コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Coleus

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Coleusさま、はじめまして!Yassieと申します。ウィキペディアへようこそ!

Coleusさまが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Coleusさまが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--Yassie 2006年5月19日 (金) 07:43 (UTC)[返信]

こんにちは、Yassieさま。まだ慣れませんので、ガイドブックを参考にしながら取り組んでいきたいと思います。さっそく自己紹介させていただきました。それと、Wikipedia:メインページ新着投票所へのご推薦、ありがとうございました。Coleus 2006年5月19日 (金) 08:50 (UTC)[返信]

東方問題の件について[編集]

遅ればせになってしまいましたが、東方問題の記事改善に積極的な関与をしていただき大変感謝しています。まだまだ改善点はあると思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。--Kanbun 2006年10月25日 (水) 06:17 (UTC)[返信]

いえいえ、こちらこそ、大変な労作の執筆に感服しています。当初の記事に対して、私が整理できそうな部分はこれで一通り改善しました。勝手な改訂に対して、ひょっとして不愉快に思われているかと懸念していましたので、メッセージをいただいて安心しました。これからもよろしくお願いします。--Coleus 2006年10月25日 (水) 07:25 (UTC)[返信]

記事 酵素 全面改訂の件[編集]

Wikipedia:秀逸な記事の選考/酵素にコメントをいただいておりますので、記事酵素全面改訂が一段落した旨をご連絡申し上げます。追加の改善などありましたら、詳しくはノート:酵素までお願いします。あら金 2007年1月21日 (日) 01:03 (UTC)[返信]

ご連絡いただきありがとうございました。短期間で大変読みやすい全面的な改訂を実現され、感服しました。まだ数点気になる部分がありますので、Wikipedia:秀逸な記事の選考/酵素ノート:酵素にコメントさせていただきました。--Coleus 2007年1月23日 (火) 01:24 (UTC)[返信]
酵素の改善に際しまして、ご協力いただきましてありがとうございました。--あら金 2007年3月19日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

時刻つきの署名 妖娼ロマネスク徳島文化女子短期大学液体怪獣盾の紋章超ワールドサッカーとりあえず私が編集しようと思ってるものです。興味あったらご一緒にしませんか?--Mmm25967 2007年3月26日 (月) 14:02 (UTC)[返信]


お礼[編集]

はじめまして、Tantalと申します。さて、アルプ・アルスラーンの新規投稿ありがとうございました。Template:新しい記事に選出されたので、Portal:イスラーム(P:SLM)の特集記事にも紹介しております。

これからも、良質な記事の投稿を楽しみにしております。まずはご紹介まで。--Tantal 2007年4月21日 (土) 23:38 (UTC)[返信]


「喜連川騒動」改定作業の件[編集]

先日は、「喜連川騒動」の改定作業の件でご尽力いただきましてありがとうございました。 正直な所、初投稿でしたので、編集の仕方に困窮しており、色々な方々のご意見をいただきながらの編集中であり、本当に助かりました。

また、現在、個人のページとして付加している2件のリンクですが、私としても好ましいとは、思ってはいないのです。 そこで、可能ならば、私以外の誰かに、「狂える名君」「喜連川騒動の顛末」の原文部分を抜き出しWikipediaの投稿文として、存在させ、現在のリンクに差し替えるのが、方法としてはベストである。と考えております。また、皆様は、お忙しい中であるわけで、私が作成し内部リンクさせる手もあるのですが、それではまた、「原文を知らない方々の疑惑の的」となりそうで、またなるでしょうし、困窮しております。

そして、「喜連川町史」・「喜連川町誌」は旧喜連川町により発刊され、版権の保持された文献ですが、「現在では販売されていない文献であり、出典を明記した形で、歪曲修正のない形での公表」であれば問題ないことは、旧喜連川町から移譲した版権を所有する現さくら市の現喜連川町史編纂委員会にて確認しております。

重ね重ねで、申し訳ありませんが、何か良い方法がありましたら、ご指導いただけないかと思いご連絡させていただきました。ご時間があり、何かありましたらのご指導で当然かまいませんので、よろしくお願いいたします。--喜連川一色家 2007年5月21日 (月) 18:32 (UTC)[返信]

  • すみません、よく考えてみましたら、コメントさえ難しい問題でした。この2件のリンクも含めて、「喜連川騒動」のりンクは、個人のページも、たとえ同編纂委員会と確認がとれていても、第3者にとっては、其の確認がとれないので、リンクさせないほうが、懸命なように思えてきました。お手をわずらわせてしまい、心苦しいです。また、改定作業にもどると思いますが、ご指摘がありましたらどしどしお願いします。おけげさまでwikipediaルールも少しずつ見えてきたようです。ありがとうございました。--喜連川一色家 2007年5月22日 (火) 16:50 (UTC)[返信]
    • ご自身で答えを出されたようですが、私も、単純にリンクを消すのがベストだと思います。理由としては
      1. 一般的な歴史関係の記事では、資料の原文へのリンクは少ない。この記事だけ例外にする理由は無い。
      2. 個人ページへのリンクはかなり嫌われている。
      3. ウィキペディアは百科事典であり、資料の原文を載せる場所ではない。(私は詳しくありませんが、著作権フリーの原文を載せる関連プロジェクトに、ウィキソースがあります。)
      4. 著作権上の問題がある可能性が高い。著作権者から何らかの承諾を得ていても、承諾が第三者にも分かるようにするのは難しい。また、様々な承諾条件に関する判断は難しい(詳しくはWikipedia:著作権)ので、「危ない橋を渡らない方が無難」というのが私の考え方です。--Coleus 2007年5月22日 (火) 23:56 (UTC)[返信]
  • 貴重なアドバイスありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--喜連川一色家 2007年5月23日 (水) 09:01 (UTC)[返信]
  • 「喜連川騒動」の出典資料・文献記述の削除、脚注文の削除などDoripokeさんにより、「主観的」ととれる修正がされたため、差し戻しました、悪しからずご理解いただけることを、お願いいたします。以後、静観するつもりです。--喜連川一色家 2007年5月25日 (金) 07:14 (UTC)[返信]
  • 「喜連川騒動」の編集に誠意的かつ中立的に、関わっていただいたことに、心から感謝しております。
実は、私へのBrock依頼が、私への連絡もなく討議されているようです。本日、連絡があったので一応閲覧してみましたが、すでに遅く、目的をもった都合の良く抽出された「断片的な会話の一部」「主観的コメント」により、賛成が多数となっている状態で「コメントを入れる努力の無駄かな」と判断しております。
そこでお願いなのですが、私の判断ですが、「削除依頼のあった時点」の編集が先にもお話させていただいた通り、Dorikokeさんの目的をもった「主観」により、編集されております。いずれ、私の編集権はWikipediaの表も裏も熟知した、立ち回り上手の方々の目的通りにBrockされるので、この「喜連川騒動」に関して、「中立的」「検証性」相対的「信憑性」をもって、歪曲派の手から守っていただきたく。ご連絡させていただきました。回答は、いりませんので、心置きいただえれば幸いなのです。よろしくお願いします。--喜連川一色家 2007年5月26日 (土) 05:56 (UTC)[返信]
喜連川一色家さんのノートの方に返信しました。--Coleus 2007年5月28日 (月) 04:01 (UTC)[返信]

遅ればせながら御礼[編集]

5月3日憲法マグナートの翻訳。ありがとうございました。謹んで御礼申し上げます。それと、御礼遅れましたことお詫び申し上げます。--nakaoka 2007年5月23日 (水) 02:55 (UTC)

ご丁寧にありがとうございます。翻訳依頼が少しでも活発化するよう、微力ながらお手伝いさせていただきます。--Coleus 2007年5月24日 (木) 23:50 (UTC)[返信]

シノワズリ御礼[編集]

シノワズリの翻訳ありがとうございました。--nakaoka 2007年5月30日 (水) 23:58 (UTC)