利用者‐会話:Downexact

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Downexactさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Downexact! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Chatsubo. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Downexactさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年5月31日 (土) 07:37 (UTC)[返信]

中傷[編集]

他ユーザーに対する中傷はおやめください[1]。--Dojo 2008年5月31日 (土) 07:55 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、利用者‐会話:郁でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。高橋清治の記事についてはWP:NC違反になりますのでご注意ください。宣伝かどうかの判断については特筆性が確認できないのでコメントせずとします。--じゅらい 2008年5月31日 (土) 07:56 (UTC)[返信]

誹謗中傷と受け取るならばすみませんでした ですがWP:NC違反となるならば特筆性がないなどとおっしゃらずに根拠をお願いいたします。--Downexact 2008年5月31日 (土) 07:58 (UTC)[返信]

上記の発言を読む限り方針を読んでいらっしゃらない方だと感じました。WP:NCをもう一度よくお読みください。--じゅらい 2008年5月31日 (土) 08:04 (UTC)[返信]

NC違反[編集]

記事の編集の際に以下のメッセージが表示されるはずです。

全角空白を含んでいます。全角空白を記事名に使うべきではありません。詳しくは、Wikipedia:即時削除の方針#リダイレクトWikipedia:記事名の付け方#全角と半角の使い分けを参照してください。

--Dojo 2008年5月31日 (土) 08:03 (UTC)[返信]

WP:NCをお読みください。--はるひ 2008年5月31日 (土) 08:05 (UTC)[返信]


これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

荒らし行為とは何ですか?--Downexact 2008年5月31日 (土) 08:09 (UTC)[返信]

じゅらいさんの編集を次々と差し戻されておりますが、意図は何でしょうか。もし正当な理由無き場合、それが荒らしと見なされます。--Sillago 2008年5月31日 (土) 08:11 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

こんにちは。方針文書をご確認なさっていないようですし、提示されたリンク先を確認もなさらないようですので、方針文書熟読のために3日ブロックしました。WP:NCも荒らしも、提示されたリンク先に記載があります。

ウィキペディアは百科事典であり、多くの方が百科事典の編集に携わる関係上、諸々のルールやガイドラインが定められています。ご確認の上ご参加くださいませ。--はるひ 2008年5月31日 (土) 08:13 (UTC)[返信]

無期限ブロックに変更しました。--はるひ 2008年5月31日 (土) 08:46 (UTC)[返信]

高橋 清治高橋清治)作成の経緯からみて、Hotohoto2の靴下人形だろうと思います。--はるひ 2008年5月31日 (土) 08:52 (UTC)[返信]