利用者‐会話:Atsuko Nakahara

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

細かく編集ありがとうございます。[編集]

誤字を細かく編集して下さりありがとうございます😄、とても感謝しております。 ヒロヒト会話2018年7月24日 (火) 13:42 (UTC)[返信]

機械的な編集[編集]

機械的にテンプレートを貼り付けているようですが、どういう意図でしょうか?--プログラマリオ(会話 記録) 2018年7月28日 (土) 15:09 (UTC)[返信]

返信 質問WP:MSHWP:GTLに反する記事に{{Cleanup}}を貼り付けています。WP:JPEWP:DXLに反する記事に{{Wikify}}を貼り付けています。一次資料や定常的なニュース報道以外の対象と無関係な有意な言及のある複数の信頼できる情報源が書かれていない記事に{{特筆性}}を貼り付けています。一つ一つ確認して何を貼るべきか検討して記事によって使い分けています。逆にプログラマリオさんはどこを見て「機械的にテンプレートを貼り付けている」と決めつけているのでしょうか。--Atsuko Nakahara会話2018年7月29日 (日) 01:58 (UTC)[返信]
殺人事件の記事に連続的に、しかも間隔が5分もない(最短で1分)ことからです。とてもあなたが査読しているようには見えませんが。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年7月29日 (日) 04:18 (UTC)[返信]
質問熊谷連続殺人事件には特筆性・Wikify・Cleanupを、大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件にはWikify・Cleanupを、ドラム缶女性焼殺事件には特筆性・Wikify・Cleanupを、マブチモーター社長宅殺人放火事件にはWikify・Cleanupを、直近では広島タクシー運転手連続殺人事件には特筆性・Wikifyを、というように一つ一つ確認して何を貼るべきか検討して記事によって適切なテンプレートを使い分けています。記事内容に関係なく同じテンプレートを貼り付けていたならともかく、これをどう見たら「査読しているようには見えません」「機械的にテンプレートを貼り付けている」になるのでしょうか。まさかプログラマリオさんは私の編集内容を確認もしないで、「間隔が5分もない」というだけの理由で、他人の編集を「機械的にテンプレートを貼り付けている」と機械的に決めつけたのでしょうか。それに、貴方はどうか知りませんが、あの程度の記事量なら、ガイドラインに反していないかをざっと見るだけなら5分も掛かりません。--Atsuko Nakahara会話2018年7月29日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

本件に関してWikipedia:投稿ブロック依頼/Atsuko Nakahara 追認を提出しましたので、併せてお伝えいたします。--MaximusM4会話2018年7月29日 (日) 14:13 (UTC)[返信]