利用者‐会話:Balmung0731-AWB
AWBを動作させているときは主アカウント(利用者:Balmung0731)はログオフしているので、書き込みがあっても気がつかないことがあります。お急ぎの用件はこちらに直接どうぞ。
貞
[編集]貞. Hello Balmung0731. I am Juhko. 貞貞貞 --Juhko 2009年8月2日 (日) 20:10 (UTC)
自動作業について
[編集]全角英数字から半角英数字への変換について、他のウェブサイトの記事のタイトルなどについては一切改変すべきでないというご指摘を受けました。基本的な作業の根拠はWikipedia:表記ガイドに拠ります。また、全角から半角への入れ替え程度であれば可読性には影響はなく、著作権法に定められている改変には当たらないという判断でした。Wikipedia:引用のガイドライン/草案には、句読点や送り仮名の変更さえも改変にあたると記述されていますが、これの意味するところは句読点を取り除いたり新たに加えたりすることであって、基本的には「同じ意味」と考えられる半角文字と全角文字の変更を意味しないという判断でした。ですが、私は法律の専門家ではないので都合のいいように解釈している可能性については否定できませんから、改めて考えてみると安全側に倒して「一切手をつけないほうが無難」と言えます。以後は、脚注部分をスキップするように処理を改善してから作業を再開するようにします。
同様の件でこのページにお越しの方は、再度同様の問題が起こる可能性をなくすように改善を進めておりますので、大変お手数ですが、記事の差し戻しで対処していただきますようお願いいたします。--Balmung0731 2009年8月15日 (土) 21:29 (UTC)
カンマの置換について。
[編集]こんにちは。霧木です。
突然ですがお願いがあります。チャールズ・グレイ (第2代グレイ伯爵)において全角数字を半角へ修正してくださったようですが、同時に中文版のコロンも読点に変更され(差分)、リンク切れが発生していました(当該記事は修正しました)。他言語版の記事名の付け方は日本語版とは異なることがあると思われますので、画一的な置換は避けられた方がよろしいかと思います。よろしくお願いします。―霧木諒二 2009年8月17日 (月) 08:55 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。中国語では、全角カンマを句読点のように使うことがあることはわかっていたので(中国語を引用している可能性もある)引用テンプレートがあった場合は編集対象から除外するなど注意していたつもりだったのですが、チェック中に見落としガあったようです。画像がある記事は印象に残りやすいので、その記事は間違いなくチェックした記憶があるのですが、不手際をお詫びします。全角カンマは用途が複数あり、条件付けをするのもとても難しいので、中国語版へのリンクを発見したら全角カンマを置換対象から外すか、全角カンマの置換そのものを中止するなどの措置を講じることにします。
方々にご迷惑をおかけしていますが、変換ミスはよくあることですし、執筆者によっては全角英数字が(リンクが赤になるにも関わらず)好きな人もいるようなので、必ず文字種の統一に問題が出ます。まったく無益な編集とも思っていませんので、お叱りを受けながらも人間の目で探すにはあまりに大変な「間違い探し」をなんとか手間をかけずに直す方法を見つけていきたいと考えています。人力は「人の力でしかできないこと」に注力させることがこの作業の目的ですので、どうか今しばらく見守っていただきますようお願いいたします。--Balmung0731 2009年8月17日 (月) 19:01 (UTC)
- 掲題の件、中国語版に関わらず、あらゆる言語間リンクに全角カンマを見つけたときには全角カンマの置換をしないように設定を変更しました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。--Balmung0731-AWB 2009年8月17日 (月) 19:49 (UTC)
引用の改変について
[編集]引用の改変について、ノート:恩田川#自動作業についてに述べさせていただきましたので、ご覧ください。--とに 2009年8月30日 (日) 02:50 (UTC)
- 回答しておきました。--Balmung0731-AWB 2009年8月30日 (日) 03:14 (UTC)