利用者‐会話:Ai24

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

WikimediansJapan意見交換[編集]

  • 1.時間: 2023年9月3日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 2.時間: 2023年9月10日 04:00午後 大阪、札幌、東京
  • 3.時間: 2023年9月24日 15:00 大阪、札幌、東京
  • 4.時間: 2023年10月1日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 5.時刻: 2023年10月8日 04:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 6.時刻: 2023年10月22日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 7.時刻: 2023年10月29日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 8. 時刻: 2023年11月5日 02:00 PM 大阪、札幌、東京

臨時 Google ミーティング(Aiさんの主催ではなくWikimedians of Japan User Groupの試験版です。Aiさんのご厚意に心から感謝申し上げます--YShibata会話2023年11月1日 (水) 14:01 (UTC))[返信]

  • 9.時刻: 2023年11月12日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
  • 10.時刻: 2023年11月26日 03:00 PM, 人工知能というテーマ, リンク: 自己の世紀, ポール・エクマン
  • 11.時刻: 2023年12月3日 03:30 PM 大阪、札幌、東京
  • 12.時刻: 2023年12月17日 03:00 PM 大阪、札幌、東京, 参加 Zoom ミーティング

トピックはESEAP会議 (2024, 英語)とウィキマニア (2024)

  • 13.時刻: 2023年12月24日 03:00 PM 大阪、札幌、東京、だれでも来なかった。
@Ai24さん、時間、間違えちゃいました! どうぞよき日曜日を。--Omotecho会話2023年12月24日 (日) 06:52 (UTC)[返信]
@Ai24さん@Omotechoさん私はコロナに罹ってしまいましたが新年にはよろしくお願いいたします。--YShibata会話2023年12月31日 (日) 01:46 (UTC)[返信]
  • 14.時刻: 2024年1月7日 03:00 PM 大阪、札幌、東京 去年のトピック (連続)、ESEAP meetingあれば、4時の始まりも可能
  • 15.時刻: 2024年1月28日 04:00 PM 大阪、札幌、東京, トピック: 異文化コミュニケーションとウィキメディアの協力
  • 16.時刻: 2024年2月4日 04:00 PM 大阪、札幌、東京, トピック: ウィキマニア (2024),Wikimedians_of_Japan_User_Groupユーザーグループ, 参加
  • 17.時刻: 2024年2月25日 04:00 PM 大阪、札幌、東京,
  • 18.時間: 2024年3月3日 04:00 PM 大阪、札幌、東京, トピック: WikimediansJapan意見交換,翻訳人工知能
  • 19.時間: 2024年3月10日 04:00 PM 大阪、札幌、東京, トピック: WikimediansJapan意見交換, 参加 Zoom ミーティング
  • 20.時刻: 2024年3月24日 04:00 PM, ピック:ウィキマニア (2024)等
  • 21.時刻: 2024年3月31日 05:00 PM (すみません!)
  • 22.時刻: 2024年4月7日 04:00 PM, トピック:ウィキマニア (2024)等, 4時15分まで待っていました。
  • 23.時刻: 2024年4月14日 04:00 PM, Quantity & Quality of articles: ダニエル・デネット (e.g. afterwards)
  • 24.時刻: 2024年4月21日 04:00 PM, トピック:GLAMの調査
  • 25.時刻: 2024年4月28日 05:00 PM,トピック:GLAMの調査とAIアライメント
  • 26.時刻: 2024年5月5日 04:00 PM, トピック: Wikimedians of Japan User Group (4人)
  • 27.時刻: 2024年5月12日 04:00 PM, トピック: 日本のネットワーキング
  • 28.時刻: 2024年5月19日 04:00 PM, 日本のネットワーキング(例: 小さな旅, 今日:東郷池) (1人)
  • 29.時刻: 5月26日(日) · 16:00 – 16:45 Google Meet の参加に必要な情報ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/kzx-aeho-uqk 電話で参加: +81 3-4545-0450 PIN: 4344419763491 その他の電話番号: https://tel.meet/kzx-aeho-uqk?pin=4344419763491 主催:Wikimedians of Japan User Group(2人)--Kizhiya会話2024年6月2日 (日) 06:37 (UTC)[返信]
  • 30.時刻: 2024年6月2日 04:00 PM, トピック: WikimediansJapan意見交換
  • 31.時刻: 2024年6月16日 04:00 PM, トピック: グローカルな対話:国境を越える協力によるオープンな知識の共有 (例: GLAM, 敦賀港, https://us04web.zoom.us/j/71931684569?pwd=64zvor0AmQ6dxfNsUGyIM1VJMlxgbG.1 ミーティング ID: 719 3168 4569, パスコード: aF26yn

ESEAP web meeting #35[編集]

ESEAP 9月10日のEtherpad(イーサパッド議事録)のリンクです。ところで、その会議の終わる時間は16:30(JST)まではありませんか?--Omotecho会話2023年9月9日 (土) 04:39 (UTC)[返信]

ありがとうございました。私は16時まで参加します。16時から以上のZoomミーティングに参加します。残念ながら17時から約束があるので、そのミーティングは16時40分に終わります。次のミーティングは再来週になります。時間あれば、ご参加してください。会えば、嬉しいです。--Ai24会話2023年9月10日 (日) 04:35 (UTC)[返信]
今日もありがとうございました、@漱石の猫の話はとても有意義でしたね。@Kizhiyaがおっしゃっていたアンケートの詳細が出ましたね。楽しみです。--YShibata会話2023年9月10日 (日) 13:09 (UTC)[返信]
お知らせありがとうございます。アンケートについては回答可能になった頃に、私の把握している各コミュニティでも拡散させていただきますね。引き続きよろしくお願いします。--漱石の猫会話2023年9月10日 (日) 13:14 (UTC)[返信]
@Ai24さん、素晴らしい場を設定してくださってありがとうございます。
アンケートの件、@漱石の猫さん、とても助かります! また、運動戦略フォーラムで続きの話が行われています。https://forum.movement-strategy.org/t/japanese-connection/203/200
よろしくお願い申し上げます。--Kizhiya会話2023年9月10日 (日) 16:11 (UTC)[返信]
Zoomですが、私は有料会員になっているので時間制限なしで場を設定することが可能です。開始後に他の参加者を共同ホストに設定すれば私に別件があって抜けてもZoomは維持されますので、時間を気にする必要がありません。私に負担はないので必要でしたらお気軽に御相談ください。--漱石の猫会話2023年9月10日 (日) 13:22 (UTC)[返信]
ありがとうございました。次のミーティングはそのママ作りました。実は、初めてのミーティングを作ったらだれでも参加するかどうかよく知ってなかったので、自分のアカウントで作りました。そのミーティングは初めて試行で、その短い時間が良かったと思っていました。私も大学のZoomアカウントも時間制限なしミーティングを作れます。しかし、自分はいつもホストになる必要もないと思います。時間制限なしミーティングを作っている場合日程を作れば良いと思います。そうなら長い時間制限なしミーティングが意味があると思います。--Ai24会話2023年9月11日 (月) 03:21 (UTC)[返信]
@Ai24さん、おかげさまで明るい未来が開けています!WikimediaのForum.movement-strategyでmapの話が進んでいます。@TmvさんがEventMapのtrialを作りました。@Omotechoさん、@Chqazさんも一緒に。Iconsも。--YShibata会話2023年9月13日 (水) 12:06 (UTC)[返信]
YShibataさん、素晴らしいです。来週の日曜日に楽しみしています。--Ai24会話2023年9月14日 (木) 08:12 (UTC)[返信]
@Ai24@Kizhiya@Omotecho@漱石の猫私の利用者ページにZoom meetingのこと、載せました。--YShibata会話2023年9月25日 (月) 12:02 (UTC)[返信]
ありがとうございました。10月1日も時間延ばす可能性があります。--Ai24会話2023年9月25日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
ありがとうございます。24日は伊勢市のウィキペディアタウンに参加しており、すっかり失念していました。10月1日も残念ながら松原市でウィキペディアタウンの講師をしており参加できないのですが、盛会をお祈りしています。
フォーラムのほうも時々拝読しています。私は技術系のことはさっぱりで理解が追かず、瞬く間に様々なものが進んでいく様子に感嘆するばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします。--漱石の猫会話2023年9月29日 (金) 03:10 (UTC)[返信]
@漱石の猫さんが横浜パシフィコ「図書館総合展」でWikipedia展覧会を企画・実行、@Ai24さんがもしこの日に横浜にいらっしゃるようでしたら寄ってみてくださいませ。--YShibata会話2023年9月29日 (金) 11:15 (UTC)[返信]
面白そうなプロジェクトですよね。その辺居れば、参加したいと思います。--Ai24会話2023年9月30日 (土) 06:27 (UTC)[返信]
Hallo, @Ai24, いつもDanke schon! 11月5日のミーティングについて、@KizhiyaのGoogle MeetのlinkをAiさんのこのページ、上の「zoom」パスコードが書いてある下に書いてもいいでしょうか?--YShibata会話2023年10月29日 (日) 10:32 (UTC)[返信]
Ich danke auch! 時間あれば、また11月12日に会いましょう。ESEAP会があるので、4時開きま。勿論4時半来れば、問題ないです。--Ai24会話2023年10月31日 (火) 10:05 (UTC)[返信]

こんにちは、話題は変わりますが、 4/14 のズームで話題になったGLAMの件です。ざっと調べたのですがわからなかったため、白旗をあげてご助言を仰ぎます。

  • 質問ウィキペディアでは学術文化機関とどのようにお付き合いをされていますか?(GLAM=美術館+図書館+公文書館+博物館)
    • @漱石の猫さん、地誌を調べておられる時、ウィキペディアに載せる/載った情報の信頼性を担保するため、博物館、あるいは一次資料を保存される神社などに問い合わせをされると思うのですが、全体にどれくらいの頻度でどのようなGLAMと提携されているか、関心があります。狛猫から連想して、絹織物やその取引、街道町を想像するのですが、県立図書館などにもよく足を運ばれますか? 新聞社? あるいは昔の大福帳?
    • @Wadakuramonさん、図書館関連で、日本語版ウィキペディアと図書館界の連携はどんな様子でしょう? ごく大雑把なデータはご承知でしたら、ご教示願えませんか?:--outdent new topic --Omotecho会話) 2024年4月20日 (土) 02:33 (UTC) / --Omotecho会話2024年4月20日 (土) 02:21 (UTC)[返信]
私は図書館といっても公共図書館や大学図書館でなく、専門図書館という極めてマイナーな領域で仕事をしてきたので、図書館界全体とウィキペディアの関連については正直よくわかりません。ただ残念ながらまだ熱心な協力関係ではない印象です。これからではないでしょうか。すこし焦点がずれますが、国立国会図書館の発信しているカレントアウェアネスで「Wikipedia」を検索したら、400件以上ヒットしました。2021年以降にしぼると47件で、世界のニュースをNDLが拾っているのがわかります。図書館員はここをそれなりに見ています。https://current.ndl.go.jp/?s=Wikipedia&ep_query_title=&ep_query_content=&ep_query_date_from=2020-01-01&ep_query_date_to=2024-04-20--Wadakuramon会話2024年4月20日 (土) 04:04 (UTC)[返信]
こんにちは。私自身の立項記事に関していえば、GLAMへの問い合わせはほぼ100%です。京都府立図書館と項目の関係自治体の公共図書館は100%、題材により郷土資料館に問い合わせることも多いですが、一次資料の保有者でも、神社や企業など項目に直接関係する民間人に問い合わせるのは、あらかた項目を作成し終えてから間違いがないかどうか読んで確認してもらう程度ですね……。ただ、ウィキペディアタウンというイベントで立項する場合は、事前にまちおこし団体など地域で知名度と信用を得ている方々を介して協力依頼し、府立図書館・市立図書館6館にも文書で協力依頼してレファレンスと資料提供を受けていて、無償協力いただいている提供資料には通常は禁退出であったり有償複写対象の資料も含まれます。地誌は図書館で所蔵していても、内容については図書館職員よりも地域の人々のほうが精通しているということもありますから、それらの項目に関係してどのような資料があるのは地元の人々(主にまちおこし活動などで人脈の豊富な関係者)に尋ねることも多いです。
さらに、京都府立図書館からは文献の活用助言者という名目で、Wikipedia編集経験のある職員も出張派遣されます。私の活動範囲では、こうしたGLAMとの組織的な連携がすでに6年で数十回になるので、これまでに協力いただいたGLAM関係の専門家(学芸員や郷土史家や環境保護活動などの研究者)も10人以上にはなり、都度、個人的にも相談にのっていただいています。よって、地域項目をWikipediaに作成するにあたり、完全に自分ひとりだけで文献を集めて書いて終了ということはほとんどありません。
ただ、全国的に見れば、この水準でGLAMと協働しているウィキペディアンやエディタソンはあまり無いように思います。地方では公共図書館が主催して同様に地域の様々な関係者と連携したエディタソンを実施しているケースは多々ありますが、その場合のWikipedia側の関係者は企画運営者というより、イベント当日のWikipedia編集をガイダンスするために招聘された有償講師の域を出ないのが一般的です。特に、大都市圏では組織的にWikipediaと連携しようとする図書館自体が少ない印象です。GLAM関係者が個人的に協力できる範囲・会場利用・通常の図書館利用者が借り受けできる範囲の文献の利用にとどまっているのがほとんどではないでしょうか。
少し古いデータにはなりますが、2010年代の最初期からアウトリーチで講師として活動されているuser:Miya.mさんが個人的に計数されていたデータを紹介します[1]
図書館関係との連携では、目下、私のほうで関わっている図書館総合展でのウィキペディア展覧会が大きなところでしょうか。有志のウィキペディアンや図書館関係者個人と協力して2022年度に初出展したのですが、昨年は東京ウィキメディアン会という最近あまり活動されていなかったウィキメディア・コミュニティも協力してくださいました。図書館総合展は、図書館・出版・情報関係企業などが多く参加する日本では最大規模のフォーラムで、この運営委員会の主要メンバーには少なくとも数名のウィキペディア・エディタソンの主催や講師の経験者がいて、図書館関係者へのWikipediaの普及啓発に理解と協力が非常にあります。今年も出展予定で、11月本展(横浜)のほか、地域開催(今年は5月昭島市と9月行橋市)やオンライン(6~7月と11月)出展もあり、少なくとも1~3万人のGLAM関係者へのアウトリーチになります。2023年12月末に紀伊国屋書店が刊行した『ウィキペディアでまちおこし』は現時点で少なくとも1,000館の図書館には所蔵されていて、発売前時点で公共図書館に整備を促す新刊急行ベルに指定された本でもありました。これを受けてGLAMと連携しエディタソンを開する方向で動いている地域も、日本全国で少なくとも複数聞いています。学術機関でもデジタル・アーカイブへの関心は日々高まっている時代でもありますし、Wikipediaについてもノウハウや事例が広く共有されることで、これまで無関心であった方々も今後、ウィキペディアに参入しやすくなるのではないかと思っています。--漱石の猫会話2024年4月20日 (土) 05:41 (UTC)[返信]
  • コメント 突然、お呼び立てしたのにご両名とも丁寧に教えてくださり、誠にありがとうございます。改めて不勉強だったことが恥ずかしくなります。まずはお礼を申し上げ、きちんと理解しないうちではありますが、感想など添えます。
Wadakuramonさん、国会図書館のニュースレターは、ウィキペディアを取り上げておられたのが、それほどの回数だったとは。脱線をお許しいただいて、そちらでGLAM対GLAMの協力関係の話題を読んだのかもしれません。万が一にも、日本語版ウィキペディアの記事もしくは英語版のそれ、あるいはウィキメディア・コモンズに載った画像でも、GLAM同士の縁結びになったなら……。希望になります。
漱石の猫さん、タウン活動のダイナミックさを解説いただき、また内容が深いので、少し勉強します。図書館総合展はそのように人脈を織り上げ、情報交換の場として発展を重ねてこられたのですか、寡聞にして存じませんでした。参加された利用者プラスアルファの皆さんは、写真で後ろ姿だけ拝見。東京ウィキメディアン会から参加があったとのこと。総合展を普及活動の場として活用されたとは、息の長い活動に脱帽です。
--Omotecho会話2024年4月20日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

Could you have a few paid hours for the JaUG?[編集]

Danke schon always Ai-san! I do appreciate your calls, today, too(I'm Yumiko). Also thanks for putting your name at the UG's "Supporter". I asked members at our Slack to invite you as a communicator with abroad. I know you're too busy, but if you could have a few hours/month to support the UG, it would be very helpful. For that, could you shift your name to "Staff"? Some members are too young to work, others are full-time employment like you. Members are good at reading and writing English, but not speaking and listening.--YShibata会話2024年3月3日 (日) 11:55 (UTC)[返信]

ありがとうございました。できれば日曜日その件について話しましょう。--Ai24会話2024年3月4日 (月) 00:01 (UTC)[返信]
Danke sehr!--YShibata会話2024年3月4日 (月) 00:34 (UTC)[返信]
@Ai24san, I've got the agreement at our Slack that if you could be "a window" between the abroad and the user group: 2000yen this month, 5000yen/April to June. For 2024 July- 2025 June, it's on the way to making a budget. The application deadline to the WMF is the next Friday, 15. @Kizhiya and members have worked on it.--YShibata会話2024年3月10日 (日) 06:56 (UTC)[返信]