コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Dicekay46495963

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、Dicekay46495963さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Dicekay46495963! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Dicekay46495963さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

出典提示のお願い[編集]

Dicekay46495963さん、こんにちは。あなたがエホバの証人にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。このサイトは告発サイトや晒しサイトではありません。

また個人のブログは出典で使用できません。WP:RSWP:NOTもご覧ください。--2400:4150:241:AC00:6D2F:2EF0:2410:D3A3 2022年12月12日 (月) 20:05 (UTC)[返信]

「あなたがエホバの証人にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?」
とお尋ねになるということは出典を読まずに削除したということですか?提示した情報には、検証可能な情報が多数含まれています。
「個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません」
当然承知しており、文献に基づいて言えることだけを掲載しています。
「信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください」
とのことですが、上述の通り、信頼可能な根拠を提示しています。
ご指摘の通り、Wikipediaは「告発・晒しサイト」ではないため、検証可能な事項を提示しています。
また、Wikipediaは広告サイトではありませんので、教団に都合のよい事実だけを掲載するのは閲覧者の知る権利を害します。--Dicekay46495963会話2022年12月12日 (月) 23:05 (UTC)[返信]
『「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。』とすれば、教団文書・資料を引用したものは全て独自研究であり、根拠なく削除に相当することとなります。--Dicekay46495963会話2022年12月12日 (月) 23:15 (UTC)[返信]
「あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。」
上述の通り、適切な編集を行っています。あなた自信の削除行為が閲覧者の知る権利を害していることを強く自覚するように願います。--Dicekay46495963会話2022年12月12日 (月) 23:16 (UTC)[返信]
Dicekay46495963さんがエホバの証人で使用された[1][2]は個人ブログであり、出典としては使えません。問題を解決せずに削除された記述を復帰させる行為はおやめください。--Pacifio会話2022年12月14日 (水) 03:12 (UTC)[返信]
Pacifioさん、個人ブログのご指摘、ありがとうございました。対応します。--Dicekay46495963会話2022年12月14日 (水) 04:28 (UTC)[返信]
修正しましたのでご確認いただけますでしょうか?独自研究というフラグを立てていただいた「事実上教団の責任ではないとしている」との表現は、コメントから自明のように思われ、残していても良いのではないかと思いますが、いかがですか?--Dicekay46495963会話2022年12月14日 (水) 04:39 (UTC)[返信]
ご対応ありがとうございます。感謝します。しかしながら、ご指摘の表現は確かに「コメントから自明」であることには同意しますが、「Wikipedia:独自研究は載せない」に「ウィキペディアで公開されるいかなる事実、理念、意見、解釈、定義、評論、考察、推測、論証も、信頼できる媒体において、その記事の主題に関連する形で、既に発表されていなければなりません」とあるように、信頼できる情報源によってそのように評価されていない場合、それをウィキペディアに掲載することは認められていません。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。--Pacifio会話2022年12月14日 (水) 05:01 (UTC)[返信]
なるほど、ご教示いただきありがとうございました。更に良い記事にしていきますので、よろしくお願い致します。--Dicekay46495963会話2022年12月14日 (水) 05:25 (UTC)[返信]
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。--Pacifio会話2022年12月14日 (水) 05:27 (UTC)[返信]

記事全体で出典が不足している場合、すべての文にTemplate:要出典をつけてはいけないという方針はありませんが、可読性の観点から、Template:出典の明記Template:複数の問題を冒頭や該当する節に貼るのが一般的です。ご承知おきください。また、「全時間の奉仕者」節で13番の出典の直前に要出典タグを付けていらっしゃいますが、もし出典として提示されている文献に裏付けとなる記述がない場合はTemplate:出典無効、出典の信頼性に問題がある場合はTemplate:信頼性要検証を使うようにしてください。よろしくお願いいたします。--Pacifio会話2022年12月14日 (水) 12:12 (UTC)[返信]

ご指導ありがとうございます。大変嬉しく思います。--Dicekay46495963会話2022年12月14日 (水) 12:39 (UTC)[返信]
こんにちは。Dicekay46495963様の編集を拝見しております。アカウントやIPアドレスを確認しましたところ最近参加されたと見受けられます。まずはウィキペディアが百科事典であること、世界中で信用のある情報源であることで知られているという自覚を持ってください。マスコミやいわゆる被害者団体に左右されてはなりません。ルールを熟知の上、編集していただきますようお願いします。ウィキペディアは5チャンネルのような好きに記述できる場ではありません。今回は、新興宗教がテーマとなっていますが、マスコミに踊らされていませんか?新興宗教=悪なのでしょうか?ここは日本人の悪いところですが、今一度、世間から染まった固定観念は捨ててください。英語版など他の言語も参考にされてはいかがでしょうか?秀逸な編集を期待しております。--皇翔会話2022年12月22日 (木) 15:10 (UTC)[返信]
ご指摘ありがとうございました。意識していきたいと思います。
ただ、英語版なども参考にしておりますが、教団ソースと被害者ソースの両面が記載され大変充実しております。私が記入する前は教団ソースしかなかったと思います。
以前は教団ソースだけだった内容に、学術的・報道的ソースをもとに追加しております。全体として、バランスの取れたものになっているいると思います。ご指摘ほど偏った情報にはなっていないとも思っております。とはいえ、複数の皆様が私の記載を削除することで、Wikipediaのマナーのようなものも感じました。
コメントいただきありがとうございました。感謝申し上げます。--Dicekay46495963会話2022年12月23日 (金) 00:43 (UTC)[返信]
例えば、自民党の項を見てみるとメインは政党のソース、事件や問題は下の方にひとまとめにされてますね。比較的、お手本に近い形だと思います。エホバの証人の項は、むしろ事件や問題点をもっとシンプルにまとめてもよいくらいです。もしくはエホバの証人の項には事件や問題点を記述せず、専用の項(宗教虐待)へ遷移するようにするのも良いかもしれません。--皇翔会話2022年12月23日 (金) 06:36 (UTC)[返信]
たびたび、すみません。
教団ソースとおっしゃる箇所ですが、Dicekay46495963さんは、教団に有利な肯定(礼賛)と捉えておられるようですが、これは否定も肯定もないふさわしい記述です。例えば、「東京は日本で最も優れた都市です」と書くならば問題です。「東京は日本最大の都市です」は正解です。これに輪をかけて「統計によると、東京は犯罪も多いです」と否定的な記述を添えるのはふさわしいでしょうか。例え確かな情報でも、そんな記述はしませんよね。編集する上で参考になると幸いです。--皇翔会話2022年12月23日 (金) 11:00 (UTC)[返信]
ご丁寧な解説、ありがとうございました。ちょっと私にはWikipediaを編集する自信がなくなってしまいました。私の記述は全て検証可能な情報だと思っていますが、説明も議論もなく削除というのはひどい対応ではないかと思います。検証可能な情報であれば管理者の判断を仰ぐべきだったのではないかと思っています。--Dicekay46495963会話2022年12月26日 (月) 04:20 (UTC)[返信]