コンテンツにスキップ

利用者‐会話:61.205.178.40

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。61.205.178.40さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tietew 2005年9月13日 (火) 06:34 (UTC)[返信]

タイトルの妥当性に関して[編集]

被差別部落関係の精力的な執筆、感服いたしております。ただ、用語・タイトル名に関して、いくつか議論の提起が成されています。具体的に言いますと、古代や中世の被差別民に関して古代部落、中世部落という用語が適切かどうか、それぞれ古代部落中世部落のノートにて議論が呼びかけられています。初稿執筆者として議論に加わっていただけませんでしょうか。--ウミユスリカ 2005年9月14日 (水) 06:41 (UTC)[返信]

執筆者です。私はログインユーザーではないので、中世部落のノートの議論に参加できませんが、「中世部落」の用語は私が参考にした『部落の歴史 前近代』というテクストに載っていました。

ログインユーザーでなくても、ノートでの議論にはなんら問題はありませんよ。差しさわりがあるのは削除投票などで、ノートの議論は制約を受けません。被差別部落問題に通じた61.205.178.40様はウィキペディアの発展にとって重要な戦力です。議論の主題になっているのは、部落差別問題のみを扱う専門書ではないウィキペディアでもって、他の歴史記事や社会問題記事との用語等の整合性を実現しようとするものです。是非、そのすりあわせ議論には、61.205.178.40様にも参加していただきたいものです。なお、ノートの発現の末尾に編集ボックスの上のボタンの列の中から右から2番目のものを押すか、直接キーボードでもって打ち込むことで「--~~~~」と入力して投稿することにより、ログインユーザーでなくても発言に署名を記すことができます。--ウミユスリカ 2005年10月12日 (水) 12:54 (UTC)[返信]

改良住宅について[編集]

ノート:改良住宅にあるとおり、実際は同和対策事業以外のものもあります。同和対策に限定するのは中立性にかけるきらいがあるのではないでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年9月15日 (木) 07:18 (UTC)[返信]

なぜノート:改良住宅にお答えにならないのでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年10月6日 (木) 09:27 (UTC)[返信]
単純に技術上の疑問なんですが、そもそも非ログインユーザーに、会話ページ記入のアナウンスは行くんでしょうか?行かないのだとしたら、他の手段で会話の呼びかけがあることを伝える必要があるかもしれません。--ウミユスリカ 2005年10月6日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

ノートでの話し合いのお願い[編集]

部落に関する差別語・隠語削除依頼に出されたことはご存知かと思います。ウィキペディアは皆が協力して作っていくプロジェクトですから、何かあったときには意見の調整が欠かせません。どうか執筆の手をしばらく休めて、ノート:古代部落ノート:改良住宅に答えてください。ウィキペディアは息が長いプロジェクトですから、急ぐことなく一歩一歩進めてほしいのです。Kinori 2005年9月15日 (木) 08:12 (UTC)[返信]