利用者‐会話:Ekakinomachi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

こんにちは、Sabulynと申します。Ekakinomachiさん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ。


Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Ekakinomachiさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。当方の不明をお詫び申し上げます。

Ekakinomachiさんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。Good luck(。・x・)b --Sabulyn 2006年8月6日 (日) 06:28 (UTC)[返信]

偏った編集はおやめ下さい[編集]

まことに申しわけありませんが、どういう動機に基づく編集なのか-逆恨みなのか、愉快犯なのか-わかりませんが、あなたの伊勢志摩をメインとした編集には同意できません。

伊勢志摩関連では、以前にたいへん偏った編集が大量に行われ、問題化しました。外部サイトに記述されている情報が存在するにしても、それらとその以前に行われた編集の当事者が同一人物ないし関連のある者である可能性が指摘されており、連携してWikipediaを宣伝目的に使おうとしたものであると強く疑われております。個別に調査がなされた結果、その大半が根拠がなく百科事典に記す価値があるとは思われないものであること、百歩譲ってバランスが取れていない記述であること、が判明しています。

その前回の問題の際に、調査などを行った者の多くが伊勢志摩関連をウォッチリストに入れており、不適切な改変が行われた場合には速やかに復旧が行われることになります(事実、行われております)。そういう意味で、あなたの編集は「無駄なこと」であり、無駄にシステム資源や人的資源を浪費するものであると言わざるを得ません。

Wikipediaへの参加姿勢の見直しを強くお勧めする次第です。--Nekosuki600 2006年8月12日 (土) 02:58 (UTC)[返信]

その連携してWikipediaを宣伝目的に使おうとした外部サイトはどこですか? そのような言説は、場合によっては名誉毀損にもなりかねない重大な問題ですが。--Ekakinomachi 2006年8月12日 (土) 03:13 (UTC)[返信]
そのサイトがどこであるかを明らかにする必要があるとは考えません(サイトなわけではなくて、「サイトも持っている組織」であるとおれは考えておりますが)。
外部で誰かが自らの責任で何を言おうと、それはWikipediaとは関係がありません。間違いを言おうが、針小棒大をやろうが、それはその者の責任であり、その者が責任を取ればいいことだからです。
今問題となっているのは、「EkakinomachiというユーザのWikipediaへの参加姿勢」です。そこのところをお間違えにならないように。--Nekosuki600 2006年8月12日 (土) 03:39 (UTC)[返信]
一歩間違えれば名誉毀損になりそうなことについて言説の根拠などを明らかにする必要があるとは考えないということは、単なる言いがかりだと判断し、Nekosuki600というユーザのWikipediaへの参加姿勢に重大な問題があると捉えることにします。--Ekakinomachi 2006年8月12日 (土) 03:58 (UTC)[返信]
いずれにいたしましても、あなたの編集は監視されていますし、以前にさんざん議論がなされたことを無視して復旧するような編集をなさってもすぐにRevertされてしまいます。お諦めになった方がよろしいかと存じます(ためいき)。--Nekosuki600 2006年8月12日 (土) 04:25 (UTC)[返信]

加筆のお願い[編集]

志摩地方の独自の文化・風習を説明する志摩地方という記事を作りました。志摩地方の独自性に関する加筆をお願いします。N yotarou 2006年8月12日 (土) 19:10 (UTC)[返信]

大きなお世話ですが[編集]

あなたが何者かは存じません。ですが、あなたの行動には問題があると思います。特に要約欄に意見を書き込むのはやめたほうが良いです。要約欄は作業内容の事実を書くべきで、個人的意見を書けば喧嘩に発展する可能性は高いと思います。あなたが持つ相手を説得する材料をノートに示せばよいわけですし。相手を荒しと罵ったところで、客観的にはあなたも荒しと同レベルか大人気無い分レベルが低いですよ。--魚屋東京 2006年9月2日 (土) 12:49 (UTC)[返信]

典拠の明示をお願いします[編集]

広告と受け止められる可能性のある編集を行なう場合は特に、広告と受け止められずに済むに相応しいだけの典拠を明示して頂けますようお願いします。「志摩の江戸と呼ばれた」とするなら、どこで呼ばれたのかまで説明できる資料の提示が必要でしょう。N yotarou 2006年11月22日 (水) 14:00 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年6月3日 (水) 15:29 (UTC)[返信]