利用者‐会話:Devildriver
表示
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Devildriverさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
OhiMesamaのページの編集について
[編集]初めまして。遠枝と申します。
OhiMesamaのページの冒頭をWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画のテンプレートに沿った形に戻した他、多少の修正を加えました。この冒頭の文は、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画」で推奨されている書式に沿ったものでです。OhiMesamaのページに、このテンプレートを使用するべきではないと考える正当な理由がある、またはこのテンプレートを修正すべきだという意見をお持ちなら、ノートページ等で提案し、広く意見を募ってはいかがでしょうか。
また、あなたのコメントは、Wikipedia:個人攻撃はしないというプロジェクトの方針に抵触します。御注意下さい。--遠枝 2010年8月21日 (土) 14:33 (UTC)
- ご自身のノートページには返答しないのに他人には文句を付けるのですね。
- 『「Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画」で推奨されている』の部分の「推奨」と「強制」は同義ですか?あなたは日本人ですか?それとも日本人ではないウィキペディア人ですか?
- 当方、句読点の区切り方は義務教育で学ぶことだと認識しています。
- 「個人攻撃」ですが、そちらもいちいちそんなことされないようにお気を付けください。マナーがあるなら要約欄に編集内容を記述しましょう。言いたい時だけの記述はやめましょう。自身のノートページにも○か×かくらいの返事はしましょう。--Devildriver 2010年8月21日 (土) 22:16 (UTC)
- 遠枝です。
- お互いに誤解があったようなので、申し上げます。
- >>『「Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画」で推奨されている』の部分の「推奨」と「強制」は同義ですか?
- おっしゃるとおり、テンプレートは「推奨」であって「義務」でも「強制」でもありません。だからOhiMesamaのページの編集リバートをする際はコメント欄には「テンプレートの使用は強制ではない」と書いていただいた方が分かりやすかったです。そのため、Devildriverさんのコメントを、こちらの日本語能力に対しての侮辱であると誤解してしまいました。申しわけありません。
- >>「個人攻撃」ですが、そちらもいちいちそんなことされないようにお気を付けください。
- ご忠告痛み入ります。
- なお、Devildriverさんの今回の発言の中には、個人攻撃の例に該当するものが含まれています。今回は私の書き込みに対して気分を害されてしまったため、冷静さを失われてしまった故の事だと解釈しておりますが、ご注意ください。
- 今後のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--遠枝 2010年8月23日 (月) 09:19 (UTC)
- いやぁ〜…突っ込みどころはたくさんありますが、「がんばれよ」とだけ言っておきます。
- ひとつ提案しますが、そこまで熱心にWikipediaで活動するのであれば、「個人攻撃」という事でブロック依頼してみてはいかがでしょうか?当方、認めますし、自身で賛成投票致します。
- 当方の個人的認識ですが、直近の例で『OhiMesama』における当方と檀氏以外の編集は十分過ぎるくらいに他人の気分を害す個人攻撃であると認識しています。もしくは、そう感じるユーザーが存在する、という事も他の記事の履歴などを参照にご理解ください。--Devildriver 2010年8月23日 (月) 10:36 (UTC)
- コメント 私の名前が出ていることに偶然気が付いたので横から失礼します。Devildriverさんの主張は、記事の冒頭にわざわざ「日本の漫画」であることを強調する意図が不明なので除去すべき、という趣旨であると理解しますが、これについては「Wikipedia:日本中心にならないように」をご覧いただければと思います。多国籍に渡って展開されているウィキペディアには外国の漫画の記事も存在しており、また日本の事物にあまり詳しくない読者が読むことも想定する必要がありますので、僅か数文字の挿入で済む「日本の」という単語を入れる余裕はあってもよいと思うのですが、どうでしょうか。--Kanohara 2010年8月23日 (月) 11:20 (UTC) 誤字修正--Kanohara 2010年8月23日 (月) 11:22 (UTC)
- 言いたい事は理解できますが、そんな事を言っている訳ではありません。
- 世界中の人が見る事のできるインターネットであるからこそ、正しい日本語の表現が必要であると考えています。
- あえて具体的に言うと、短い文章をわざわざ句読点で必要以上に区切らなくても良い、という事です。「句読点で区切る必要性がある」のは説明が長くなる文章に必要な事で、一段落で説明できる事を句読点によって区切る事は理解し辛くなる可能性がありますし、区切る必要は無いと認識しています。日本国以外の方なら尚更です。そして、それが良き日本語文化であると認識しています。--Devildriver 2010年8月23日 (月) 11:34 (UTC)
- なるほどご自身の文章にこだわりを持っているというDevildriverさんの主張は理解しましたが、失礼ながらDevildriverさんの文章が差し戻し前の文章と比較して、相手の日本語能力を疑うほど優れた美文であるとはあまり感じられなかったので、個人的にはDevildriverさんの言う「正しい日本語」「良き日本語文化」の基準は主観的なものであるようにも感じました。日本語の読点には主語を明確にする機能もあり、短く区切った方が理解しやすくなる可能性もあるとも言えます。それに日本語の文化には短歌や俳句のように、短い韻律で区切られた文章に美を感じる文化もあり、必ずしも読点を打たない文章が美文であるとは限らないかと思います。
- 私自身にも自分なりに文章のこだわりは持っていて、他人の編集によって自分の文章のリズムを崩されて困惑することはしばしばありますので、Devildriverさんの意見も分かるのですが、それが主観であるかも知れないことは留意しておいても宜しいかと思います。--Kanohara 2010年8月23日 (月) 13:42 (UTC)
- だからそんな事言ってるんじゃないってば。--Devildriver 2010年8月25日 (水) 10:45 (UTC)
ブロックいたしました
[編集]このアカウントを多重アカウントの不正使用の疑いで、暫定無期限ブロックいたしました。Wikipedia:多重アカウント などをご参照の上、ブロック対処に異議がある場合はこの会話ページもしくは、 メーリングリストにてお願いいたします。Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもご覧ください。--海獺 2010年12月10日 (金) 14:19 (UTC)