コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Eien20/archive/2008年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

管理者への立候補について[編集]

こんにちは、永遠の20才さんが管理者へ立候補されようとしているのを拝見しましたが、Wikipedia:管理者への立候補にあるように候補者が適格者であるかどうか投票することができるユーザーは標準名前空間での編集が50回以上あるユーザーにまず限られます。永遠の20才さんの履歴を拝見すると標準名前空間の編集はわずか18回であり、他の方が立候補された場合の賛否表明権さえないのが現状です。このまま立候補されても管理者として信任されることは100%ありえないので立候補プロセスを取りやめられることをお勧めします。--Tiyoringo 2008年3月2日 (日) 02:11 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。永遠の20才さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Dojo 2008年3月2日 (日) 02:32 (UTC)

はじめまして"永遠の20才"です
便利な機能を教えていただき,ありがとうございます.早速使わせて頂きます.--永遠の20才 2008年3月3日 (月) 07:46 (UTC)

こんにちは[編集]

はじめまして、アイザールといいます。永遠の20才さんは、中学生くらいということで、ご挨拶に参りました。さて、Wikipediaは百科事典を編集するという遠大なプロジェクトです。まず、Wikipedia:児童・生徒の方々へを必ず読んでください。貴方が真っ先に守らなくてはいけないことが書いてあるので、しっかりと読み通してください。そうすれば、貴方がやってはいけないことと、貴方には何ができないかがお分りになるでしょう。

管理者へ立候補しようとされましたが、率直に言って、それはつまり、貴方が、管理者への立候補に関する決まりごとを一切読まなかったということを明らかにしています。ネットは、文字だけのやり取りですので、ルールは通常の社会よりいっそう厳しいものです。それをお分かりにならなかった貴方にとって、Wikipediaに参加するのは難しすぎると思います。できることなら、ここで編集をお休みして、ネットではなく、本当の学校で勉強したり、お友達といろいろと体験をして、十年くらい社会のことをしっかりと学んでください。貴方が成長するまで、ずっとWikipediaは待っていますので、よろしくお願いします。--アイザール 2008年3月2日 (日) 17:31 (UTC)


はじめまして"永遠の20才"です. "Wikipedia"にはよくお世話になるので,私も何か協力できないかと思い管理者に立候補したのです,

>貴方が成長するまで,ずっとWikipedeaは待っていますので
だと,いいですね,資金難で閉鎖との噂が出ていました.

ではごきげんよう--以上の署名のないコメントは、永遠の20才会話投稿記録)さんが 2008年3月3日 (月) 07:42 (UTC) に投稿したものです(影虎による付記)。

編集は慎重になさって下さい(強いお願い)[編集]

Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド/ピントの件ですが。

「ピントあわせをあきらめた時にも同じ音がするカメラもあります。全くけしからんな」から末尾の1文を削除しただけでは、どこに注意すべきなのかが消し飛んでしまい、意味が変わってしまいます。「百科事典的ではない表現」という理由で削除したのでしょうが、文脈を無視して削除するだけといった編集は歓迎できません。編集は慎重になさっていただけますよう強くお願い申し上げます。--Nekosuki600 2008年12月11日 (木) 13:10 (UTC)