コンテンツにスキップ

利用者‐会話:2402:6B00:296D:D200:1932:349A:786B:FA29

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意[編集]

貴方は私やHyolee2さんの会話ページに「のりものバンザイとのりものだいすきのページを削除しないでください。」と投稿していますが、何故削除して欲しくないのかという理由を示していただけないでしょうか。ただ単に「削除したくない」と思うだけであれば会話ページに投稿しても意味がありません。場合によってはいたずらとも捉えられるおそれがあるので注意してください。--Juiceapple会話2014年8月10日 (日) 03:41 (UTC)[返信]

悪戯じゃない![編集]

ページを見たいんです。悪戯じゃありません。だから削除しないでください。--2402:6B00:296D:D200:1932:349A:786B:FA29会話2014年8月10日 (日) 03:43 (UTC)[返信]

これでは理由になりません。そもそもWikipediaというものは百科事典をつくるものであって、リスト集をつくるものではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかをよく読み、理解した上で参加していただけないでしょうか。--Juiceapple会話2014年8月10日 (日) 04:03 (UTC)[返信]

のりものビデオのリストは作っていません。[編集]

のりものビデオのリストは作っていません。何故削除するんです?

警告[編集]

不当な即時削除タグの除去はおやめください。こんにちは。ウィキペディアへの参加ありがとうございます。さて、あなたはのりものバンザイ!! (ビデオ)から、即時削除テンプレートを繰り返し除去されましたが、除去された時点では、即時削除の方針に該当する問題が改善されていないものと考えられます。未改善のまま即時削除テンプレートを繰り返し剥がされますと、荒らしと判断されることがあります。テンプレートを除去される場合には、即時削除の方針をご確認の上、項目の内容を改善されてからお願いします。また即時削除もご覧ください。 これ以上他の利用者から示された方針文書を理解せずに不当な除去を繰り返す場合、管理者へ投稿ブロックを依頼する事となりますのでご注意下さい。--VeryBasicBassist会話2014年8月10日 (日) 04:20 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)上記に案内されている内容をお読みください。--さかおり会話2014年8月10日 (日) 04:21 (UTC)[返信]