コンテンツにスキップ

利用者‐会話:AcntNo2/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、AcntNo2さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, AcntNo2! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
AcntNo2さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年4月9日 (月) 19:49 (UTC)

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous actionTalk/History2012年6月2日 (土) 22:47 (UTC)


{{Unblock| Vigorous actionさんに「多重アカウント」ということでブロックされましたが、私自身が思い当たるところでは、私はもう一つのアカウントを持っており(開示の必要性があるならばするつもりあり)、またIPでも少し活動をいた点。しかしそれらは同じ記事でかぶらせないよう細心の注意を払っており、「多重アカウント」でブロックされる行為はしておりません。もう一点は、私は以前にブロックされた方と同じところを編集している部分があり、同一人ではないかと指摘されたこともあります。しかしそれは、ある方の履歴を追って「おかしい」と思えば反論してみたり、ある方の履歴を追って「同意」する部分があれば似た編集をしている所があるためで、それが以前ブロックされた方であったというものです。もしこの場合ならば、それは大きな誤解です。私はその方と同一人ではございません。万が一、私が間違ったことをしているならば反省する気持ちはありますが、「多重アカウント」というブロック理由が良くわからず、反省するにもどうしていいのかわからない状態です。詳細な説明と解除を求めます。よろしくお願いいたします。}}

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

繰り返さないとの宣言および、解除するに反対意見がないため。

この依頼には次の管理者が対応しました: Vigorous actionTalk/History2012年6月8日 (金) 08:10 (UTC)

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。
同一分野を複数のアカウントなどを用いて編集されてませんか?これらの行為は、履歴の分断と見れます。なおそのアカウントなどでは編集合戦を引き起こし項目が保護されるといったことの当事者のひとりであり、アカウントなどの使い分けによる履歴の分断の目的があったとわたしは見ています。--Vigorous actionTalk/History) 2012年6月3日 (日) 21:48 (UTC)下線部を追記--Vigorous actionTalk/History2012年6月4日 (月) 03:15 (UTC)
お忙しい中、ご返答を頂き感謝いたします。
確かに仰るとおり、Vigorous actionさんが保護され、ご存知のとおり保護解除後すぐに編集したあちらの記事(と関連する記事)でIPで参加しておりました。
ただし、「履歴の分断」をしようなどというつもりはまったくありませんでした。その保護されたところと周辺記事では、このアカウントを取得する前にIPで相手の方々と接しておりました。ただその後すぐに、やはりあらゆる場にてアカウントを取得して堂々と編集には参加したほうが良いだろうと思い、主な編集用のこちらのサブアカウントを取得した次第です。しかし、このアカウントと私のIPアドレスをできることならば繋げたくない(知られたくない)という思いもあり、この新たなアカウントですでにIPで参加している記事関係で何も宣言せずに参加してしまうと、それこそこれまでIPで接していた方々に「多勢に見せている」と捉えられかねないと思い、そちらの方々にはIPで通したほうが同一性が保てると判断し、IPのまま参加していた次第です。
しかしIPを含めた私の履歴を見てみるとIPでは保護される編集合戦を一度し、このアカウントでは編集合戦をしていないことから、「編集合戦という悪いことをアカウントとは違うところの記事とはいえIPでおこない、このアカウントではそれを隠している」と捉えられても仕方がないことに気づきました。
今回のご指摘について反省し、今後一切IPでの参加はしないことをお約束したいと思います。ただ、Vigorous actionさんに保護でお手数をお掛けた関係記事では「このIPは私です」と開示してアカウントで登場すべきだったのか、それともIPをふせるために何も言わずにこのアカウントで参加して行ってしまってよかったのか、いまだその点はわからない部分があるのも事実です。
とにかく、自分なりに考えての行動でしたが、それが「履歴の分断」になる可能性があるということを知り、反省し今後IPで参加しないことをお約束したいと思っておりますし、解除依頼にて「大きな誤解」などと申したことを撤回し謝罪いたします。以上、よろしくお願いいたします。AcntNo2会話2012年6月4日 (月) 11:40 (UTC)
たしかに、IP利用者からアカウントへの移行の際にはIPアドレスを知られたくないといった思いがあるのはわかります。IPからアカウントへの乗り換えの場合に不適切な多重アカウントの利用に見られない方法は、
  1. IP時代に編集した記事に近寄らない。
  2. IPを利用者ページに開示する。
  3. 利用者ページにIPを伏せたまま、IPでの編集履歴があることだけを開示する。
などといった方法が考えられると思います(もちろん、これらの方法を義務付ける訳ではありません。またIP時代に注意されていたことがあればそれらを繰り返したりしてはいけません)。
今回の場合は、履歴の分断もそうですが善玉アカウントと悪玉アカウントの使い分けとも取れる可能性のある利用法であったと思います。私としては、あなたの上記説明で今後同様な事は繰り返さないだろうと考えますので、解除してもいいとは思います。ブロック解除依頼を提出すると、審議に時間がかかるためこのページでもう1-2日ほかの人から異論がないかを確認して、異論がなければブロック解除を行う予定です。もし異論が出るようであれば、ブロック解除依頼で対応することになるでしょう。もう少しお待ちください。--Vigorous actionTalk/History2012年6月5日 (火) 03:13 (UTC)
ご返信ありがとうございました。もし解除されましたらIPからの移行についてはアドバイスいただいた3番を選択させていただこうと思いました。今回の件につき自分の言うべきことはすべて言ったつもりですので、あとは結果をお待ちしたいと思います。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。AcntNo2会話2012年6月6日 (水) 00:23 (UTC)

コメント こんにちわ。某掲示板でAcntNo2様と会話した者(A ◆AlwxzfCAenYi)です。貴方様が御自身の履歴を省みる事を、助言申し上げましたが、その通りになされた結果、良い方向へ進み、胸を撫で下ろしております。よって、私もブロック解除に賛成します。--JapaneseA会話2012年6月6日 (水) 00:46 (UTC)(主アカウント:利用者:Sutepen angel momo会話 / 投稿記録 / 記録

上記対話及び、反対意見もないため投稿ブロックを解除しました。予定より遅くなり申し訳ありません。--Vigorous actionTalk/History2012年6月8日 (金) 08:10 (UTC)

お手数とお騒がせいたしました。AcntNo2会話2012年6月8日 (金) 11:35 (UTC)