コンテンツにスキップ

利用者‐会話:CE040295

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、CE040295さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, CE040295! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
CE040295さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年6月7日 (火) 00:36 (UTC)[返信]

PINE JAMでの削除依頼タグ除去について[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。CE040295さんの編集されたPINE JAMは現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--アストロニクル会話2016年11月1日 (火) 04:51 (UTC)[返信]

アラビア語名のリストについて[編集]

はじめまして、CE040295さん。リトルスターと申します。私の会話ページから飛んできました。 申し訳ありませんが、私はアラビア語について知らないため、アラビア語名のリストの翻訳はできません。--リトルスター会話2017年1月12日 (木) 10:24 (UTC)[返信]

OX tail[編集]

こんばんは。私の会話ページに投稿ありがとうございました。大変申し訳ありませんが、多忙のためげらげらブース物語のスタッフクレジットの翻訳はできません。 また、外国語版の記事をそのままコピーペーストすることはText of Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported LicenseGNU Free Documentation Licenseの違反に当たります。なので、ほかのユーザーの会話ページへ記事をコピーペーストすることは絶対にやめてください。(事後報告ですが、削除依頼に出させていただきました。) Hello. Thank you for talking with me. But I'm sorry that I am too busy for translate Ox Tale's staff credits. And, to copy and paste foreign article without importing revision history is prohabited.(Please see my |Articles for deletion. Sorry for after-the-fact notification.) --リトルスター会話2017年1月31日 (火) 12:51 (UTC)[返信]

ユ・ミンソンでの削除依頼タグ除去について[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。CE040295さんの編集されたユ・ミンソンは現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--バーテンテンルー会話2017年5月5日 (金) 11:55 (UTC)[返信]

テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。 こんにちは。テスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--Saihare会話2018年2月16日 (金) 11:16 (UTC)[返信]

出典について[編集]

お世話になります。こちらのサイトですが、Wikipedia:信頼できる情報源#自己公表された情報源にあたるおそれがあります。別の出典をご提示いただけますようよろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2021年1月31日 (日) 10:34 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

CE040295さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしCE040295さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるCE040295さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からCE040295さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、CE040295さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

DRAGON QUEST -ダイの大冒険-での編集について[編集]

こんにちは。こちらの編集ですが、Wikipedia:信頼できる情報源#掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿にあるようにウィキで構築されたサイトの記述は使用してはいけないというのに引っかかります(運営者がはっきりしており、法人である、または編集部が置かれている場合など信頼できる場合はこの限りではありません。運営者がはっきりしていても個人運営の場合はNGです)。またプロジェクト‐ノート:アニメ/スタッフ関連#過剰なスタッフ列挙についてを確認していただき、本当に加えるべきスタッフであったのかどうか確認いただけると幸いです。以上、ご確認お願いいたします。--Haetenai会話2021年12月15日 (水) 14:09 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、CE040295さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

キッズステーションから{{削除依頼}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Tmatsu会話2022年12月5日 (月) 14:19 (UTC)[返信]