コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Brackcandy

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Brackcandyさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Bellcricket 2008年1月7日 (月) 21:03 (UTC)[返信]

韓国起源説について

[編集]

反論があるなら反論を、これ以上反論がないなら「ない」と、ノートに書き込んでくれませんか?ご自分で始めた議論なのですから、途中で何も言わずに抜けるということはしないでくださいね。--Roberto Hongo 2008年7月21日 (月) 15:43 (UTC)[返信]

ノートである程度の合意を得て編集してください。論争されている記事においてどんどん編集を強行されるのはお止めいただけないでしょうか。--Dondokken 2008年10月7日 (火) 14:45 (UTC)[返信]

著作権違反のウェブサイトが情報源として不適切であることはユーザーの合意があるし、コッコジが華道の起源であるという記事だという意見もしばらく出ていない。カタカナについては論争はない。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 14:52 (UTC)[返信]

では、要出典タグでも貼ってしばらく待ってみてはどうでしょう?--Dondokken 2008年10月7日 (火) 14:55 (UTC)[返信]

まあ、編集合戦が起これば要出典を貼ってもいい。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 15:00 (UTC)[返信]

そうならないためのタグなんですけどね。なってからでは遅いと思いますよ。--Dondokken 2008年10月7日 (火) 15:19 (UTC)[返信]

削除の度にいちいち要出典のタグを貼ったことはないし、その度に編集合戦が起こるわけではない。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 15:24 (UTC)[返信]

貼ったことがないなら、貼って待ったほうがいいですよ。どんどん削除するのは編集合戦のもとですから。--Dondokken 2008年10月7日 (火) 15:27 (UTC)[返信]

編集合戦しないようお気をつけになってください。--Dondokken 2008年11月15日 (土) 07:03 (UTC)[返信]

標記項目の焼酎の起源について、ご質問がありましたので、項目のノートにご回答させていただきました。またご質問、ご不明な点がありましたら、私のノートか該当の項目によろしくお願いいたします。なお若干お返事が遅くなるかもしれませんがあらかじめご了承をお願いいたします。--ちとせ 2009年6月17日 (水) 17:39 (UTC)[返信]

他者のコメント削除について

[編集]

以前ノート:韓国起源説でお会いしたTaka 470です。ノート:韓国起源説で利用者:Roberto Hongo|Roberto Hongo]]氏のコメントを削除していらっしゃいますが、[1]これは場合によっては荒しとみなされる行動です(Help:ノートページ#他の利用者のコメント参照)。おそらくミスによるものだと思いますが、誤解されないようBrackcandyさん自身の手で復帰なさった方がよろしいのではないでしょうか。--Taka 470 2008年10月7日 (火) 12:53 (UTC)[返信]

さっそくそうしました。ありがとうございます。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 13:05 (UTC)[返信]

画家の項に関して

[編集]

はじめまして、画家の項への編集参加ありがとうございます。しかしBrackcandyさんが執筆を始められたまま長らくそのままになっていた画家#歴史の節なのですが、ノート:画家で「消さないで」とはされていたものの、一向に加筆が行なわれる気配もなかったので、つい「テキトーに」増量してしまいました。もしかしたらBrackcandyさんの意図したところとは違う方向に行ってしまったかもしれません。もし「全く意に沿わない(追記がやり難くなった)」や「間違えまくっておる」ということでしたら、Brackcandyさんの一存で差し替えられても構いません。ともあれ、ご確認いただければ幸いです。--夜飛/ 2009年7月26日 (日) 14:16 (UTC)[返信]

Yatobiさんこんにちは。古代から近代までは、異論はありません。 しかし、現代では、鳥山明や天野喜孝のように、ゲームキャラクターをデザインして、ゲームの販売により利益を得る画家や、コモン&チェンなどジクレを大量生産して、ファインアート界の相場ではかなり安く売って高収入を得る画家など、近代までの「筆を動かした時間」に応じて収入を得ていた画家と、違う性質のものが現れたことを主張したくて、歴史の項目を作りました。 絵画の項目では、この問題を巡って無茶苦茶なことになっています。画家の編集は、なんとかそれを正常化したいという願望ゆえの足掻きでした。--Brackcandy 2009年7月26日 (日) 14:57 (UTC)[返信]

なるほど、印刷技術の発達や更には各種媒体(電子メディアを含む?)の発達によって、複製のしやすさにもよって多くの者がその作品に触れる機会の拡大とか、それによってともすれば莫大な利潤が発生しうるなど、メディア関連は完全に失念してました。確かにそういった技術面の発達や、ともすれば社会が拠り豊かに成る過程で大衆までもが美術の消費者として出資者とも成りうることも含め言及したら面白そうですね。--夜飛/ 2009年7月26日 (日) 15:53 (UTC)[返信]

日本における外国人参政権について

[編集]

すみませんが、「それは3と4の条件であって13の条件ではない」ってどういう意味ですか?収入要件が帰化永住権取得に必要ないという趣旨ならそれのソースをお願いします。Nakata88 2010年3月7日 (日) 05:29 (UTC)[返信]

  • 法務部長官が定める先端技術分野の博士学位証明書を所持する者で、永住(F-5)の資格申請時に韓国内企業に雇用され、法務部長官が定める金額(韓国の国民一人当たりGNIの4倍)以上の賃金を受ける外国人。
  • 法務部長官が定める先端技術分野の学士号以上の学位証明書、または法務部長官が定める先端技術資格を所持する者であって、韓国滞在期間が3年以上で、永住(F-5)の資格申請時に韓国国内企業に雇用され、法務部長官が定める金額(韓国の国民一人当たりGNIの4倍)以上の賃金を受ける外国人。

を、3と4の条件と表現した。

  • 大韓民国民法によって成人で、本人または同伴の家族が生活を維持する能力があり、素行に問題がなく、韓国に継続居住するのに必要な基本的な素養を備えるなど、法務部長官が定める条件を満たした者で、駐在(D-7)、企業投資(D-8)、貿易経営(D-9)、教授(E-1)、会話指導(E-2)、研究(E-3)、技術指導(E-4)、専門職業(E-5)、特定活動(E-7)、居住(F-2)の資格で、5年以上韓国に滞在している外国人。

は、同伴の家族に十分な収入、ないし資産があれば、必ずしも本人に収入は必要ない[2]。なお、この記述はF-5査証の取得の問題であり、帰化の要件ではない。--Brackcandy 2010年3月7日 (日) 05:39 (UTC)[返信]

失礼、永住権取得のつもりでした。なお、自分で今調べてみましたが、配偶者などでない場合、居住(F-2)の取得から、F-5永住資格の取得へと移行するようですが、F-2のところで収入要件が残ってますね。韓国人平均の二倍程度になるそうですが、これはやはり、日本の場合と比べるとかなり違うと思います。Nakata88 2010年3月7日 (日) 05:59 (UTC)[返信]

国民総所得を韓国の住民の人数で割ったものが一人当たりのGNIである。収入がない人間は収入0ウォンとみなして統計すれば、一人当たりのGNIと韓国人の平均所得はほぼ同じになるだろうが、ふつう、そういう数値を平均所得とは呼ばない。--Brackcandy 2010年3月7日 (日) 06:14 (UTC)[返信]

意味不明です。そもそも、日本の場合自活能力は問われますが、その収入の額の多寡はとわれません。従って、平均収入の二倍というのはかなりハードルが高い条件です。Nakata88 2010年3月7日 (日) 06:40 (UTC)[返信]

出入国管理局 居住査証平均収入の二倍という条件はないようだね。--Brackcandy 2010年3月7日 (日) 06:48 (UTC)[返信]

 在日特権 

[編集]

「いつまでも出典を示さないまま、在日特権を在日外国人の特権と記載しておくわけにはいかない」とかかれてますが、字義道理だと在日特権とは在日外国人の特権です。ちょっと意味がわからないのですが。Nakata88 2010年3月16日 (火) 09:36 (UTC)[返信]

在日特権を在日外国人の特権という出典を明示してください。二つの名詞をつなげて新しく言葉を作り、ウィキペディアの項目にすることは独自研究です。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 09:45 (UTC)[返信]

在日特権という言葉自体はすでにソースにあるとおり存在しています。したがって在日特権が字義通りから在日朝鮮韓国人を意味するまで狭められていること自体にソースがいるわけです。その点についてソースがあげられていますよね。両方ともソースにかかれてますよ。Nakata88 2010年3月16日 (火) 10:21 (UTC)[返信]

どれが在日特権が在日外国人の特権だというソースですか。あげれられている、ソースに書かれている、という言葉だけでは分かりません。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 10:46 (UTC)[返信]

在日特権とは元々在日外国人の特権を意味するのは字義からあきらかで、それを在日朝鮮韓国人と読み替えるのにソースがいるのです。そのことは、ソースにも書いてありますよ。あなたはソースを読まれてないか日本語が不得意かどちらかあるいは両方に見えますが、もしそうならこのケースでは編集者として不適格です。すみませんが、ご遠慮願えませんか?Nakata88 2010年3月16日 (火) 11:00 (UTC)[返信]

わかりましたからその「そのことはソースにも書いてある」というソースのウェブのURLでも書籍の名前でもいいから教えてください。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 11:17 (UTC)[返信]

本文にソースがあがってます。読んでみてください。Nakata88 2010年3月16日 (火) 11:24 (UTC)[返信]

いや、出典は23個もあるでしょう。23個のうちどれか教えてください。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 11:26 (UTC)[返信]

別冊宝島『嫌韓流の真実! ザ・在日特権~朝鮮人タブーのルーツから、民族団体の圧力事件、在日文化人の世渡りまで!~』 (別冊宝島) 野村 旗守 (著), 宮島 理 (著), 李策 (著), 呉 智英 (著), 浅川 晃広 (著) これか、野村旗守他『ザ・在日特権』、宝島社、2006年 ISBN 978-4796659208 これを読まれたらいいと思います。Nakata88 2010年3月16日 (火) 11:41 (UTC)[返信]

よーく読んだよ。何ページに在日特権が在日外国人の特権だと書いてあるんだい。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

よんだなら、用語の解説をしてる文が必ずあるはずですよ。探してください。すみませんが日本人なんですか?Nakata88 2010年3月16日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

あのなー、「嫌韓流の真実」「朝鮮人のタブーのルーツから」「民族団体の圧力事件」「在日文化人の世渡りまで」「李策(著)」ってタイトルを読んだら、韓国・朝鮮人の話しか書いてないことは誰でもわかるぞ。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 12:08 (UTC)[返信]

日本語では在日特権とは在日外国人の特権の略なのです。ですから、それを在日朝鮮韓国人の特権に言い換えるのには説明がいります。どの本でも必ずふれられてますよ。Nakata88 2010年3月16日 (火) 12:11 (UTC)[返信]

そんな本は読んだことがないな。日本で在日と言ったら多くは在日韓国・朝鮮人を指すし、この本でもタイトルで辛淑玉や柳美里のことを「在日文化人」と呼んでいる。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 12:18 (UTC)[返信]

個人の人種、宗教、性、国籍などに関わる非難を行う。「××人じゃない人ですか?」「××人ですか?」「日本語分かりますか?」など。は、公式な基本方針で禁じられている個人攻撃だ。二度とやるな。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 12:20 (UTC)[返信]

日本人かどうかは、事実の問題です。英語版のウィキペディアなどでもふつうに民族的出自は質問されます。個人攻撃だというのは筋違いです。そもそも在日外国人が在日朝鮮韓国人のみをさすなどと言うことは日本語として説明がいるのです。そこにこだわっている以上、日本語ができるかどうかを確かめるのは当然です。あなたは、日本語がほんとうにわかっているのですか?繰り返しますが、在日外国人の特権を在日朝鮮韓国人のみだととらえるとらえ方は日本語としては説明がいるんですよ?Nakata88 2010年3月16日 (火) 12:42 (UTC)[返信]

わたしは在日外国人が在日のみをさすなどと言っていない。多くの場合、「在日」は「在日韓国・朝鮮人」をさす、と言っている。「在日特権」を「在日外国人の特権」と解釈する君こそ、日本の文化・慣習に疎いんじゃないかね。君が何と思おうと、また、例えわたしが許そうとも、Wikipedia:個人攻撃はしない#個人攻撃の例という公式な基本方針には、けして背いてはならない。割れた窓ガラスが町の犯罪件数を増やすという理論もあるからね。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 12:51 (UTC)[返信]

「多くの場合、「在日」は「在日韓国・朝鮮人」をさす、と言っている。」?いってませんね。あなたが在日特権で書いた文章は「在日特権(ざいにちとっけん)とは、在日韓国・朝鮮人に与えられた」とあるように、在日を在日韓国朝鮮人に限ってますよ。「多くの場合」などと限定がついてません。自分が書いてることがわかってますか?Nakata88 2010年3月16日 (火) 13:05 (UTC)[返信]

君は在日特権を許さない市民の会桜井誠の項目も編集しているだろう。そこでは在日特権は誰の特権だと書かれているかね。なぜ、在日特権が在特会や桜井誠と同じことを書くとリバートするのかね。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 12:57 (UTC)[返信]

なぜ、在日特権を許さない市民の会桜井誠にかかれている用語法と同じ用語法を使わなければならないんですか?彼らの主張とはべつに、この言葉は在日外国人の特権というようにしか字義的には読めないんですよ。だからこそ、それを限定する場合に説明が必要だと言っているのです。また、在日特権を許さない市民の会の記述でも、外国人参政権など、在日朝鮮韓国人に限らない特権の問題をあげてますよね。その項をきちんと読んでますか?Nakata88 2010年3月16日 (火) 13:05 (UTC)[返信]
いま読み直したら、この項自体に在日朝鮮韓国人以外にも与えられる外国人参政権についての記述があるじゃないですか。もう、完全に文理に反してることは明かです。これがわかっていただけないなら、コメント依頼を頼むしかありません。Nakata88 2010年3月16日 (火) 13:14 (UTC)[返信]

定義文は節から独立して編集することができる。定義文に背く節は削除するつもりだし、要出典の議論はすでに出ている。君の独自の言語センスを否定するわけではないが、ウィキペディアの記事にするためにはあらかじめどこかで発表する必要があるんだよ。君は相当自由な時間があるようだから、雑誌に論文でも持ちこんでみてはどうかね。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 13:25 (UTC)[返信]

そこまで厳密さにこだわるなら、そもそも、在日特権は在日朝鮮韓国人の特権だと、限定して述べている定義文をあなたは引用してないですよね。まず、それをされたらどうですか?そうしない限り、定義文自体が削除対象になりますよ。Nakata88 2010年3月16日 (火) 13:36 (UTC)[返信]

「在日コリアンは「強制連行の被害者」を自称して日本を罵り、ことあるごとに「差別だ!」と叫んで日本を恫喝し、様々な在日特権を要求してきました」

「反日韓国人撃退マニュアル」(晋遊舎ブラック新書014)桜井誠著

ここで書かれている在日特権とは誰の特権なのか、言うまでもあるまいね。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 14:42 (UTC)[返信]

その在日特権を参政権に置き換えてみなさい。そのまま意味が通りますよね。参政権は在日韓国朝鮮人だけのものですか?そうじゃないですよね。そもそも、それは定義文とは言いません。定義文をお願いします。Nakata88 2010年3月16日 (火) 15:37 (UTC)[返信]

まあ、本を丸々引用すれば、いかに君でもわかるだろうが、例え桜井誠の本とはいえ著作権の侵害はしたくない。君があくまで在日特権を在日外国人の特権と言い張るなら、またお互い、毎日1回ずつのリバート合戦を10年間でも続けようじゃないか。君はわたしが出典を明記してないと主張しているが、わたしも君が出典を明示したと認めていないよ。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 15:47 (UTC)[返信]

残念ながら、出典がないなら削除の対象です。あくまでも、それに抵抗する行為は荒らしですからウィキペディア追放です。10年もつづきません。また、引用ならば合法です。著作権侵害も生じません。いいわけにならない上に、ウィキペディアのルールでソースの提示、引用が求められています。あなたがソースをさがしてこなければ、あなたの記述も維持できません。私のも同様です。ソースを早急に探してきてください。Nakata88 2010年3月16日 (火) 15:55 (UTC)[返信]

よく理解しているようだが君の編集も出典がなく、削除の対象だ。あくまでもそれに抵抗する行為は荒らしでウィキペディア追放だ。わたしは君のようなユーザーを追放させるためなら自分が追放になってもいいと思ってるよ。引用にも程というものがある。残念ながら、1~2ページの引用で君に在日特権の定義を理解させる自信はないね。しかし、通常の人間はわたしの明示した出典で納得するだろう。君さえ追放されれば、他のユーザーとは合意の形成の余地があると思うよ。さあ、出典なしのリバートをやってみたまえ。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 16:07 (UTC)[返信]

あなたはわかってないようですが私の編集はいま残ってませんよ。あなたの編集のみがのってるわけです。それを削除するというはなしです。そもそも、厳密な定義を要求してるのはあなたですよね。自分に対して同じ問いかけをされて逆切れは、ダブルスタンダードではなしになりませんよ。定義をなるべく早く探してきてください。そうじゃないとあなたの要請に基づいて定義文がなくなっちゃいますから。Nakata88 2010年3月16日 (火) 16:11 (UTC)[返信]

厳密も何も、在日外国人を「在日」と省略する人間は君くらいだよ。姜尚中が「在日」という本を書いているから、どちらの意味で書いているのか読んでみたまえ。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 16:19 (UTC)[返信]

もともとの、在日特権を在日外国人の特権の略としての意味がある趣旨で書いたのは私ではありません。したがって、在日外国人を「在日」と省略する人間は私以外にもいることになります。誰が書いたかくらい履歴見ればわかるはずですが。もう支離滅裂ですね。ちょっとクーリングダウンしましょう。定義文を早めにお願いします。Nakata88 2010年3月16日 (火) 16:24 (UTC)[返信]

誰が書こうと、出典のない記事を削除するのはわたしの勝手だ。君が再び同じ記事を書いたら、もちろん削除する。どういう操作で前の記事を復帰させたかまでは分からんがね。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 16:40 (UTC)[返信]

「在日」の字義は、もちろん「日本にあること」だ。しかし、他の言葉の省略として「在日」を使う場合、ほぼ必ず在日韓国・朝鮮人をさす。在日外国人の省略として使われることはまずない。その出典は姜尚中の「在日」で十分だ。姜尚中のような著名文化人の思想を君に説明する責任を、わたしは感じない。--Brackcandy 2010年3月16日 (火) 16:48 (UTC)[返信]

少数ではあるものの、「在日」を狭い意味で捉え、特別永住者とすると1%含まれる中国籍(中華人民共和国、中華民国の両方)が存在します。
もう少し広げ、一般永住者とすると朝鮮半島出身者より中国(台湾含む)、ブラジル、フィリピンの方が多くなります。
外国人登録者数では中国に次いで2番目です。
ちなみに、「在日」の辞書的な意味は、

(外国人が)日本に(住んで)いること。--新明解国語辞典 第六版



出典が問題になっているようですが、どのの記事における議論でしょうか。
他ページからの話題の場合、最初にページ名とリンクを書くことをお勧めします。現状では追跡が不可能か、非常に困難になっています。 --218.228.144.104 2011年9月19日 (月) 00:36 (UTC)[返信]

慰安婦の編集について

[編集]

この件[3]ですが、これって更迭じゃないですよね。更迭と辞任の区別も付きませんか?--Arstriker 2010年8月3日 (火) 13:49 (UTC)[返信]