コンテンツにスキップ

利用者‐会話:222.230.61.216

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス222.230.61.216ホスト:d216.GkanagawaFL27.vectant.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダ丸紅アクセスソリューションズ・ヴェクタント(神奈川県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


リンク元の無い括弧付きリダイレクトの作成について[編集]

初めまして。YamatoChemと申します。222.230.61.216さんが、リンク元の無い括弧付きリダイレクトを大量に作成されておりますが、これって必要でしょうか?何方様も検索に使わないと思いますが。--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 08:43 (UTC)[返信]

返答コメントする余裕が無いほど急いでやらなくてはならないものでしょうか?できればコメントをお願いします。--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 08:46 (UTC)[返信]
アルファベット3文字の略語はたくさんあります。ページのエントリーを作ることで、検索の利便性が高くなると思います。複数のアルファベット3文字のページがある場合には「曖昧さ回避」のページがあると思います。それらには、今作成中のページを入れるつもりです。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 08:52 (UTC)[返信]
元のページ内にアルファベット略語の表記があれば検索でヒットしますし、曖昧さ回避ページについてはゴールのページへのリンクのみ載せればよくないですか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:02 (UTC)[返信]
ですから、コメントを後回しにしてまで急いでやらなければならないことですか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:05 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--220.157.131.171 2012年3月3日 (土) 09:10 (UTC)[返信]

曖昧さ回避のページのみならず、独立したページを作ることで、wikipedia.org サイト外のグーグルなどの検索サイトからの検索性が改善されます。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 09:12 (UTC)[返信]
改善されるという根拠はありますか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
たとえばグーグルなどでは Wikipedia.org の記事については、記事の本文よりも、タイトルを優先的に検索結果の候補にあげます。また、それ以外の検索エンジンも HTML の <h1>~</h1> 内あるいは、<title>~</title> 内にある言葉にマッチしたページを優先的に検索結果の候補にあげます。Wikipedia.org の HTML ドキュメントの場合、記事のタイトルは、<h1>~</h1> 内にもありますし、<title>~</title> 内にもあります。ですから、タイトルをつけた独立したページを作成することで、多くの検索エンジンで、検索結果の候補に上がりやすくなります。(もちろん、グーグル内の検索辞書の更新はリアルタイムで行われるのではなく、一定の時間を置いて定期的に更新されるようですので、今作成したばかりのページを今スグ検索したも、そのようにはなっていません。)--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 09:25 (UTC)[返信]
いま222.230.61.216さんが作成されているのは言語コードに限定した略号リダイレクトです。アルファベット略号はだいたい複数の事柄の略語になっており222.230.61.216さんの方式では検索結果に偏りが生じます。中立性を持たせるためには括弧内にそれぞれの事柄を入れたリダイレクトをさらに大量生産しなければならず非現実的です。--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:35 (UTC)[返信]
なんども言いますが、対話が終わるまでリダイレクトの作成を止めることは不可能ですか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:36 (UTC)[返信]
私は略語の一覧を作っているのではありません。原語コードは略語ではなく、国際規格で定義された正式な称号で、何かの別に正式な称号があるものを略したものではありません(もちろん、その三文字を選ぶにあたって由来にした言葉はありますが)。ですから、独立したひとつのページを作る価値はあると思いますし、また、つくるページ数も、多くとも、定義された範囲内に限定されます。一方、「略語」については、Yamatochemさんのご指摘のとおり、限定されない数がありますので、「略語」のページを作る必要はないと思います。(だからといって、独立したページを持たない「略語」を「曖昧さ回避」のページに辞書のように放り込んでおくのも「Wikipedia:曖昧さ回避#注意点」の勧告に反するものと思いますので、妥当だとは思いません。)--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 09:54 (UTC)[返信]
en:Category:Redirects from ISO 639によると全部で3,600ページあるそうですよ。全部作成する予定ですか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 09:46 (UTC)[返信]
公式に定義された「専門用語」は他にも、言語コード、国コード、都市コードなどがあります。これらの中には、互いに縮退しているものも、あります。そのためにも、それらの専門用語についても、同様のページを作成するつもりです。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:11 (UTC)[返信]
編集を中断しております。ご回答を速やかに下さいませんでしょうか。それとも、会話は終わったのでしょうか。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:28 (UTC)[返信]
投稿ブロックされている222.230.85.46と同じ主張をされていますが同じ方でしょうか?--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 10:31 (UTC)[返信]
同じ者です。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:40 (UTC)[返信]
リンクのページを作成することでどんな点を懸念されているのでしょうか?情報量でしょうか?リンクのページが持っている情報量は一行分程度です。情報量の点で言えば、たとえば、だれかが既存のページに一行追記することよりも、少ない情報追加で済みますので、ディクス容量の消費の点では特に目立った問題はないと思います。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:45 (UTC)[返信]
また、リダイレクトは、一般のページとは異なり、更新されたり追記されたりすることがほとんどありません。その点でも、ディクス容量消費の問題は少ないものと思います。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:47 (UTC)[返信]
懸念されている点を、ご説明下さいませんか?--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:52 (UTC)[返信]
お待ちしておりますが、ご回答がありません。こちらの説明に対して合理的なご回答がないままの対話拒否かと思われますので、2012年3月3日 (土) 11:52 (UTC)までに返信がない場合は、会話は終了したものとみなして編集を続行させて頂きます。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 11:15 (UTC)[返信]
合理的なご回答がないままの対話拒否かと思われますので、会話は終了したものとみなして編集を続行させて頂きます。--222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 12:01 (UTC)[返信]
食事などで席を離れていることに対してまで対話拒否を持ち出されても困ります。貴殿はブロック破りという禁止事項を犯しています。まずはそれを認識してください。--Yamatochem会話2012年3月3日 (土) 13:11 (UTC)[返信]
222.230.85.46 と 222.230.61.216 と同じ者です。Yamatochem さんに申し上げます。
利用者‐会話:222.230.85.46において、
ではどの指針が優先されるのでしょうか?」
という問に当方の問 (222.230.85.46 2012年3月2日 (金) 14:53 (UTC)) 対して直接的かつ合理的な回答がないまま、「常識で考えろ」とだけ一方的に宣告して、ブロックされています。
当方としては Wikipedia の明文化されたルールに適合する形での編集を行なっているつもりでしたので、その論拠を提出となる Wikipedida の記事(Wikipedia:曖昧さ回避#注意点)を提示しております。ですから、Ks aka 98 さんは、それに対して「常識で考えろ」で終わらせるのは、こちらの論拠に対する反論としては不十分です。ですから、Ks aka 98 のブロック処置は不当なものと考えております。
その不当な処置に基づいて、無条件かつ説明もないままブロックを課すのもまた不当なことと考えます。(Yamatochem さん) ★1
-
また、ISO コードは「略号リダイレクト」には当たらないという当方の主張(2012年3月3日 (土) 09:54 (UTC))に対する合理的な反論がありません。(Yamatochem さん) ★2
-
なおかつ、懸念点についての当方の問 (222.230.61.216 2012年3月3日 (土) 10:45 (UTC)) に対する回答が、この期に及んでも回答されておりません。(Yamatochem さん) ★3
-
加えて、自身の質問については速やかな回答を求めておきながら、会話の途中であると認識しているハズなのに編集ロックをしたまま相手を待たせて「食事などで席を離れて」しまうのは、いかがなものでしょうか。
-
蛇足ですが「投稿ブロックされている222.230.85.46と同じ主張をされていますが同じ方でしょうか? (2012年3月3日 (土) 10:31 (UTC)) 」という質問はまるで、★2 に対する合理的な反論をできない Yamatochem さんが、当方の編集をブロックするための口実を探す行為のように思えました。なぜなら、その後、当方の「はい」という回答の後、何の説明もないまま、Yamatochem さんは当方をブロックしたからです。Ks aka 98 氏による、ブロックの存在は、Yamatochem さんにとっては、渡に船だったかのようです。
-
以上 ★をつけた3つの点について、Yamatochem さんに説明を求めます。--116.91.77.28 2012年3月5日 (月) 16:51 (UTC)[返信]
Wikipediaはチャットではありません。Wikipedia内での対話は利用者が基本的に1週間のリズムで参加しているとして1週間は空白が空くことも考慮して行われています。また、拙は管理者ではないため他の利用者さんを投稿ブロックすることは不可能です。いろいろWikipediaをする上で知識が不足しているように思われます。--Yamatochem会話2012年3月6日 (火) 01:03 (UTC)[返信]
もう一点。本当にそのリダイレクトが必要なのであれば他の誰かが続けて作成するでしょう。貴方様がいろいろな手続きをすっ飛ばして強硬して作成する必要はありません。--Yamatochem会話2012年3月6日 (火) 01:05 (UTC)[返信]
★をつけていない点についてのご回答ありがとうございます。残念ながら頂いたご回答は、★1、★2、★3のいずれに対する回答でもありませんね。引き続き、★を付した3つの点、それぞれにいて、(できれば個別に)ご説明を求めます。--116.91.77.28 2012年3月6日 (火) 13:14 (UTC)[返信]
それから、★2 の点ですが、上記では「合理的な反論がありません」と書きましたが、反論でなくても、もちろん結構です。私の見解に対して、肯定でも否定でも、あるは疑問、指摘事項でも、結構です。★1、★2、★3 のそれぞれについてのお考えをお聞かせ下さい。--116.91.77.28 2012年3月6日 (火) 13:19 (UTC)[返信]
上記の依頼してから Yamamotochemさんからの 回答がありませんね。Yamamotochemさんの投稿記録によりますと、Yamamotochemさんが 食事などで席を離れているなどの理由で、回答する時間がなかったわけではないことが分かります。「Wikipediaはチャットではない」という自身の弁明を考慮しても、回答するには十分な時間があったわけですし、なにより、自ら提起した話題についてのことですから、道義的に考えれば、こちらからの質問に対して速やかに回答するべき立場にいると考えます。それにも関わらず、この期に及んでも回答をしていないということから、Yamamotochemさんが対話拒否していると当方は考えます。
返信をしていないことが自身の意思を表明する暗黙の回答だ、という主張は Yamamotochemさんにはできません。なぜなら、2012年3月3日 (土) 08:46 (UTC) や 2012年3月3日 (土) 09:05 (UTC) の Yamamotochem さんの当方への訴えかけを見れば、Yamamotochem さんが「Wikipedia における回答というものは明示的に行われるべきだ」と考えていることが分かりますし、当方にもそれを強要しているからです。--222.230.128.197 2012年3月10日 (土) 12:45 (UTC)[返信]
以上により、Yamamotochem さんから始められたこの一連の会話は、自身の対話拒否のため、終了したものと見なします。
また、会話が終了したこの時点で、Yamamotochem さんからは私の主張に対して合理的な反論が提出されておりませんので、Yamamotochem さんについては当方の編集作業について異議がないとみなします。
また、会話終了に伴い、今後、当方はこの会話ページに更新があるかないかを確認することはありません。そのことは、もし、当方のこの書き込み以降に Yamamotochem さんを含むどなたかが何らかの書き込みをしたとしても、当方はそれを感知しない(できない)ことを意味し、その書き込みに対して当方が対話拒否をしているわけではないこと、また、その書き込みに対して当方が異議がないことを示すものではないこと、をも意味してます。
また、当方のIPアドレスはシステムの都合上、頻繁に変更が入るため、現在、書き込みを行なっている IP アドレス の利用者ページに書き込みをした場合も、それを感知できませんので、上記と同様、当方が対話を拒否している、あるいは、異議が無いことのいずれをも示すものでもありません。--222.230.128.197 2012年3月10日 (土) 14:51 (UTC)[返信]