利用者‐会話:CrossHatch
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、CrossHatchさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ファイル:Number prefix Setagaya.PNGには著作権上の問題があります
[編集]著作権の状態が不明です |
こんにちは。ファイル:Number prefix Setagaya.PNGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 211.15.40.98 2015年10月20日 (火) 05:36 (UTC)
Bve界で
[編集]HOYA製のVoiceTextを無断使用しないで下さい。あなたがBve作者ではないのでしたらごめんなさい。
駅情報テンプレートの駅ナンバリング画像置き換え中止のお願い
[編集]駅ナンバリング画像を作成されているようですが、記事に反映する際、文字列と比べて視認性が劣っていないかを検討していただけないでしょうか。それが顕著なのがTemplate:駅情報テンプレート内の置換えで、例えば新宿駅#JR東日本の各駅番号です。読めますか?これ。数字部分はともかくとして、(画像化したことで)英字部分が極端に小さくなって視認性が落ちています。
記事として重要なのはデザインではなく文字です。駅ナンバリングならその駅の番号が何かを示すのが最優先事項であり、レイアウトは二の次です。そういう意味では新宿駅#京王電鉄(京王線)のような従来形式(文字列もしくは駅番号テンプレート)のほうが優れていると言わざるを得ません。
駅番号に関しては駅情報テンプレートと画像形式は相性が悪いです。すべて変えるなとは言いませんから、せめて、駅情報テンプレート内の変更は控えていただけないでしょうか。--ButuCC+Mtp 2016年12月20日 (火) 18:25 (UTC)
駅番号画像に関する議論のご案内
[編集]駅情報テンプレートへの画像適用を止めていただきありがとうございます。しかしながら、別の方同士の対話や本件などを統合した議論として、現在プロジェクト‐ノート:鉄道/色#路線記号・駅番号の表現についてという節で駅番号画像の使い方について(主に制限について)議論が行われています。ここでの議論によってPJ:RAILのガイドラインに画像に関する制限を明文化する予定ですので、異論があれば議論にお越しください(現状、CrossHatchさんが追加された各記事への画像追加分のうち、大半がテキストに戻される可能性が高いです)。--ButuCC+Mtp 2017年1月29日 (日) 14:03 (UTC)
報告 - PJ:RAIL#文字画像によるマークアップが発効しました。既に他の方によって差し戻されていますが、今後路線記事の駅一覧に関してはテキストに戻す編集が為されると思います。--ButuCC+Mtp 2017年3月6日 (月) 16:44 (UTC)