コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Daikikato

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Daikikatoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Daikikato! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Daikikatoさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年7月21日 (土) 01:25 (UTC)[返信]

Daikikatoさんが再度投稿された記事内容の取り消しについて[編集]

Daikikatoさん、こんにちわ。あなたが再度投稿された『キハ187系』、『キハ126系』、『山陰本線』、『山陽本線』の内容は何らかの出典資料に基づく物でしょうか?独自研究ではありませんか?

Daikikatoさんの投稿された内容を検証させて頂きましたが、まず2001年の山陰本線の高速化工事区間については、JR西日本の公式資料『データで見るJR西日本』2012年版p.178の沿革において『"安来益田間"』と記述されています。
他にも、鉄道ファン2001年1月号p.57『新車ガイド キハ126系一般形気動車』、鉄道ファン2001年3月号p.60『新車ガイド キハ187系特急形気動車』においても『安来~益田間』と記述されています。この新車ガイドの著者はいずれもJR西日本鉄道本部車両部新製改良の方です。
鉄道ジャーナル2001年1月号p.100『キハ126系一般形気動車の概要』、鉄道ジャーナル2001年3月号p.78『新型車両プロフィールガイド JR西日本 キハ187系特急形気動車』も同部署の別の方が執筆されていますが、同様に『安来~益田間』と記述されています。 「米子駅 - 安来駅間が高速化されていないのは不自然」だから「米子~益田間」とするのは独自研究ではありませんか?それとも高速化工事区間を「米子~益田間」とする出典資料をお持ちでしょうか。その資料は公式情報より信頼性が高いものですか?

次に山陽本線の記事につきましても、データで見るJR西日本2012年版p.38の線区別最高速度において、山陽線は『神戸姫路130km/h』、『姫路~下関120km/h』と記述されています。「新快速・快速が乗り入れている」からといって130km/h化されてはおらず、赤穂線相生赤穂間は線区別最高速度95km/hですし、北陸線米原近江塩津間も120km/hです。
姫路~上郡間が130km/h化されたとする、信頼性の高い出典資料はお持ちでしょうか?

既に一度取り消しさせて頂きましたが、構わず再度投稿されたようですので、どのように検証した上で取り消ししたのか、今度は詳細をここに残してDaikikatoさんにお読み頂きたいと思います。。--Tok.k5会話2013年4月7日 (日) 14:22 (UTC)[返信]

先ほど、上記の4記事を取り消しました。--Tok.k5会話2013年4月7日 (日) 14:29 (UTC)[返信]

より正確性を期し、2001年の山陰本線高速化については「安来~益田間の高速化事業と同時に米子~安来間も高速化」とする記述に変えました。
2001年にJR西日本と島根県の沿線自治体および民間募金委員会が事業費を共同負担した高速化事業の事業区間は安来~益田間で工事区間も安来~益田間としていますが、 工事が完成した2001年7月7日のダイヤ改正では事業区間に加え米子~安来間も高速化されました。
鉄道ジャーナル2001年11月号によりますと、米子~出雲市は高速化事業以前より設備改良を進めていたようです。--Tok.k5会話2013年4月8日 (月) 13:44 (UTC)[返信]