コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Annet152

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

こんにちは、Annet152さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Tomo_suzukiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
    • 発言される際には、末尾に~~~~(チルダ4つ)をつける事をお忘れ無く。ユーザー名と投稿日時が自動的に表示されます。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Annet152さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--Tomo_suzuki 2006年12月29日 (金) 19:07 (UTC)[返信]

ユーザーチェンジ?[編集]

はじめまして。Σ64と申します。数日前からユーザ名が入れ替わってしまって投稿してしまうという「バグ」がよく発生しているようなのですが、画像:SuperMasaosample1.jpg←この画像をご覧下さい。私には投稿した記憶の無い画像ですが投稿者は「Σ64」となっていて、この画像をすぐにスーパー正男の記事に貼ったのはAnnet152さんとなっています。実はこの時間帯、私のユーザ名は「Annet152」に入れ替わっていました。違っていたら申し訳ございませんが、もしAnnet152さんが投稿しようとしていた画像でしたら私に返事をいただけませんでしょうか? --Σ64 2007年2月1日 (木) 15:36 (UTC)[返信]

画像投稿をしたのはAnnet152さんではなかったのですね、どうも失礼しましたm(_ _)m  でもAnnet152さんも知らない間に誰かに投稿されていたとは。これからが心配ですね・・・ --Σ64 2007年2月3日 (土) 09:31 (UTC)[返信]