利用者‐会話:218.226.219.20

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テニスの王子様の項目において以下の文章を削除されておりましたが、ウィキペディアでは、出展が明記されている文章を削除するさいには、百科事典としてふさわしくないと判断する適切な理由を記さなくてはなりません。該当ページのノートにおいてその理由を述べてください。

「自称腐女子のノンフィクションライター杉浦由美子は、自著の研究内容の中で、腐女子に高い人気を誇る作品として本作品を紹介している[1]。コラムニスト夏目房之介は、本作品がやおいの市場効果があったと語る[2]。」

  1. ^ 『オタク女子研究 腐女子思想大系』『腐女子化する世界―東池袋のオタク女子たち』
  2. ^ 『マンガは今どうなっておるのか?』より

テニスの王子様 2009年5月29日 (金) 14:46の編集について この版の更新について「腐女子の事は腐女子の項に書けばいいのでは?」と仰られておりますが、テニスの王子様が腐女子に与えた影響について説明している文章ですので、記述する頁としては適切です。また、腐女子の頁は腐女子についての記事であり、個別作品について記述する頁としては不適切です。ウィキペディアは、ファンサイトではなく百科事典であり、ウィキペディアの基本ルールに沿って編集を行わなければなりません。--YRIMAYU 2009年5月31日 (日) 02:54 (UTC)[返信]