コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Colocolo/過去ログ6

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

奥菜恵さんの項目について[編集]

こんばんは、突然失礼します。奥菜恵さんの項目につきまして2回目以降の削除依頼の議論に参加されておられた方にご連絡をさせていただいております。2010年6月に3回目の緊急特定版削除の依頼が提出され先日削除が行われました。2回目の削除依頼と3回目の削除依頼で記述されておりますとおり2004年1月以降3年半の期間にわたり本名が記載されていたため、最悪の場合この版以降6年半分の版についても問題となってくる可能性があります。この件についてもし何かコメントや解決策の提案などがございましたらお手数をおかけしますが奥菜恵さんのノートのほうにコメント等していただけましたら幸いに存じます。--もものかんづめ 2010年8月8日 (日) 10:22 (UTC)

藤井リナの件[編集]

削除依頼、まことにありがとうございました。遅ればせながら、ご挨拶させていただきました。Civilphase 2010年9月8日 (水) 21:57 (UTC)

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--Colocolo 2010年9月8日 (水) 22:53 (UTC)

削除依頼の件[編集]

私が行ったある人物の削除依頼に関して、ご指摘ありがとうございました。ところで、誤って人物名で削除依頼を作ってしまった場合、ページの移動を行った方が良いのでしょうか?逆効果になってしまったら困るので、適切な対処方をご教示お願いします。--野田オリックス 2010年9月11日 (土) 00:41 (UTC)

管理者ではないのでわからないです。ある人物の削除ページのWikipedia:管理者伝言板/その他の伝言で記事名の移動による要約欄を隠匿依頼をするしかないです。--Colocolo 2010年9月11日 (土) 01:19 (UTC)
ご回答ありがとうございました。--野田オリックス 2010年9月11日 (土) 01:33 (UTC)

広末涼子の記事にて[編集]

おはようございます。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。アナ系、芸能人系の記事ではお世話になっております。さて、昨日、女優の広末涼子さんが再婚されたという報道があって、ウィキペディアの彼女の記事を見ましたら、本名が「○○涼子」になっていました。ところが、今日の報道を見ますと再婚相手の本名が全く違う苗字(今日のスポーツ報知の記事参照)になっています。つまり、新聞の記事が正しいとすれば、ウィキペディアの記事の方が虚偽記載だと思うのですが、どうなのでしょう? 虚偽記載でも削除依頼の対象になるのですかね…… とりあえずご連絡致しますので、よろしければご対応お願いします(私は芸能人系の削除依頼で数回失敗してますので、ちょっと腰が引けてしまいます)。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年10月9日 (土) 23:11 (UTC)

お相手が生年・本名・出身地が公表されていないため記載しない方がいいです。できるだけ会話ページに公表していない本名を記載しないでください。これからもよろしくお願いします。--Colocolo 2010年10月9日 (土) 23:16 (UTC)
どうも、これは失礼しました。該当部分をちょっと直しておきます。ところで、広末さんの記事では間違った名前で書かれた方は削除依頼ということになりますか……? でも本人が公表していないものを(ウィキペディアで)書くというのは関係筋の方がやっていることなのでしょうかね? --利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年10月9日 (土) 23:21 (UTC)

お詫び[編集]

こんばんわ、小森亮です。先ほど警告のメッセージを頂ました。大変申し訳ございませんでした。このような行為は大変許される行為ではなく、反省いたしております。何回も移動することは、いけないことだと思います。大変申し訳ありませんでした。--小森亮 2010年10月21日 (木) 12:44 (UTC)

お願いです。投稿は必ずプレビューを使ってください。しばらくの間編集の手を休めてガイドラインを読み直してください。--Colocolo 2010年10月21日 (木) 12:44 (UTC)

わかりました。本当にすいませんでした。--小森亮 2010年10月21日 (木) 12:49 (UTC)

記事の移動について[編集]

Vigorous actionTalk/History)といいます。E=MC² (マライア・キャリーのアルバム)E=MC2 (マライア・キャリーのアルバム)に改名提案も無く移動されていますが、機種依存文字はWikipediaの記事名の規制対象ではありません。したがってこの様なものを移動する場合には改名提案が必要であると私は考えます。過去には❤などで機種依存文字として移動後に即時削除の対象外であるにもかかわらず即時削除をつけられているのも拝見しております。もう一度方針などをご確認の上移動などをお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2010年12月26日 (日) 11:29 (UTC)

今まで削除されましたが、規約が変わっていたのは知りませんでした。規約前の機種依存文字・全角括弧・人名のスペースは改名提案を提出せず移動しましたが、気をつけます。できるだけトラブルを避けるためほかのユーザーに機種依存文字を伝えていきます。--Colocolo 2010年12月26日 (日) 12:32 (UTC)