利用者‐会話:Enjoykeiba

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Enjoykeibaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Enjoykeiba! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Enjoykeibaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年6月3日 (水) 00:28 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

Enjoykeibaさん、私はプロジェクト競馬におります㭍月例祭と申します。競馬記事への加筆をしていただき、ありがとうございます。

ところで、Enjoykeibaさんのあちこちの編集を拝見しましたら、Enjoykeibaさんは全くのウィキペディア初心者さんではなく、すでにそれなりの経験を積まれている方だろうとお見受けしました。たいへん恐縮ではありますが、Wikipedia:説明責任の観点から、Enjoykeibaさんがこれまでアカウントを作らずに編集されていたり、過去に別のアカウントをお持ちでしたら、それを教えていただけませんか?

Enjoykeibaさんが関わった記事の多くでは、Wikipedia:多重アカウントの違反常習者が関わっていまして、いまこのタイミングで新しいアカウントの方がこれらの記事に関わるというのは、どうしても疑念を集めてしまいがちな状況なんです。Wikipedia:説明責任を果たすことが、その疑いを晴らすことになりますので、お手数ですがご協力をいただきたく思います。よろしくお願いいたします。--柒月例祭会話2015年6月3日 (水) 04:18 (UTC)[返信]

自分は昨日よりWikipediaの編集を開始したのでこれまでにIPやアカウントを作成しての編集は一切ありません。自分は初心者なので編集ミスで同じ記事を複数回投稿したりしています。--Enjoykeiba会話2015年6月3日 (水) 10:20 (UTC)[返信]


ブロック破りはおやめください[編集]

ブロック破りはおやめください。ブロック破りは投稿ブロックの対象行為です。ただちにおやめください。--HOPE会話2015年6月3日 (水) 10:07 (UTC)[返信]

自分は紹介ページにも編集しているとおり、競馬新聞社の社員であり、レース成績の編集担当部門に勤めております。自分はこれまでやってきた経験を生かして昨日より競馬関連の記事編集をスタートさせました。ですから自分はブロック破りではありません。--Enjoykeiba会話2015年6月3日 (水) 10:15 (UTC)[返信]

そんなことはブロック破りを否定する根拠になりません。節見出しの勝手な改変もおやめください。--HOPE会話2015年6月3日 (水) 10:23 (UTC)[返信]

自分は関西地方の在住ですから、ブロック破りは一切ございません。--Enjoykeiba会話2015年6月3日 (水) 10:24 (UTC)[返信]

だからなんですか?あなたがどこに住んでいるかなど、こっちの知ったことではありません。ブロック破りはおやめください。--HOPE会話2015年6月3日 (水) 10:26 (UTC)[返信]

ブロック破りを解禁するべきだ[編集]

ウィキペディアは誰もが自由に使える百科事典だ、投稿ブロックのシステムなんていらねえんだよ!--以上の署名のないコメントは、Enjoykeiba会話投稿記録)さんが 2015年6月3日(水)10:29:53 (UTC) に投稿したものです(HOPE会話)による付記)。

やっと化けの皮が剥がれましたか。--HOPE会話2015年6月3日 (水) 10:33 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:HollyPass会話 / 投稿記録 / 記録がブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Ks aka 98会話2015年6月4日 (木) 09:48 (UTC)[返信]