火) 22:37 (UTC)[返信]

スポーツ大会のカテゴリについて[編集]

こんにちは。世界水泳選手権の各年度の大会記事から開催地などのカテゴリを除去する編集を確認しましたが、Wikipedia:カテゴリの方針#自らの名を冠したカテゴリに「主記事に冠カテゴリを付与した場合、両者は同種のカテゴリに属するからといって、主記事側の冠カテゴリ以外のカテゴリを除去しないように注意してください。」という記述がありますので、開催地、開催月などのカテゴリも残すべきだと思いますが。--そらみみ会話2023年7月19日 (水) 01:02 (UTC)[返信]

これは失礼しました。ただ2017年大会と2019年大会については、ガバガバな編集フィルターのせいで差し戻しができませんでした。--157.65.118.229 2023年7月19日 (水) 01:18 (UTC)[返信]
ご了承いただきありがとうございます。当該記事はこちらで再追加しました。--そらみみ会話2023年7月19日 (水) 01:24 (UTC)[返信]
お手数をおかけしました。--157.65.118.229 2023年7月19日 (水) 01:25 (UTC)[返信]