コンテンツにスキップ

利用者‐会話:AQQAQQ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、AQQAQQさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, AQQAQQ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
AQQAQQさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年10月19日 (日) 10:41 (UTC)[返信]

利用者‐会話:FREEZA[編集]

利用者‐会話:FREEZAで他ユーザーのコメントを除去された意図は何でしょうか。正しい署名も為されていませんし、内容自体も随分と的外れではありますが、明白な個人攻撃ではなく、初心者にありがちな無理解に基づく抗議の類のものですから、第三者が除去していいものではありません。FREEZAさんに一任すべき問題です。あなたの行為は、頭に血が上った初心者を逆上させる以外に何らの結果ももたらさないでしょう。どうしても口を挟みたいのであれば、コメントの除去などという機械的な作業で終わらせず、ウィキペディアが何たるかを説明するなり、熟読すべき方針文書の提示なり、より具体的な方法をとってください。--211.121.8.84 2008年10月25日 (土) 17:12 (UTC)[返信]

お願い[編集]

海獺です。一度メールをいただけませんか?--海獺 2008年12月10日 (水) 19:25 (UTC)[返信]

スパムメール編集につきまして[編集]

貴方のアカウントの方が不適切ではないのでしょうか? 貴方は複アカですね。どこの誰だか明確にされてください。 署名付きでお願いします。

hiroo / 山田 浩大 / ASL

1週間以内に貴方から回答がないようでしたら、 ブログで公開させて頂きますので、ご承知おきください。