利用者‐会話:3GFRIENDSNSD

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ブロック解除依頼1[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「こんにちは、2GFRIENDTWICEです。利用者名を変更したいだけで、多重アカウントを作るつもりはありませんでした。ブロックを解除していただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。」


却下の理由: 重複依頼 アルトクール会話2018年7月17日 (火) 15:25 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

2GFRIENDTWICE会話2018年6月19日 (火) 11:41 (UTC)[返信]

コメント ブロック解除の理由説明になっていません。現にあなたは多重アカウントの不適切な使用をしています。少なくとも複数のアカウントを使っていたのは事実ですから、現有しているアカウントの開示、何故アカウントを複数持ったのか、どのような行為が多重アカウントの不適切な使用にあたったのか(方針の理解度の説明)は最低限必要です。--アルトクール会話2018年6月19日 (火) 15:12 (UTC)[返信]
コメント 現にアカウント名を変更していて「変更する方法を理解していない」というのはおかしいですよ。あなたのブロックは「複数のアカウントを使った履歴分断」が理由です。それについての説明が全くされない以上はその先に進むことはありません。--アルトクール会話2018年6月19日 (火) 15:41 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼2[編集]

{{[[Template:こんにちは、2GFRIENDTWICEです。利用者名を変更したいだけで、多重アカウントを作るつもりはありませんでした。ブロックを解除していただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。|こんにちは、2GFRIENDTWICEです。利用者名を変更したいだけで、多重アカウントを作るつもりはありませんでした。ブロックを解除していただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。]]}}

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

この解除依頼には次の管理者が対応しました: MaximusM4会話2018年9月12日 (水) 07:01 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。

2GFRIENDTWICE会話2018年7月7日 (土) 05:22 (UTC)[返信]

チェックユーザーの結果、多重アカウントの不適切な使用が発覚しましたので解除はありません。--hyolee2/H.L.LEE 2018年7月10日 (火) 06:16 (UTC)[返信]
  • コメント もう一度いいます。あなたがjawikiでブロックされた理由は「ソックパペット」であり「履歴分断」が理由です。あなたは最低限、「所有しているアカウント群」を示して、「どれをメインとして活動するのか」を説明する必要があります。また、zhwikiとjawikiはプロジェクトとして独立しているため、zhwikiの管理者と連絡を取り合ってもそれが直接的に解除理由とはなりません。--アルトクール会話2018年7月17日 (火) 15:25 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼提出のお知らせ[編集]

「今後は多重アカウントを使用しない」との約束をいただきましたので、ブロック解除依頼を提出しました。--ぱたごん会話2018年7月19日 (木) 10:49 (UTC)[返信]