コンテンツにスキップ

利用者‐会話:61.117.184.63

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

富山駅の編集について[編集]

富山駅この編集で、JRを優遇すべきではないとの理由で差し戻されましたが、この項目はJR富山駅の項目であり、先頭に持ってくるのは当然です。ではなぜ他の鉄道の項目を分割しないかというと、まだ分割するだけの記事量が無いため、あくまでJRの項目に内包しているだけなのです。61.117.184.63さんが項目を分割できるだけの情報を持っておられるのならノートで提案してください。他の方が一回そういう提案もされたようですが…。

それから歴史の項を分割しておられますが、富山ライトレールは元はJRの路線であるのに、いきなり2006年開業とだけ書かれては、新規開業した路線の様に映り、今までの経緯が分かりません。WIkipediaは列車案内ではありません。歴史を軽視した編集をしないようお願いします。--TOTOBIG 2009年7月13日 (月) 13:22 (UTC)[返信]

(返信)ご理解いただきありがとうございます。市ヶ谷駅の件は失礼致しました。あと冒頭テンプレートの件ですが、これは基本的には同名の駅に用いるものであり、富山駅のように他の駅の名前が違うとなるとその旨も記載しなければならなくなりごちゃごちゃしてしまうので、私は今のままがいいとは思うのですが…。これはあくまで私個人の意見ですので、冒頭テンプレートを置きたいと言うのであればノートに提案されることをお勧めします。--TOTOBIG 2009年7月14日 (火) 11:28 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2012年1月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。61.117.184.63さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年1月#RFDJR八高線

ご注意:※61.117.184.63さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2012年1月21日 (土) 18:11 (UTC)[返信]