コンテンツにスキップ

利用者‐会話:2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95Cインターネットサービスプロバイダソフトバンクモバイル(富山市)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


関連するアカウントと帯域

ブロック解除のお願い[編集]

編集合戦により大変ご迷惑をおかけしました。このような行為は誓って二度といたしません。ノートにて私の編集の正当性を主張させていただきたいのでブロック解除をお願いします。--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 08:07 (UTC)[返信]

私と編集合戦を行った利用者さんがIPアドレスを変えて編集を行っているようですのでそちらの対応もお願いします。--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 08:11 (UTC)[返信]

ブロック破りはおやめください[編集]

これまでの傾向からあなたがもIP:2400:2653:E2E0:4100:ECEB:9D7B:7440:96F9会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと同じ方であると確信がもてましたので、IP:2400:2653:E2E0:4100:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisに関して2度めの広域ブロックの必要性を感じ、管理者伝言板に報告させていただきました。--Aiwokusai会話2019年3月15日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

ブロック破りとは何の話でしょうか?ブロック破りということはその方がブロックされていなければ成立しないと思うのですが、その方は現状ブロックされていないようですが?--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 10:20 (UTC)[返信]

ブロックがなされたのは2月27日です[1]。あなたがIP:2400:2653:E2E0:4100:3160:6D7C:C0F7:C017会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで活動を再開されたのは3月4日で1週間未満なのですが。これはブロック破りにあたらないのですか?--Aiwokusai会話2019年3月15日 (金) 10:22 (UTC)[返信]

それは今私がブロックによって活動を制限されうる理由になるのですか?--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 10:31 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 名前を変えれば編集ができるようではブロックの意味がないのでは。 -- Sho.miz会話2019年3月15日 (金) 10:33 (UTC)[返信]

正直に言えばブロックされていたことを失念しておりました。アドレスも故意に変えたわけではありません。足りないブロック期間分の活動を中止しろと言うのであればそうします。--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 10:36 (UTC)[返信]

そういう問題でもないのですが…。ほんとうに真面目に議論する気があるのでしたら、編集合戦以前になぜ悪戯や荒らしと判断されるような編集(白紙化や会話ページでのわるふざけ)を過去に何度もおこなっているのですか?それだけで説得力がなくなるとご自分で思いませんか。件の記事に関してはともかく、こちらに記したとおり、あなたの他の以前より続く数々の意図不明な活動内容からみても月単位以上のレンジブロックを再度受けても仕方がないでしょうし、反省なくこのままjawpに参加され続けることには賛成しかねますし注視する必要があるとも考えています。IP:2400:2653:E2E0:4100:ECEB:9D7B:7440:96F9会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが同じ方だとお認めになったのでしたらなおさら他の方も同じ疑念をいだかざるをえないでしょう。--Aiwokusai会話2019年3月15日 (金) 10:54 (UTC)[返信]
現在進行形であろうがなかろうがそういう行為は不適切というお話ですので揚げ足をとるかのような主張に意味があるのかわかりませんが、答えても答えなくてもかまいませんがそういったコメントをするくらいならご自分の荒らし行為について説明されるべきではないでしょうか。--Aiwokusai会話2019年3月15日 (金) 10:58 (UTC)[返信]
わかりました。荒し、悪ふざけの類いはもう2度としません。絶対にです。誓います。もしまた繰り返すようなことがありましたら無期限ブロックでかまいません。--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 11:00 (UTC)[返信]
荒らし行為を今後一切しないという言葉を一応いただけましたようですので現状では信じるしかないでしょうが、ご存知とはおもいますがIPユーザーに対して無期限ブロックは存在しません。ねんのため。別のノートでは可変IPユーザーであるがアカウントを取得するつもりはないとコメントされたこともあるようですが、できればアカウントの取得をおすすめいたします。それでは。--Aiwokusai会話2019年3月15日 (金) 11:09 (UTC)[返信]
私からもアカウントの取得をおすすめしておきます。その方が何かと便利ですし,他の編集者・管理者にとってもわかりやすいので。アカウントを取得する場合は繋がりがなくなると良くないのでこのIPと同一である旨明記して欲しいです。 -- Sho.miz会話2019年3月15日 (金) 11:21 (UTC)[返信]

なお「ブロック破りはおやめください」という指摘については現状ブロック破りの状態ではありませんのでその指摘は正確ではありません。--2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95C 2019年3月15日 (金) 10:47 (UTC)[返信]

文化放送での差し戻し合戦について[編集]

アカウント取得しました。あと利用者:126.208.167.35会話 / 投稿記録 / 記録この方議論に応じる気がなさそうです--定霧布施印会話2019年3月15日 (金) 11:33 (UTC)[返信]

返信 アカウントの件,了解です。ではこの先何かありましたらアカウントの会話ページの方で話させていただきます。また,対話の件については別に無視して編集を続行しているわけでもないようですし,まだ1時間しか経っていませんので取り敢えず待ちましょう。 -- Sho.miz会話2019年3月15日 (金) 11:40 (UTC)[返信]