コンテンツにスキップ

利用者‐会話:B-vivace.Y/過去ログ-1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2014年6月[編集]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。四角形さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Ks aka 98会話2014年6月27日 (金) 14:11 (UTC)

お願い[編集]

Wikipedia:利用者名変更依頼は、今は使われていませんが、案内のための文書なので、おためしで編集しないようお願いします。--Ks aka 98会話2014年6月27日 (金) 14:11 (UTC)

7月[編集]

議論なく方針文章などを変更しないで下さい[編集]

Vigorous actionTalk/History)と言います。いくつかのページで方針文章などを変更されているのを確認しました。方針文章などは議論の上作成されているので勝手に変更しないでください。--Vigorous actionTalk/History2014年7月22日 (火) 13:01 (UTC)

ご注意[編集]

四角形さん、こんばんは。あなたは利用者:張 沢垣さんではありませんよね?プロジェクト:テンプレートで誤って他人の署名を改変してしまったのを見かけました。私のほうで復旧いたしましたので、以後同じことがないようご注意くださいませ。--みちまん会話2014年7月25日 (金) 11:14 (UTC)

IPアドレスについて[編集]

初めまして、VeryBasicBassistと申します。幾つかお尋ねしたい事があります。

貴方の利用者ページのバベルに「IPユーザー時のアドレス」として、IP:153.197.35.92会話 / 投稿記録とIP:180.52.173.30会話 / 投稿記録が記載されており、後者のIP利用者会話ページには「今後、この利用者への会話はここでしないでください。会話は、こちらの会話ページまで。」と、四角形さんのアカウントと前者のIPアカウントの両方で編集され、この四角形さんの会話ページに誘導されています。

そこでお尋ねしたいのですが、前述の2つのIPアドレスは四角形さんがISPと契約されている固定アドレスなのでしょうか? 各IPの編集履歴を拝見した限り、可変IP契約の方がISPから貸与されているIPアドレスが、7月上旬を境に切り替わっている様に見えます。 もし固定IPアドレスで2つの契約をされているのであれば「ほぼ」問題ありませんが、可変IPであるにも関わらず前述の会話ページへの記載や投稿を行っているのであれば、それぞれに問題があります。

可変IPなのであれば「180.52.173.30」はすでに、「153.197.35.92」についてもいずれ、四角形さんとは別の契約者に割り当てられる事になりますが、その誰かがウィキペディアにアクセスしIP利用者用の会話ページを見ると、四角形さんが残したこの会話ページへの誘導メッセージが目に入り「何だ?これは?」となってしまいます。

また、その誰かが行った編集や活動に対して他の利用者が会話ページを通じてコミュニケーションを取ろうとした場合に、四角形さんが残したメッセージによりこの会話ページへ誘導され、その誰かと四角形さんを混同したままコミュニケーションを取ってしまう可能性もあります。

それとは別に、四角形さんはアカウント登録を行いログインして編集を始められて以降にも、ログインせずに上記2つのIPで編集されている履歴が見られますが、そういった活動はWikipedia:多重アカウントにも記載されている様に推奨されませんし、同じカテゴリーや同じ記事をアカウントとIPの両方で編集した場合には、四角形さんに悪気が無かったとしても投稿ブロックの対象になる可能性があります。

もしも固定IP契約で無いのであれば、両IPアドレス共に「ISPから四角形さんに一時的に割り当てられていたIPアドレス」ですので、少なくともIP:180.52.173.30会話 / 投稿記録の会話ページに投稿された誘導メッセージは除去される事をお勧めします。 また、固定IP・可変IPのいずれにしても、今後は四角形さんのアカウントでログインされ、IP利用者のままで編集はなされないよう重ねて進言致します。 四角形さんの今後のご活躍に期待しております。--VeryBasicBassist会話2014年7月29日 (火) 08:51 (UTC)

横から失礼します。先ほどからこのページの体裁をいじてらっしゃるようですが、その前にこの上のVeryBasicBassistさんからのご指摘に対して対応なさってはどうでしょうか。--むじんくん会話2014年7月30日 (水) 05:44 (UTC)

メッセージ除去しました。--四角形会話2014年7月30日 (水) 05:30 (UTC)

こんにちわ、VeryBasicBassistです。早速のご対応、ありがとうございました。四角形さんご本人に固定IPであるか否かを確認しない限り他者が独断で編集除去するわけにもいかないので、もし除去する必要があるのなら最もスマートな本人除去の形をして頂きたくお願い致しました。なお、四角形さんの利用者ページにIP利用者に関する文言やバベルが残されていますが、すでに四角形さんに割り当てられているIPアドレスと違っている/くる可能性が高いので、赤の他人との結び付けを示す事は四角形さんにとって百害は有っても一利もありません。なので早いうちに除去されます事を最後の進言として失礼させて頂きます。今後のご活躍を重ねて期待しております。--VeryBasicBassist会話2014年7月30日 (水) 07:12 (UTC)

8月[編集]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Vigorous actionTalk/History2014年8月10日 (日) 02:41 (UTC)