利用者‐会話:7ta7ka7

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、7ta7ka7さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 7ta7ka7! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
7ta7ka7さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年2月28日 (土) 11:28 (UTC)[返信]

番組テンプレートについて[編集]

Wikipedia:記事に免責事項を載せないに関連した議論に基づき、{{番組}}は廃止されました。今後新たに貼付しないようにしてください。--Avanzare 2010年1月9日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。7ta7ka7さんが、同じ記事に対して何回も連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事へ小刻みの編集投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。また、あまり同じ記事への投稿を激しく継続すると、投稿をブロックされる場合があります。 字句を加除したその都度「投稿する」ボタンではなく、その右隣にある「プレビューを実行」ボタンを繰り返し活用されることをお勧めします。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。そこで

などを予めチェックし修正した上で、今回編集する予定すべてを網羅したことを確認してから、最後に投稿ボタンを押して下さい。ご理解とご協力をお願いいたします。--Japan0006

エフエム大阪について[編集]

他の方のノートでもお話しさせてもらったんですが、全ての改編情報が出てから編集しませんか?

  1. 今のような状態で編集すると、何度も何度も編集することになり、システムに多大な無駄な負担がかかってしまいます。
  2. 現在のような編集だと、3月時点の番組と4月時点の番組が混在していて、意味が分からなくなっています。

改編情報が出てから、はっきりとした番組名などが明らかになってから編集すると言うのはいかがでしょうか。

また、放送終了した番組は、ただ単に削除するのではなく、必ずかつて放送された番組項に移してください。

ご協力、お願いします。 --Japan0006 2011年3月30日 (水) 12:34 (UTC)[返信]