利用者‐会話:Bokensdorf
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Bokensdorfさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、Bokensdorfさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
澤村翔子から{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--maryaa (会話) 2012年3月2日 (金) 02:05 (UTC)
特筆性について
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトですが、何でも記事にして良いわけではありません。記事の主題には特筆性といって、既に広く知られていたり注目に値する実績があること(人物であればプロの職業としての実績・知名度など)が求められます。そのため、特筆性の無さそうなページを新設することの是非については、様々な議論があります。Bokensdorfさんが投稿されている記事には、特筆性の乏しいものが含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、特筆性が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ特筆性のあるものを書いていただけるようお願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、Wikipedia:特筆性でも、特筆性のないものは受け付けない、ということになっています。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--maryaa (会話) 2012年3月2日 (金) 02:05 (UTC)
細部の編集について
[編集]こんにちは。Bokensdorfさんが澤村翔子で細部の編集とは思えない編集をしていますが、細部の編集がついています。「個人設定」→「編集画面」→「細部の編集をデフォルトでチェックする」が設定されているためと思われますので、設定を解除していただくか、細部の編集でない場合にはその都度「これは細部の編集です」のチェックをはずしていただくようにお願いします。Help:細部の編集もご一読ください。--maryaa (会話) 2012年3月2日 (金) 02:08 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Bokensdorfさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--58.98.137.239 2012年3月2日 (金) 03:28 (UTC)
すみません
[編集]現在メールの確認ができない環境におり、気づいておりませんでした。申し訳ありません。
特筆性につきましては、その分野での活躍ぶりに疑う余地はないと判断しています。が、Wikipediaという百科事典のプロジェクトに記載し、永年残し続けるに足る記事かどうか、という観点となります。先にもリンクをご紹介しましたが、詳しくはWikipedia:特筆性 (人物)が参考になるかと思います。
また、WikipediaではWikipedia:検証可能性、およびWikipedia:出典を明記するがより重視されます。例えば、個人のサイトやFacebookは、時として出典足り得ないことがございます。今回の件におきましても、公式HPは個人ページとみなせますので、そこに記述されていることを出典とするのは不適切と判断されるかもしれません。この辺りも微妙なラインなのですが、ご参考いただければと思います。
最後に、HP等からの引き写しについては、分量や内容によっては著作権侵害の理由により削除対象になり得ることもご留意ください。
よろしくお願いいたします。--maryaa (会話) 2012年3月2日 (金) 04:15 (UTC)
ファイル:Fanpage logo.jpgに対し、削除依頼が出ています
[編集]上記のファイルに対して、削除依頼が出ているようです。議論先はWikipedia:削除依頼/ファイル:Fanpage logo.jpgで行われています。--27.134.216.79 2012年3月10日 (土) 04:28 (UTC)
「Wikipedia:削除依頼/ファイル:Fanpage logo.jpg」について
[編集]maryaaと申します。Wikipedia:自分自身の記事をつくらないの冒頭節を引用いたします。
(引用ここから)
- あなたが個人的に関わっていることがらについて記事を書くときには、あなたは、いつも以上に注意を払い、あるいはそれを控えなければなりません。このルールは、あなた自身、あなたの業績、あなたの会社、あなたが在学している学校および卒業した学校、あなたの出版物、あなたのウェブサイト、あなたの親戚、その他もろもろのあなたが利害関係を有することがらについての記事について適用されます。
(引用ここまで)
上記節を踏まえ、今までの執筆姿勢および削除依頼での主張を鑑みると、あなたは当該記事人物にごく近い関係者と推察いたします。あるいは、仮に熱狂的な一ファンであったとしても、中立性を欠く身として関係者に準じた振る舞いとみなされます(もっとも、一ファンが公式Facebookの画像を作成するとは思えませんね)。
ウィキペディアでは、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説をする場所ではありませんにありますように、宣伝は歓迎されません。関係者の方がウィキペディア上で「ファン(wikipediaの利用者)の知りたい事を充実させる嚆矢となるべく」振る舞うことは、たとえその意思がなくとも宣伝もしくは広告活動とみなされても仕方のないことです。また、関係者と思しき利用者が記事拡張を強行すると、記事対象に対するイメージにも少なからず影響が及ぶリスクもご考慮ください。ウィキペディア内では、熱狂的なファンがその熱意に任せて対象者を大絶賛し、中立的に戻そうとする利用者と編集合戦に陥るケースがままありますが、今回も似た状況と感じております。諸々ご賢察願います。
ご意見がございましたら、削除依頼ページ、もしくはこの下へのコメントでお願いいたします。--maryaa(会話) 2012年3月12日 (月) 05:11 (UTC)
- 誠に勝手ながら、削除依頼サブページへ投稿されたコメントをノートページへ転記させていただきました。審議の終了したサブページへの追記は忌避されております。ご了承ください。--maryaa(会話) 2012年3月19日 (月) 03:33 (UTC)