利用者‐会話:AKP48

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、AKP48さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, AKP48! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
AKP48さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2011年1月14日 (金) 17:01 (UTC)[返信]

月間新記事賞での投票について[編集]

はじめまして、AKP48さん。totti会話)と申します。

AKP48さんはWikipedia:月間新記事賞/投票において投票を入れて下さっていますが、月間新記事賞の投票資格には「標準名前空間(記事名前空間)の編集回数が50回以上あること」とあり、AKP48さんはこれを満たしていないため、残念ながら無効票となってしまいます。

この制度は投票用のアカウント作成やそれに伴う不正行為を防ぐためのものであり、新たに利用者が投票に参加して下さることは歓迎しています。ですので、もし投票に興味があるなら、投票資格を得た後、晴れて投票に参加して頂けたらと思います。--totti会話2012年9月10日 (月) 18:38 (UTC)[返信]

新しい画像投票所での投票について[編集]

お久しぶりとなります、AKP48さん。

さて、AKP48さんはこれまでに何度かWikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所で投票をされていますが、Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所/ヘッダ#投票についてにある通り、投票資格として

  • ユーザー登録しており、かつ以下の条件を満たす利用者が投票できます。
  1. 初めて編集した時から1か月以上を経過していること
  2. その間、標準名前空間(記事名前空間)の編集回数が50回以上あること

というように定められています。

AKP48さんの現時点での標準名前空間の編集回数は19回ですので(参考)、落ち穂拾いする人さんの投票は無効ということになります。

この投票資格のルールは先にご案内した月間新記事賞と同様に多重アカウントによる不正投票を防ぐために設けられているもので、新しい利用者の投票を邪魔するためのものではありません。

ですので、投票資格を満たしたらAKP48さんにもぜひ投票に参加してほしいのですが、Wikipediaの活動に参加する場合、まずはルールをしっかりと読み、理解してから行動頂くようお願いします。--totti会話2015年3月19日 (木) 11:39 (UTC)[返信]