利用者‐会話:Dr jimmy/投稿ブロックユーザー及びソックパペットによるもの/その他

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Dr jimmy氏の活動の矛盾、それに対する不満[編集]

検証可能性や主観性等を指摘しながら削除中心に活動されるのは結構ですが、一部の例として[[1]]のような、明らかに基本方針に沿わない記載を自ら転記して残しているケースがあります。そもそも、記事は書かないという基本スタイルを公言した上で、方針を盾として人にそれを強要させる事自体が反感を生みやすい行動です。あなた自身の細かな手法にも問題があるとは思いますが、余計な敵を少しでも減らす為には上記のような矛盾は正しておかないと、結果として他のユーザーに迷惑をかける事になります。ちなみに、自分はノート:“GIGS”BOXで議論していたものです。私も人の事は言えませんが、あなた自身も感情的な活動をされているような点が見受けられ困惑しています。--61.209.11.127 2008年3月4日 (火) 01:45 (UTC)[返信]

  • (コメント)横から失礼致します。Dr jimmyさんに問題があったとしても、61.209.11.127さん個人のお持ちの不満をぶつけるのはどうかと思います。同時にこれでは説得力が欠けるように見受けられます(あなたがそれを言うだけの技量をお持ちでしょうか)。
方針を盾として人にそれを強要させるとありますが、当然ながら方針は守るためにあり、そのような方針無理解発言をされた上で編集に関わられても、同じく他ユーザーに迷惑をかけるだけです(そればかりかブロックをされることもあります)。
余計な敵とは、ブロックされるような方針無理解者や捨てアカウントのことでしょうか。
そこまで問題と感じるなら、Wikipedia:コメント依頼などを利用しで幅広い方々の意見を求めるべきだと思います。--Kc1477 2008年3月4日 (火) 14:05 (UTC)[返信]

私が活動し、方針を遵守させられることで、迷惑がかかり、反感を生むのは、IP氏のように基本方針に従おうとしないような方だけです。基本方針を守らない方は、そもそもWikipediaには参加する資格はありませんので、そのような方がどれだけ困惑しようと全く気にするつもりはありません。「人の事を言えない」とわかっているのなら、言わなければよいだけの話です。

※なお、上記IPユーザーは、Kc1477さんへの侮辱的な暴言を理由に、2008年3月8日 (土) 00:49より1か月の投稿ブロックがかけられています[2]。--Dr.Jimmy 2008年3月10日 (月) 05:45 (UTC)[返信]


荒らし警告について[編集]

はじめまして、こんにちは。 私は最近ウィキペディアに触れるようになったのですが、突然あなたから警告を受けました。 詳細な理由もかかれていないため、困惑しています。 これは一体どういうことなのでしょうか。 ウィキペディアは初心者を排除するような排他的なものなのでしょうか。 ウィキペディアの理念に共感して利用するようになったのですが、こういう閉鎖的なものであるのならとても残念に思います。--Dr jemmy 2008年5月16日 (金) 01:35 (UTC)[返信]

他人を揶揄するようなアカウントをわざわざ取得して、[3]このような編集を行う人が、「ウィキペディアの理念に共感」しているとは到底思えません。自分の行動を振り返って、なせ警告を受けたのかがわからないような人は、参加する資格はありません。編集に参加するのは、基本方針文書を、理解できるまで何度でも繰り返し熟読してからにして下さい。「初心者に」ではなく、あなたのような悪ふざけをするような人は、排除されるべきだと考えます。--Dr.Jimmy 2008年5月16日 (金) 01:58 (UTC)[返信]


クォン・サンウ来歴 作品を「主観」とし削除された事について[編集]

主観ではありません。 サンウ&マイストーリーはHPに記載あり、ザ・ヌードの記載にあります。 正しい内容を削除されましたので、理由を述べて下さい。 早急に内容を戻します。 それとも見解という言葉がいけないという事ですか?制作側に見解がなければできないのですが。 --221.34.26.169 2008年11月14日 (金) 12:55(UTC)

クォン・サンウ来歴 下記を「主観」とし削除された事について[編集]

・・・帝王・皇帝は記事の記載を載せましたが、なぜ削除をされましたか? それと作品の題名まで削除、作品についての記載削除と主観の理由を述べて下さい。 多くの記事、世間・ファンの動向は、信用できないという事ですか? 都合の良い時にロックをかける事をされずに、突然削除の理由もきちんと述べて戴けますか?--221.34.26.169 2008年11月14日 (金) 13:43(UTC)

まず、Wikipedia:検証可能性及びWikipedia:独自研究は載せないを、理解できるまで熟読して下さい。作品や代名詞について「~である」と書いてありますが、誰が、どのようなメディアでそのように発表したのですか? それが書いてなければ、単なるあなたの意見であるとみなされて当然です。それから、連続投稿を止めるように多くの人から何度も警告され、管理者から投稿ブロックを2度もかけられているのに、なぜ止めないで同じ事を繰り返すのですか。いい加減に止めなさい。--Dr.Jimmy 2008年11月14日 (金) 05:06 (UTC)[返信]

貴方がされたるは記事の管理といふより、特定利用者の監視と覚えはべるが、自身としていかがなりと思ひはべるか?-118.152.77.198 2008年11月23日 (日) 16:17 (UTC)[返信]

管理者でもないのに勝手な削除の件[編集]

  • あと事実を書いたのに削除する(根拠を書かない)のはどう言う事ですか。管理者だったら分かるんですけどユーザーで理由を書かずに記事の差し戻しは遠慮してもらいますか。FITNESS関係のスレで削除ってかいていますが、関係ありませんよ。単にIPアドレスが愛知県だからと言ってユーザーを疑ってどこが楽しいのですか。いい加減にしてもらいますか--60.38.249.72 2009年9月7日 (月) 00:50 (UTC) [返信]
別にIPから言っているわけではありません。既にブロックされているユーザーと同じようなページに同じようなことを書いているから、同一であると判断したまでです。仮に別人であったとしても、出典を明示せずに、個人的な主観・感想・分析・批判・独自研究はWikipediaには掲載できませんので、いずれにせよあなたの投稿は差し戻されるのが妥当です。--Dr.Jimmy 2009年9月7日 (月) 01:01 (UTC)[返信]


勝手な推測による件[編集]

  • 正直あなたのやっている事は理解不能です。記事に関しては主観をもたず記載しているのにも関わらずノートで書かずにリバースする。しかも愛知県にOCNのユーザーで記事を書く人は何千人といます。それなのに、「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Fitness200805」と書いたり人をそこまで疑って楽しいのですか?もし別人だったらどうなんですか?根拠もないのに人を疑ったりする行為を自粛してもらえませんか。そんなんだったら管理者になるかチェックユーザー係の仕事でしょ?一般ユーザーでここまでするのは論外です--222.145.197.52 2009年9月8日 (火) 03:11 (UTC)[返信]
上で回答した通りです。根拠も説明しています。--Dr.Jimmy 2009年9月8日 (火) 04:20 (UTC)[返信]

五味一郎の勝手な差し戻しの件 [編集]

  • あなたの投稿記録を拝見しました。他のユーザーの方が書いたのにも関わらず殆ど「ノートに議論せずに記事を削除」で他の記事も理由なき記事の削除。しかも「視聴率主義の弊害」に関しては事実ですし出典を明記しています。それなのに、勝手に削除するのはどういう意味ですか?あなたの主観で削除するしか思えません。過去のあなたの投稿記録を見る限りではノートに議論なしに削除。管理者じゃないでしょ。ただの一ユーザーでしょ。いい加減に他の人間の意見を受け入れるべきでしょ。--英語猛勉強中 2009年9月8日 (火) 04:29 (UTC)[返信]

国際コミュニケーション英語能力テストの理由なき差し戻しの件 [編集]

  • 出典を明記して資料まで明記したのにも関わらず勝手に記事を差し戻したのはどう言う事ですか?いい加減にして頂けますか。ノートにも差し戻した理由が記載されていない。ガイドラインを見る限り違反行為をしていませんよね。事実を記載したのに勝手に差し戻した理由はなんなのですか?あなたのやっている活動を党好記録を見る限り「自分が気に入らない記事の差し戻しで投稿者の議論に参加せずに自分の主張を一点張り」「弱者いじめ」「投稿活動をしても一文字変えるだけで投稿記録回数を稼ぐ」本当にユーザーにとっては不愉快な行動をしているのですよ。本当にどう言う神経をしているのか理解が出来ません。私以外にも非常識な行動をとっているおかげで何千人・何万人の被害者を生んでいる事を肝に銘じて行動してください。--Callme53781109 2009年9月10日 (木) 12:29 (UTC)[返信]
無期限ブロック中に別アカウントを使用して編集を行うことは、荒らしと定義づけられており、固く禁じられています。そのような編集は差し戻すことが認められています。いい加減にブロック破りを繰り返すことは止めること。--Dr.Jimmy 2009年9月10日 (木) 12:31 (UTC)[返信]
分かりました。別の他人と推測するほど根性が腐っているあなたがいる限り二度と編集活動には参加しません。貴様の様に根性の悪い人間が居る限り記事を書いても無駄ですからね。--Callme53781109 2009年9月10日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
この上の節に書いた英語猛勉強中と他人だと言う方が無理があります。

ルールを守れない、守る気すらない人は、参加してはいけません。「二度と編集活動には参加しません」と言ったからには、絶対に二度と参加しないで下さい。--Dr.Jimmy 2009年9月10日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

  • 言うの忘れましたが他ユーザーの投稿も削除(Dr Jimmy氏が最後に戻した状態に戻す)するのはマナー違反では。(他のユーザーを冒涜している。)--Callme53781109 2009年9月12日 (土) 09:16 (UTC)[返信]
  • Dr.Jimmy氏の投稿記録を拝見して管理者投稿ブロック掲示板に「Fitness200805の長期の荒らし」と書きました件ですが個人に対する誹謗中傷・個人攻撃と大げさに書いていますが、一切そのようなつもりではありません。元々の原因はDr.Jimmy氏が意味もなく記事を削除したり、ソックパペットの疑いをかけたり、他のユーザーの被害を見て書いたもの。これは私を含めて殆どのユーザーの本音です。一度Wikiブレイクをして冷静になる事を進めます。自分の非を認めずに個人攻撃だと管理者に荒らしだから投稿ブロック願いを出すのはモラルや常識に反します。--Callme53781109 2009年9月13日 (日) 04:31 (UTC)[返信]
    • Dr.Jimmy氏の編集に関してはかなりの問題があります。人の話は聞かない。散々ユーザーに対して「主観性のある記事は削除」と書いておきながら他のDr.Jimmy氏の投稿記録を見る限り、「ノートで議論しない」「要約でコメント書いて理由が不十分」正直あなたも投稿ブロックの対象になるのではと思います。実際「他のユーザーとの対話拒否」もあるし。尚これだけは肝に銘じてほしい「このノートへの投稿は荒らしでなく、一般常識としてのものです。」--Callme53781109 2009年9月12日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

オリコンチャート削除されたことについて[編集]

自分が気に食わないから削除すると言う横暴的な行為。

その理由を説明してください--江本祐樹一 2011年2月28日 (月) 01:11 (UTC)[返信]

何度も言いましたが、もう一度はっきり言っておきます。「自分が気に食わないから」削除しているのではありません。あなたが、ブロックされているにもかかわらず、ブロック逃れというWikipediaでは禁止されている行為を行うから、削除しているのです。あなたの編集が差し戻されるのも、あなたが繰り返しブロックされるのも、全てWikipediaのルールにのっとったものです。それが気に食わないのなら、Wikipediaの編集に参加することはできません。手をお引き下さい。--Dr.Jimmy 2011年2月28日 (月) 01:23 (UTC)[返信]
これだけではないと思います。Dr Jimmy氏の行為は「ブロックされているユーザーに関してのみ」とは限りません。自分の主観で全て記事の削除を行っています。更に明らかな事実やエビデンスがあっても「そこまで残すエピソードでない」と言う事で削除したりしています。差分を拝見しましたがどう見ても「記事を削除するレベルでない」と誰もが思います。それでIPユーザーであれば徹底的にWhois等でISPを徹底的に探す等の行為をしています。正直な話Wikipediaからの編集から手を引くのはあなたDr jimmyだと思います。なおこれは暴言ではなく「Wikipediaのルール」です。--知恵袋 2011年2月28日 (月) 08:54 (UTC)[返信]
先ほど私が投稿した後に3分後にノートを消去しましたよね。Wikipediaでは「他ユーザーから書かれたノートを削除するのは対話に応じない」のでないのでしょうか。罪悪度ではこっちの方がはるかに上ですよ。しかも削除理由が「荒らし」と言う事ですがあなたの態度を注意するのに荒らしはどういうことでしょうか?--知恵袋 2011年2月28日 (月) 09:09 (UTC)[返信]
再三他のユーザーの事に対して耳を傾けませんね。「個人攻撃」と言うのはどういうことですか?それをやっているのはあなたですよね?個人攻撃や誹謗中傷ではありません。「あなたのWikipediaでやっている行為や態度に問題がある」のです。となれ私を含め他のユーザーの話は聞かなくていいと言うことですか?しかもノートを削除する事は対話拒否となっていますが、やっているのはあなたでしょう?Wikipediaのルールは無視して。当然ノートに記載するのは当然な行為です。これでも同じ行為をするのは「他のユーザーとの意見を聞かない」に該当します。これは誹謗中傷・個人への攻撃ではありません。当然このノートも絶対に消さないでください。消したという事は「自分にとって都合の悪い意見には耳を通さない=Wikipediaのルールに自分が反している」のと同じです。再三警告しますが「いかなる理由(犯罪目的・著作権侵害等は別)」としてノートの記事を意図的に削除するのは十分にWikipediaではた違反行為です。反論があるならノートに記載してください。--知恵袋 2011年2月28日 (月) 11:39 (UTC)[返信]
この節をたてた江本祐樹一に対する返答と同じです。ブロック逃れという荒らし行為をしている人物に対して、まともに取り合うつもりは一切ありません。以上。--Dr.Jimmy 2011年2月28日 (月) 14:05 (UTC)[返信]

DARK SOULSの記事[編集]

はじめまして、ポロニウム210です。先の差し戻しが荒らしの編集ということですが、この記事自体LTAの作成のようなので、削除依頼が妥当ではないですか?一応、出典付の事実であれば、記述は残しておくとの認識を持っていました。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 16:26 (UTC)[返信]

追記
勘違いされているようですが、私は荒らしではありません。何を持ってそう判断されるのかご説明ください。記述方針に関しては上記のとおりです。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 16:28 (UTC)[返信]
荒らしの編集は差し戻すのがルールに則った対処です。荒らしと同じ行為を行う人は荒らしのソックパペット・模倣と思われても仕方がありません。ソックパペットでないのなら、そのような行為は今後は二度と行わないことです。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 16:34 (UTC)[返信]

荒らし行為の部分を読ませていただきましたが、ソックパペットによる議論錯乱などが差し戻し対象であることは分かります。今回はそれに該当していますか?Dr jimmy氏が差し戻したのは、誰が書いても同じような内容で、はっきり言って、また新規に記述するのが面倒なだけです。ブロックユーザーを擁護する意図は全くございませんが、編集する人が少ない記事であるだけに、発展しないのではないかと危惧しております。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 16:38 (UTC)[返信]

ブロックされているユーザーはあらゆる編集は許されません。ブロック逃れそのものが荒らし行為になります。そのような行為を助長する行為も模倣とみなされます。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 16:44 (UTC)[返信]

分かりました。ですが、先ほども述べたとおり誰が書いても殆ど同じ内容(現時点で公開されている情報が限られているため)になりますので、私が記述した際に、内容が似ているからという理由で差し戻すのはご容赦願います。また、先の差し戻しで、私のプロジェクト:コンピュータゲームに従ったフォーマットがなくなってしまいましたので、そこは再修正させていただきます。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 16:48 (UTC)[返信]

「似たような内容」も、しばらくは投稿するのは控えた方がよろしいでしょう。ソックパペットの模倣であると疑われるでしょうし、また結果として荒らしを利することになることは止めて下さい。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 16:53 (UTC)[返信]

「ブロックされているユーザーはあらゆる編集は許されません。ブロック逃れそのものが荒らし行為になります。」ですが、これによると記事削除の依頼提出が妥当かと思われますが、過去の例などを踏まえると、どのように処理するのが適切でしょうか?私は某掲示板のゲームスレで情報が出るたびにチマチマと記述していきたいと思っていましたが、現在の状況を見るにそれもあまり歓迎されないようですので。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 16:58 (UTC)[返信]

既に書いたように、荒らしの編集は差し戻すのがルールに則った対処です。それから、掲示板の情報をもとに記事を加筆することはWikipediaでは禁止されています。まずは、基本方針を読んで理解してから、編集に参加するようにして下さい。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 17:03 (UTC)[返信]

誤解を招くようなことを言って申し訳ござません。掲示板というのは、そこにアップロードされたゲーム情報のURLなどで、出典がきちんとあるものに限られます。それと、まだお答えいただいていませんが、ソックパペットが作成した記事については、そもそも最初の編集者がソックパペットです。これの対処はなさらないのでしょうか?--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 17:06 (UTC)[返信]

ですから、荒らしによる編集の対処は、差し戻しで対処するのがルールだと言っているでしょう。Wikipedia:荒らしWikipedia:削除の方針を読めばわかります。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 17:10 (UTC)[返信]
その荒らしが、第1版の場合について問うてるのです。初版はシステム上差し戻せないですよね?そのときの対処は削除ではないのかと考えているのですが、Dr.jimmy氏は一般的な案件と想定した場合の回答をされています。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 17:14 (UTC)[返信]
なぜそのようなことを今私にしつこく尋ねるのか理解できません。まず、関連する方針やガイドラインを熟読し、それでもわからないようであれば、方針ページのノートなり、井戸端なりで、広く尋ねてみればよいでしょう。これ以上、貴方の個人的な疑問に、逐一回答するつもりはありません。以上。--Dr.Jimmy 2011年8月19日 (金) 17:19 (UTC)[返信]

すみません、これで最後ですが、分からないのは方針ではなくDr.jimmy氏の基準です。方針に照らし合わせれば分かるといいます。しかし、そのソックパペットの記述を差し戻すにしても全部ではなく一部記述が残った状態だったり、特定の版だけであったりとこちらとしましては機械的・方針原理主義的ではないように見えました。--ポロニウム210 2011年8月19日 (金) 17:25 (UTC)[返信]

桝太一の記事の削除の件[編集]

Phonealiveです。桝太一の記事の件でDr jimmy氏に伺いたい事がありましてノートに書き込みました。記事に関してはきちんと出典があるのにも関わらず理由を書かずにRVVと書いて[[4]]元の版に戻したのはどういう理由ですか?出典をきちんとあるのに確認しないで記事を削除するのはルール違反です。--Phonealive会話2012年9月20日 (木) 15:29 (UTC)[返信]

それ以前に、ブロック破りは重大なルール違反であり、荒らし行為です。--Dr.Jimmy会話2012年9月20日 (木) 15:30 (UTC)[返信]
ブロック破りと言う事はどう言う事でしょうか?根拠がなくて犯人扱いをするのは心外です。勝手に犯人扱いする事はWikipediaでは立派なルール違反で力尽くで削除をすることになります。アカウントをCU係にチェックしてもらわずに勝手に決め付けるのはいい加減にして頂きたいと思います。--Phonealive会話2012年9月20日 (木) 15:40 (UTC)[返信]
根拠は十分ありますし、高い蓋然性を持ってソックパペットと判断するのはルール違反でもなんでもありません。あなたの上記主張も、まるっきりFitnessのこれまでの主張と全く同一です。もう一度言いますが、出典を示そうが何をしようが、別アカウントでブロック中のユーザーはいかなることがあっても編集することはできません。あなたがすることは、ここで主張することではなく、自分がなぜブロックされたのかを真摯に受け止めて反省し、ブロック解除依頼をすることです。今後、ここでも返答は一切お断りします。--Dr.Jimmy会話2012年9月20日 (木) 15:45 (UTC)[返信]
Dr jimmy氏に伺いますが、貴方の行動も重大なルール違反があるのではと思います。勝手にソックパペット呼ばわりする事も重大なルール違反で「ここでの返答は一切お断りします」と言う文言も対話拒否でこれも対話拒否です。。利用者:Dr jimmy会話 / 投稿記録 / 記録氏に伺いたいのですが、一般ユーザーがやるべき範囲と管理者がやるべき行為にも限度があります。管理者であれば問題ありません。しかし管理者の権限が無いのにも関わらず犯人捜しをするのは重大な違反行為です。そこまで犯人捜しや荒らし行為のストップをするのであれば管理者に立候補する事を強くお勧めします。一般ユーザーがやる行為には十分な逸脱があります。会話を拒否するのはこれも投稿ブロックの対象です。会話拒否して力尽くで記事の元の版に戻すこと等がありましたら管理者に報告をさせて頂く事がありますのでご理解をお願いします。--Phonealive会話2012年9月20日 (木) 15:56 (UTC)[返信]
上記アカウントは、ソックパペットとして無期限ブロックされました。--Dr.Jimmy会話2012年9月21日 (金) 02:43 (UTC)[返信]

根拠がないのにソックパペット呼ばわりする件[編集]

桝太一の件で質問があります。貴方の「いくら出典を記載したとしても、ソックパペットはいかなる編集も許されません。」と言う文言で私が編集をした記事を戻しましたよね。どう言う事でしょうか。私の編集履歴を御覧になったのでしょうか?チェックユーザーかかりにソックパペットやLTAの確認をしてもらった上での行動でしょうか?理由や根拠もないのに勝手にソックパペット呼ばわりをするのは心外です。名誉棄損もいいところです--スギちゃん会話2012年10月14日 (日) 08:32 (UTC)[返信]

1か月ほど前に、利用者:Phonealive会話 / 投稿記録 / 記録のアカウントで全く同じことを言いに来ていましたが、私からの返答はその時にしたことと全く同じです。--Dr.Jimmy会話2012年10月14日 (日) 13:24 (UTC)[返信]
どのような根拠があるのですか?なぜ上記のユーザーのソックパペットと言う証拠がどこにあるのですか?Dr jimmy氏の考えには理解を苦しみます。IPユーザーであればIPひろば等で特定できるはずです。しかしログインユーザーの場合、CU係にソックパペットユーザーかどうかを確認するのであれば私は納得します。しかしあなたがやっている行為は全然調べずに推測でソックパペットとして行っているのです。私の編集履歴をみましたか?少ない情報でソックパペットかどうかを判断できるか理解に苦しむと言うか名誉棄損もいいぐらいです。「上記ソックパペットユーザーとどうして該当するのか根拠を書いてください」--スギちゃん会話2012年10月14日 (日) 13:40 (UTC)[返信]
同一の記事に同じ編集を行い、全く同じ内容の主張をして同じように文句を言いに来る。常識的に言って、別人だと言う方が無理があります。これ以上、同じことを説明するつもりはありませんし、ソックパペットはWikipediaでの編集を禁じられていますので返信はお断りします。再度言いますが、貴方がすべきことは、ブロック破りをして文句を言いに来ることではなく、なぜブロックされたのかを真摯に受け止めて、反省し、ブロック解除を申請することです。--Dr.Jimmy会話2012年10月14日 (日) 14:35 (UTC)[返信]
管理者の方が私に忠告して頂ければ何故自分が問題があってブロックされたのかを真摯に受け止めてブロックを解除しようとします。しかしDr jimmyさんに伺いたいのですが、貴方は一般ユーザーですよね。一般ユーザーから「ブロックの解除を申請する様に」と上から目線で言わるのは本当に心外です。一般論から言えば権限がないし、力づくで物事を解決しようとしているしか他ありません。まずは一般ユーザーと管理者の立場をわきまえてください。一般ユーザーから管理者が言うべき事を言われたら誰でも腹が立ちます。しかも説明をしないというのはどう言う事ですか?ソックパペットに返信をする義務はないと言うのはウィキペディア のガイドラインのどこにあるのですか?しかもあなたがやっている行為はストーキング行為でも十分に重度のレベルですし、ここまで人を疑うのは「私になぜソックパペットのユーザーと同一なのか」と言う物をだしてください。回答を見た時に「主張が同じ」「文章の特性が一緒」等書かれていますが、「A言う文章を見ただけでこのユーザーだ」と言う事は誰だって分かりません。なのに「貴方はソックパペット」「ブロック解除をする事が第一」「これ以上返信しません」と言うのは納得できません。そこまで言うのならば貴方の会話ページにありますように「管理者に立候補して貴方が管理者」だったら貴方がやっている行為は正しいと思います。しかし立候補せずに一般ユーザーである貴方が勝手な決まりや解釈をするのは問題です。--スギちゃん会話2012年10月14日 (日) 14:53 (UTC)[返信]
あと『Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない』をDr jimmyさんのめページを見てウィキペディア の方針を理解していますか?先程投稿履歴を見れば機械的に削除していますし、安易な荒らしと断定している事があります。少しウィキペディアの編集を休んでもう一度冷静になる必要があると思います。--スギちゃん会話2012年10月14日 (日) 15:00 (UTC)[返信]
他の方の会話には参加しても私の件は参加しないのですね。しかも私のソックパペットと疑う行為で赤の他人に濡れ衣を着せる行為をやって楽しいですか?失礼ですがあなたはWikipediaのルールブックや神様ですか?自分勝手な解釈をして「これ以上は回答しません以上」と言うのは何なのですか?管理者に「Dr jimmy氏が勝手にソックパペット呼ばわりした挙句にWikipediaの原則である会話拒否をしていること」を通告します。厳しいようですが対応させていただきます。--スギちゃん会話2012年10月15日 (月) 10:01 (UTC)[返信]

「対話拒否」と「勝手な荒らし呼ばわり」で明らかにWikipediaのルール違反をしている事で、申し訳ありませんがWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに書き込みました。--スギちゃん会話2012年10月15日 (月) 10:11 (UTC)[返信]

私の会話ページへの書き込みの件[編集]

私の会話ページに「他のユーザーのソックパペットや過去の投稿ブロックをしたユーザー」呼ばわりをされましたが、貴方の行動はWikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:安易に荒らしと呼ばないWikipedia:荒らしを侮辱しないに抵触すると思います。--ホットドックのチリソース会話2012年10月21日 (日) 13:59 (UTC)[返信]

結論のみ端的にお伺いしますが、ホットドックのチリソースさんは他のアカウントをお持ちでなく(多重アカウントでなく、つまりIPでの投稿経験しかなく)、またお持ちだとしても、最近ブロックされたものはない、のですか?--Hman会話2012年10月21日 (日) 14:03 (UTC)[返信]
私は他のアカウントを持っていません。多重アカウントの経験もありません。それなのにDr jimmy氏が勝手なソックパペット呼ばわりをしたのです。--ホットドックのチリソース会話2012年10月21日 (日) 14:07 (UTC)[返信]
すぐ上の人がブロックされた直後に作成されて、主張の内容、編集の行動が、すぐ上のブロックされている人と全く同じであるのに、別人だと言う方が無理があります。--Dr.Jimmy会話2012年10月21日 (日) 14:20 (UTC)[返信]
私をソックパペットや過去に投稿ブロックを受けた、編集傾向が同じだと散々侮辱をしていますが、その前に貴方もソックパペットや多重アカウントを持っていませんか?*利用者:レオンハート会話 / 投稿記録 / 記録さんはDr jimmyさんのソックパペットや多重アカウントの可能性があるとおもいます。この会話ページで疑いをかけて申し訳ありませんが。過去のDr jimmy氏の投稿履歴や傾向、レオンハート氏の傾向を見ていたときに「岡田よしお関係」に執着している。『Wikipedia:進行中の荒らし行為』や『Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック』等に積極的に投稿している編集傾向や荒らしやLTAに執着している事もDr jimmy氏の編集傾向ににています。先程Dr jimmy氏の履歴をみましたが、殆どレオンハートさんと近いと言われても仕方がないと思います。--ホットドックのチリソース会話2012年10月21日 (日) 15:20 (UTC)[返信]
他にもDr jimmy氏の編集傾向や過去の履歴を見ましたがIPユーザーに関してはWhois等で調べて「このユーザーのISPは~」とよくされていますが、これはDr jimmy氏とレオンハート氏と同じです。となれば私等単に編集傾向を見ただけであれほど過去のソックパペットだとかよく言える立場だと思います。--ホットドックのチリソース会話2012年10月21日 (日) 15:36 (UTC)[返信]

メモ[編集]

マペットのクリスマス・キャロル [5]

エルモと毛布の大冒険 [6]