コンテンツにスキップ

利用者‐会話:60.35.57.179

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス60.35.57.179ホスト:i60-35-57-179.s41.a005.ap.plala.or.jp)はインターネットサービスプロバイダNTTぷらら(xDSL・栃木県に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


モーニング娘。'14へのリンクについて[編集]

ノート:モーニング娘。#2014年以降のグループ名改名についてをご覧いただきたいのですが、モーニング娘。'14は削除依頼が提出される予定です。できれば、避けていただければ幸いです。--Haifun999会話2013年12月31日 (火) 15:34 (UTC)[返信]

上記ノートでの議論進行を担当しているHokkaido-smです。「モーニング娘。'14」を含む編集を戻しております。まずはご報告まで。--Hokkaido-sm会話2013年12月31日 (火) 15:46 (UTC)[返信]

根拠の無い一人勝手な思い込みや、ノートでの議論を無視した編集はご遠慮下さい。再び同じ様な編集をされた場合しかるべき処置を執ります。--Szk7788会話2013年12月31日 (火) 15:52 (UTC)[返信]

編集強行はやめてください[編集]

利用者‐会話:59.135.145.222をお読みください。今後同様な編集強行行為が見られた場合、即座に投稿ブロックを依頼します。--TTTNIS会話2014年1月1日 (水) 04:57 (UTC)[返信]

The Best!〜Updated モーニング娘。〜 での記載について[編集]

こんにちは、Haifun999ともうします。The Best!〜Updated モーニング娘。〜での60.35.57.179さんの記述に関してお願いがあってこちらに参りました。60.35.57.179さんは、同記事において「現グループ名義としては最後のアルバムとなった」という記述(あるいは、それに類する記述)を何回か繰り返していらっしゃいます(差分1差分2差分3)が、60.35.57.179さんが記述の根拠として挙げられている以下の2出典

には、いずれもアルバムに関する記載はありません。ウィキペディアにはWikipedia:検証可能性といって「ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です」という方針があります。60.35.57.179さんがなさった記述は、おそらく真実なのでしょうけれども、残念ながら検証可能とは言えないのではないでしょうか。このような記載はおやめくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。--Haifun999会話2014年2月3日 (月) 03:19 (UTC)[返信]

テレビ・ラジオは基本的には出典として使うことはできません[編集]

こんにちは。Haifun999と申します。60.35.57.179さんの道重さゆみでの編集を拝見いたしました。ウィキペディア日本語版において、出典はWikipedia:信頼できる情報源]という方針を満たす必要があります。ここで、同方針の概要節には以下のように記載されています。

「音声、動画、マルチメディアといった素材も、評判の良い第三者によって記録され、放送、配布、もしくはアーカイブされたものであれば、信頼できる情報源として必要な基準を満たしているかもしれません。それら媒体の情報源も活字の情報源と同様に、信頼できる第三者によって著され、そして出典として適切に用いられなければなりません。さらに、当該メディアと同一内容の記録物が存在していることも必要です」

重要なのは「当該メディアと同一内容の記録物が存在していることも必要」だということです。つまり、そのような記録物が存在しないテレビ番組やラジオ番組は、出典として使うことができません。なので、60.35.57.179さんが道重さゆみで記載された

「[[イカ]]の[[握り寿司]]も好物<ref>[[2014年]][[2月1日]]放送 [[TBSテレビ]]『[[新・チューボーですよ!]]』より。</ref>」

という記載は、基本的にはウィキペディア日本語版では認められません(例外は、当該メディアと同一内容の記録物が存在している場合、もしくは、テレビ番組そのもの以外の信頼できる情報源にそのようなことが記載されていた場合)。よろしくお願いいたします。--Haifun999会話2014年2月3日 (月) 12:48 (UTC)[返信]